朝陽を浴びるコニファーが美しい!
那須高原を東奔西走とおまけに仙台へ
那須高原2日目、那須の自然をたっぷり満喫してきました♪
朝食前にホテル敷地内のフォトジェニックな場所でパチリ。
朝陽を浴びるコニファーが美しい!
朝陽を浴びるコニファーが美しい!
森の中の食事が嬉しい♡♡♡
パンケーキが美味しくておかわりしました♪
パンケーキが美味しくておかわりしました♪
サクッと朝食を済ませ、行動です。
今日も山奥まで行ってみよう。
と、車を走らせます。
朝からオープンしている楽しそうなお店がありました。
大根が沢山干されています。うん。楽しい♪
今日も山奥まで行ってみよう。
と、車を走らせます。
朝からオープンしている楽しそうなお店がありました。
大根が沢山干されています。うん。楽しい♪
雰囲気ある縁側に猫ちゃんが♡
ハロー!
ハロー!
あらら♡
お友達がひょっこり♡
お友達がひょっこり♡
仲良しショットを撮らせてくれました♡
なんて長閑なのかしら♡
こちらは、明治時代の古民家、瑞穂蔵。
風情があり過ぎて好みです。
風情があり過ぎて好みです。
木炭の売り方がラフで素敵。
自家製お味噌がたくさん!
味噌樽
自宅用にお味噌、娘婿と息子に栃木のお酒をお土産に。
店員さんが握りたてのおにぎりを並べ始めました。
あら?隣りに炙りねぎみそおにぎりの列が。
こっちがいいな♪
少し待っていたら炙りネギ味噌おにぎりもにぎってくださったので追加して購入。
温かいうちに美味しくいただきましたよ♪
あら?隣りに炙りねぎみそおにぎりの列が。
こっちがいいな♪
少し待っていたら炙りネギ味噌おにぎりもにぎってくださったので追加して購入。
温かいうちに美味しくいただきましたよ♪
店内から見える干されてる大根。
情緒たっぷり♪
情緒たっぷり♪
こんな楽しいお店は長居したくなりますが、山の方へ。
さて、ロープウェイ乗場まで来ましたが、
軽装だったので乗るのは断念。
皆さん、冬山用の重装備でした。
さて、ロープウェイ乗場まで来ましたが、
軽装だったので乗るのは断念。
皆さん、冬山用の重装備でした。
昨日の深山ダムも極寒だったけど、ここも負けてません。
寒ーい!
美しい雪山を近くで見れたので良しとしました。
寒ーい!
美しい雪山を近くで見れたので良しとしました。
戻り道、つつじ吊り橋に寄りました。
吊り橋までの小道。
吊り橋までの小道。
吊り橋が全く見当たりません。
どこまでこの小道が続くのかな?
どこまでこの小道が続くのかな?
高さ38m、全長130mの吊り橋。
風もあったので、揺れる揺れる。
つつじの名がある通り、ツツジの時期が見頃のようですが、圧巻の那須連山の絶景を眺められました。
気持ち良かった!
風もあったので、揺れる揺れる。
つつじの名がある通り、ツツジの時期が見頃のようですが、圧巻の那須連山の絶景を眺められました。
気持ち良かった!
下界に戻り、素敵な教会を見学。
ロンドンタクシーとパチリ。
教会内も見学。
さて、西方面へ。
何個もあるトンネルを抜けたら可愛いカフェが。
こちらでランチを。
何個もあるトンネルを抜けたら可愛いカフェが。
こちらでランチを。
ワンプレートランチ。
可愛くて美味しかったです♪
可愛くて美味しかったです♪
コーヒーとジンジャーほうじ茶
那須高原残り数時間になりました。
まだまだ、自然を満喫します。
箒川。
鴨のつがいや親子が何組もいました。
まだまだ、自然を満喫します。
箒川。
鴨のつがいや親子が何組もいました。
ここもずっといられる♪
マイナスイオンをしっかり吸収できました!
マイナスイオンをしっかり吸収できました!
途中道の小さな道の駅でまた大根♪
ドライブしていると、よく緑の絨毯を見かけました。
牧草なのですね♪
目が覚めるような綺麗なグリーン。
ここも海外のようで素敵♡
牧草なのですね♪
目が覚めるような綺麗なグリーン。
ここも海外のようで素敵♡
牧場に牛さん。ハロー!
この日は猫、鴨、牛の動物たちにもたっぷりと癒やされた素敵な1日になりました♡
この日は猫、鴨、牛の動物たちにもたっぷりと癒やされた素敵な1日になりました♡
少し早めの夕食は那須高原ビールへ。
またまた素敵なお庭♪
またまた素敵なお庭♪
私はフルーティーな香りと苦味のイングリッシュエール。
夫は運転があるのでノンアルです。
夫は運転があるのでノンアルです。
乾杯♪
牛肉の地ビール煮
私はハンバーグ♡
醸造所の前に可愛いクリスマスツリー🎄
新幹線の乗車時間まであと20分!
急いで駅まで向かいました。
急いで駅まで向かいました。
次の目的地、仙台へ向かいます!
私の仙台での目的はあのお蕎麦屋さん。
鹿落堂です♪
新そば♡
この時期に来られて幸せ。
私の仙台での目的はあのお蕎麦屋さん。
鹿落堂です♪
新そば♡
この時期に来られて幸せ。
2階へ案内されて、温かいほうじ茶と赤エンドウの塩茹でをいただきます。
湯呑み茶碗も金継ぎがされています。
湯呑み茶碗も金継ぎがされています。
絶対に食べたかったこちらの御膳。
玄挽き蕎麦・天ぷら・茶碗蒸し・小鉢・わらび餅の鹿落堂オススメが一通り楽しめる御膳です。
玄挽き蕎麦・天ぷら・茶碗蒸し・小鉢・わらび餅の鹿落堂オススメが一通り楽しめる御膳です。
黒のお蕎麦はもちろん、天ぷらはサクサクで海老・茄子・さつまいも・菊芋どれも最高♪
わらび餅もやはり絶品でした!
きな粉があまり得意ではなかったのですが、鹿落堂のわらび餅を食べて変わりました。
わらび餅が大好きになりました♡
2Fギャラリー♪
やはり素敵〜
わらび餅もやはり絶品でした!
きな粉があまり得意ではなかったのですが、鹿落堂のわらび餅を食べて変わりました。
わらび餅が大好きになりました♡
2Fギャラリー♪
やはり素敵〜
1Fギャラリー♪
素敵過ぎる空間です。
前回から気になっていたお皿をお持ち帰りしようと決めていました。
左奥のオーバルのシンプルなお皿です♪
何を乗せても合いそう。
深さもあるので、少量でも多量でもしっくり盛れそうで、使い勝手良さそうです♡
会計は前回も対応してくれた店員さん。
覚えていてくれてまた嬉し♪
那須高原、鹿落堂と最高の誕生日プレゼントになりました♪
何を乗せても合いそう。
深さもあるので、少量でも多量でもしっくり盛れそうで、使い勝手良さそうです♡
会計は前回も対応してくれた店員さん。
覚えていてくれてまた嬉し♪
那須高原、鹿落堂と最高の誕生日プレゼントになりました♪
akik
神奈川県在住。夫・独立した娘・フランス在住の息子がいます。旅行、食べること、風景やアートなどの美しい物を見るのが大好きです。更に美しく輝くために日々の素敵を楽しんで発信していきたいです。
Instagram:akikawagishi
What's New
-
-
-
ロエベの気になるスモールウォレット
柔らかなレザーの質感でカードもたくさん入るロエベのスモールウォレット。色々なデザインのなかでもペブルがキラリと光る上品なウォレットに惹かれました✨
ファッション
akari
2025年11月28日
-
-
-
-
-
-
-
-
【パテック フィリップ】いいものを知る大人にふさわしい機械式時計「4946R」
エクラ世代のバディウォッチにふさわしい、本当に価値ある時計とは? 機械式時計なら、パテック フィリップが誇る年次カレンダーを備えた「4946R」はいかが? コーデを選ばず、カジュアルな装いにも合わせられるのもうれしい特徴。
Feature
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
都心の贅沢宿。天然温泉と美食でリフレッシュ
東京駅から10分。ひとりで気軽に宿泊できる日本旅館でご褒美時間
-
毎日コツコツ続けられるアイケアコスメ
製薬会社が開発した「ブライトエイジ」で、アイケアが楽しく続く
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
年末年始の華やぎシーンは自信のある髪で!
人気ヘアマスク「Gyutto(ギュット)」で美映え髪に
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
大人のしぼみ肌に毎日使えるシートマスクを
フェイスマスクは毎日の相棒。水分を届け、大人の肌を底上げ!
Ranking
-
50代に人気上昇中!上品な華やかさ「大人のミディアムヘア」50選
秋冬の空気に似合うのは、品よく華やかで、ほんのり女らしさを感じるミディアムヘア。50代の女性に人気上昇中のスタイルは、髪悩みや顔まわりの悩みをカバーしながら、印象をぐっと明るく見せてくれるスタイル。
-
冬の髪型どうする?40代・50代におすすめ「前髪あり・なし」ヘアスタイル・髪型カタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロングヘア別】
40代、50代がおばさんぽくならず若見えが叶うポイントは前髪の作り方。今回は、前髪あり・前髪なしの大人のヘアスタイルをご紹介。生え際の白髪やおでこのシワ、ボリューム不足など気になるお悩みを解消して、今っ…
-
冬本番に真似したい! コートとマフラーは同色が新ルール【おしゃれな大人は何着てる?海外ファッションSNAP vol.03】
マンネリになりがちな冬の装い。そんなお悩みをひと巻きで解決してくれるのが、マフラーです。ファッショニスタたちは、コートとマフラーに統一感を持たせることによって、おしゃれと防寒を両立。簡単にセンス良く…
-
【ハイブランド2025新作バッグ】持つだけでおしゃれ!50代がこの冬一番欲しいバッグは?
ルイ・ヴィトン、フェンディ、サンローラン、ロエベ、セリーヌ、ディオールなど、2025年のハイブランド新作バッグは、持つだけでコーデを華やかに見せ、長く愛用できるデザインが勢揃い。今年の冬、一番手に入れた…
-
+2mm以上の効果あり! アイライナーの入れ方で目の存在感がアップする「縦幅拡大アイメイク」
取り入れやすくて、必ず効果がついてくる。人気ヘア&メイクアップアーティスト・広瀬あつこさんが編み出した、大人のための“デカ目”テクを公開! わざとらしくならない「切開ライン」の描き方とは?
Keywords