50代はトレンドアイテムをどう取り入れてどう着こなすのが正解?"自分なりのこだわり"で冬のおしゃれを楽しむ!
毎年冬本番になってくると似たようなコーデになってしまう…。そんなお悩みを解決する更新感があって今っぽい冬コーデを人気特集「eclat特選」と連動してお届け。今回は、エクラ・スタイリスト4人のここだけは譲れない!というスタイルをご紹介。好きなエッセンスを取り入れて冬コーデを更新して。
大人の女らしさが際立つ!辛口アイテム【スタイリスト 福田亜矢子】
上質なフェミニンスタイルを得意とする福田さんが今季気になるのは、意外にも「辛口アイテム」だという。マニッシュなものを一点主張することで、大人の女らしさがきわだつ逆説的な効果。ベーシックを更新するヒントに。
スタイリスト 福田亜矢子
ふくだ あやこ●ベーシックに品よく旬のムードをさし込むセンスで、エクラ的コンサバスタイルを牽引。おっとり癒しの人柄と、ていねいな仕事ぶりに業界内にファン多数。
サスペンダーつきパンツ
“例えばいつも優美なワンピース姿の人が、ある日サスペンダーパンツをはいていたら……素敵なギャップにときめきます。パンツ自体はセンタープレス入りのタックシルエットできちんとシック。エクラ世代もトライしやすいはず。”
鮮度の高いアイテムも、カジュアルに振るのではなく辛口を守ることで、大人のしゃれ感を主張できる。合わせたのは、小さなボウタイつきの白ブラウス。パンツのテイストと逆を行く品行方正な甘さが、センシュアルなムードをもたらして。 パンツ(サスペンダーつき)¥86,900/ドゥロワー 二子玉川店(ドゥロワー) ブラウス¥39,600/イレーヴ(ブリエンヌ × イレーヴ) ピアス¥26,400(ローラ ロンバルディ)・バッグ¥193,600(ザンケッティ)/以上八木通商
タイつきシャツ
“マニッシュなトレンドとして今季注目のタイつきシャツ。タイが同素材ならなじみやすく、ふだんのシャツの延長線上で、コンサバ派も取り入れやすいかなと。かっちりしたウール素材が、大人の体をすっきり見せてくれます。”
織りの表情があるチャコールグレーが、知的な印象とリュクス感を両立。ジャケットライクな袖口や胸もとのフラップポケットもキレのいいアクセントとなり、手持ちのシャツにはない更新感を味わえる。ボルドーカラーのハンドバッグでクラシカルな女っぽさを添えて。シャツ¥82,500・ネクタイ¥13,200・パンツ¥57,200/モールド(チノ) ピアス¥1,485,000/TASAKI バッグ¥775,500/デルヴォー
ラップフロントのワイドパンツ
“ワイドパンツは辛口アイテムの代表格。今季アップデートを図るなら、ラップフロントのデザインを。イレギュラーなドレープが、大人の余裕と迫力をいっそう高めてくれます。甘めのトップスとバランスをとりやすいのも魅力。”
張り感のあるしっかりしたウール素材に極細のストライプが配され、かっこいい美脚を演出。ペプラムシルエットのモヘアニットでほんのり甘さをのせることで、パンツのマニッシュな存在感がくっきりときわだってくる。これからワイドパンツを買い足すなら、リュクスなブランドで極上の一本を手に入れておくのもおすすめ。パンツ¥196,900・ニット¥246,400・ピアス¥130,900・リング¥126,500・バッグ¥595,100・靴¥147,400/ロエベ ジャパン クライアントサービス(ロエベ)
ラグジュアリーを小気味よく着崩す【スタイリスト 戸野塚かおる】
戸野塚さんが今、一点主張したいのは、トレンドの服や小物の話ではなく「スタイルのつくり方」。上質なアイテムを力を抜いて着こなすことで生まれる個性こそ、現代の大人に必要なエッセンスだと語る。
スタイリスト 戸野塚かおる
とのつか かおる●キレのいいエレガンスを体現するベテランスタイリスト。「マダム戸野塚」の愛称で知られる華やかなビジュアルに反して、職人気質で気風のいいキャラクターも魅力。
端正なピーコートはニットワンピースで力を抜いて
“トラッドなピーコートは、中をきっちりまじめにせずに、マキシ丈のニットワンピースでリラクシングな方向に引っぱって。ゴツめブーツのハードな味つけも、リュクスを知る大人だからこそ粋な「ハズし」になります。”
コートはひと目で極上とわかる、ウールカシミヤのダブルフェイス。暖かみのあるケーブル編みのニットワンピースが、親しみやすい空気感を呼ぶ。長くたらしたパールの「白」も、グレーの装いの抜け感としてひと役買って。 コート¥863,500・ワンピース¥267,300・ベルト¥60,500/マックスマーラ ジャパン(マックスマーラ) ピアス¥341,000・パールネックレス¥1,254,000・モチーフつきペンダント¥633,600/TASAKI 靴¥91,300/トッズ・ジャパン(ホーガン)
鮮やかなきれい色をフレンドリーに見せるくるぶし丈のコットンパンツ
“このコートに、もしも白の細身パンツを合わせていたら、華やかさがトゥーマッチだったかもしれません。洗いざらしたようなベージュのチノパンで引き算すると、リュクスなきれい色も自然体で着こなしている……そんな大人の余裕が生まれます。”
パンツはゆとりのあるストレート。そして、くるぶしがのぞく中途半端な丈感が、ねらっていない無造作なしゃれ感を引き寄せる。秋冬にはくコットンという選択も、既成概念にとらわれないおおらかな空気を感じさせて。 コート¥1,078,000・肩にかけたニット¥217,800・中に着たニット¥247,500/ウールン商会(アニオナ) パンツ¥59,400/サン・フレール(セブンティ ヴェネツィア) リング¥855,800/TASAKI バッグ¥441,100/デルヴォー 靴¥151,800/ジェイエムウエストン 青山店(ジェイエムウエストン) サングラス/スタイリスト私物
ラフに巻いたストール、斜めがけにしたバッグ……上質を気取らないムードで
“コーディネートって、アイテムの選びや色合わせだけでなく、「あしらい方」がとても大事。ストールは結び目を少しずらして無造作に、バッグはストラップを短めにした斜めがけに。バランスを「ちょっと崩す」ことで、着こなしがいきいきと躍動的に映ります。”
アイコニックなエルメスの小物は、自分流のあしらい方でこなれたニュアンスに引き寄せたい。ゆったりしたニットとインディゴデニム……クリーンで心地いい服で受け止めるのも、大人らしい引き算のテクニック。 ニット¥39,600/ザ ショップ スローン 神戸(スローン) デニムパンツ¥35,200/ギャルリー・ヴィー 丸の内店(ギャルリー・ヴィー) ピアス¥422,400・ストール¥213,400・バングル¥220,000・バッグ¥1,419,000/エルメスジャポン(エルメス)
ベーシック服を「粋なサイズ感」で着る【スタイリスト 池田奈加子】
スタイリストの池田奈加子さんが長年愛してきたファッションミューズのひとりであるソフィア・コッポラ。彼女の着こなしから導き出した一点主張のルールは、がんばりすぎずコンサバすぎない「粋なサイズ感」。
Nakako Ikeda
いけだ なかこ●常にエクラ世代が憧れる女性像を提案するスタイリスト。かつてはアパレルショップ勤務の経験もあり「その人に最適なサイズを接客したい!」というほど。優しく気品漂う人柄も素敵。
自分なりの定番が心地いい。カジュアルだけれどラグジュアリーなお手本的デニムスタイル
“デニムもジャケットコートもいたってシンプルなのに洗練されたたたずまい。それぞれが、ルーズでも、窮屈でもなくきちんとしつつも着心地がいい――そんなジャストなサイズ感を吟味して。スタンダードだからこそ伝わる「自分の定番」を知っている人の着こなし。”
「デニムは若いころから長年はき続けてきた定番だけれど、“今”の気分も意識したいアイテム。でも大人は、流行のワイドでも窮屈なスキニーでもなく、最もオーソドックスで動きやすいストレートデニムを。そこに、上質シンプルなコートを、ほどよいゆとりの楽なサイズ感でさらりとはおる。その絶妙なさじかげんに“粋さ”が宿ります」(池田さん)。今年らしいブラウン系でまとめた配色も素敵。 コート¥146,300/コロネット(バルバ ナポリ) ニット¥104,500/ブラミンク トーキョー(ブラミンク) パンツ¥27,500/ゲストリスト(アッパーハイツ) ピアス¥924,000/ブチェラッティ バッグ¥933,900/デルヴォー 靴¥218,900/ジャンヴィト ロッシ ジャパン(ジャンヴィト ロッシ)
一本あれば、デイリーもドレスアップも自在。自分にジャストフィットする黒のパンツを持っておく
“すっきりと体に寄り添うスティックパンツ。ニットとも、シアーなブラウスとも相性がよく、デイリーとドレスアップの垣根がない。腰からすそにかけて細くなるカーヴィーな曲線に知的な女性らしさを感じます。くるぶしがちょうど隠れる丈を吟味したら足もとにはぜひ、華奢なパンプスを!”
「体型を隠すためにルーズなシルエットのパンツをはくのではなく、自分がはいたときに腰やヒップラインにつかず離れずで寄り添う“自分ならではのジャストサイズ”を吟味して。足首の印象がぼやける大人世代は、くるぶしがちょうど隠れて、華奢なパンプスを合わせたときに甲がきれいに見えるというのが、私が思う理想の粋なバランスです」(池田さん)。合わせたパンツは後ろのみウエストゴムで、細身ながらリラクシーな着心地もうれしい。 ブラウス¥99,000/コロネット(ヴィンス) パンツ¥35,200/セオリー リュクス 手に持ったジャケット¥99,000/ジェイドット 自由が丘八雲店(ジェイドット) 靴¥166,100/ドゥロワー 青山店(マノロ ブラニク)
カーディガンのように気楽にはおれるツイードジャケットが大人の余裕を表現してくれる
“コンサバ感のあるツイードジャケットはオーバーサイズだと大人にはラフだしコンパクトだとかっちりしすぎてしまうからワンサイズ大きいものをカーディガンのように気楽にはおる感じが「粋なサイズ感」の正解。かんばりすぎず、大人はTシャツでさらりと着こなしたい。”
「ドロップショルダーではなく肩位置はきちんと。腕をぐるりと回したときも余裕をもって着られるサイズ感で」(池田さん)。パールやチェーンを重ねたジュエリー使いやレザーパンツで着くずして。 ジャケット¥237,600・Tシャツ¥19,800・パールネックレス¥385,000/マディソンブルー ベルトつきパンツ¥173,800/ジョルジオ アルマーニ ジャパン(エンポリオ アルマーニ) シングルピアス¥66,000・ネックレス(グラデーションチェーン×ダイヤモンド)¥539,000・(チェーン×ダイヤモンド)¥1,362,900・(チェーン)¥916,740・(チャームつきロング)¥286,000/シハラ トウキョウ(シハラ) バッグ¥919,600/日本橋髙島屋(サロン ル シック/フランツィ)
心地よく気分があがる「奥ゆかしいレイヤード」【スタイリスト 村山佳世子】
決してわかりやすい派手さはないけれど、ふと“あ、素敵な人”と目にとまる。そんなさりげなくも印象的なたたずまいを醸し出せる、村山佳世子さんならではのレイヤード術を紐解く。
村山佳世子
むらやま かよこ●ベーシックなアイテムをベースに、ほどよく今のムードを取り入れた、モードすぎずコンサバすぎずの絶妙なスタイリングが得意。猫のまりもと遊ぶのが癒しという愛猫家。
柄のレイヤード
“柄というと大胆な水玉やチェックを想像しがちですが、例えばヘリンボーンツイードの織り柄もそのひとつ。ピンストライプやレースなど、主張しすぎない柄に重ねることで生まれる存在感はどこか上品で、無地にはないリズムや複雑さが心地よく感じられる着こなしに。”
メンズライクなツイードのオーバーサイズコートに、フェミニンなレースのタイトスカートを合わせて。テイストの違うアイテムをミックスすることで、フレッシュな奥行きが生まれる。 ツイードコート¥132,000/AURALEE シャツ¥25,300/ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店(ユナイテッドアローズ) スカート¥91,300/イレーヴ ソックス¥6,050/マーガレット・ハウエル ピアス¥72,100/トムウッド 青山店(トムウッド) バッグ¥355,300/トッズ・ジャパン(トッズ)
シアー素材のレイヤード
“シアー素材のトップスを取り入れた、一番「今」のムードを感じさせるレイヤードスタイルです。少しむずかしめのアイテムですが、控えめに使うくらいが大人にはちょうどいい。シャギーニットの襟もとや袖口からのぞかせて、素材のギャップも楽しみたい。”
トレンドアイテムはベーシックカラーで投入するのが失敗しないコツ。黒ならトライしやすく、ほどよくモードな雰囲気を演出できるはず。軽快なショートパンツが抜け感のある全身に仕上げてくれる。 シアーハイネックトップス¥17,600/ニアー(ニアー ニッポン) ニット¥42,900(サヤカ デイヴィス)・ピアス¥41,800(コールムーン)/以上ショールーム セッション ショートパンツ¥29,700/エイチ ビューティー&ユース(ロエフ) バッグ¥341,000/ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店(メゾン マルジェラ フォー ユナイテッドアローズ) 靴¥259,600/ブルーベル・ジャパン[ファッション事業本部](マノロ ブラニク)
白シャツのレイヤード
“この冬トライしたい、タートルネックに定番の白シャツを重ねたマニッシュなスタイリング。張りのある真っ白なコットンが、冬の暖かな素材にはない潔さをプラスしてくれます。ロイヤルミルクティーのような、まろやかなトーンの着こなしも、白シャツ効果で輪郭がクリアに。”
ベーシックなアイテムをミルフィーユのように何層にも重ねた、ベージュのグラデーションが美しいパンツルック。絶妙なシルエットのバランスに、今シーズンらしさが宿る。 シャツ¥35,200/マスターピースショールーム(サイベーシックス) コート¥550,000・タートルニット¥74,800・肩にかけたニット¥209,000/ブラミンク トーキョー(ブラミンク) パンツ¥55,000/AURALEE ピアス¥64,900/トムウッド 青山店(トムウッド) バッグ¥306,900/トッズ・ジャパン(トッズ) 靴¥77,000/ジェイエムウエストン 青山店(ジェイエムウエストン)
エクラプレミアム売れ筋ランキング
-
C.T.plage×eclatシルクカシミヤタートルニット¥ 22,000
-
E by eclat【斉藤くみさんコラボ】裏起毛サイドベルトつきタックパンツ¥ 19,800
-
Col Pierrot×eclat【別注】ポンチプルオーバー¥ 14,080 (60%OFF)
-
ADAWAS×eclat【別注】カシミヤシアーニット¥ 25,300
-
GALLARDAGALANTE×eclatサーマルフレアワンピース¥ 5,280 (80%OFF)
-
Room no.8 for E by eclatヘアリーレースVネックニット¥ 26,400
-
E by eclat優美なセミワイドパンツ¥ 19,800
-
Col Pierrot×eclat【別注】ポンチスカート¥ 14,080 (60%OFF)
-
Room no.8×eclatジャージーラグラントップス¥ 13,090 (65%OFF)
-
E by eclat【斉藤くみさんコラボ】カシミヤ混ニット¥ 20,900
-
SLOANE×eclat【宮崎桃代さん別注】カフスつきダンボールプルオーバー¥ 22,000
-
E by eclatオーガンジー裏配色タックスカート¥ 20,900
-
FABIO RUSCONIビジューつきショートブーツ¥ 15,840 (70%OFF)
-
RED CARD TOKYOGramercy(コーデュロイ)¥ 10,560 (60%OFF)
-
TICCAヤクタートルネックプルオーバー¥ 14,960 (60%OFF)
-
RED CARD TOKYO【洗える】MM66¥ 10,120 (60%OFF)
-
DOMELLE×eclatウール素材ジャンプスーツ¥ 14,300 (80%OFF)
-
ADAWAS×eclatバックフレアプルオーバー¥ 8,800 (50%OFF)
-
村山佳世子×RED CARD TOKYO別注30th Anniversary HR(ハイライズ)¥ 8,085 (65%OFF)
-
E by eclat大人ベイカーパンツ¥ 17,600
What's New
-
パンツ派もスカート派も「ジャケット」をおしゃれに着こなす!品よく、今っぽい50代の秋スタイル
コートにはまだ早いこの季節、なにを羽織る?通勤も週末も、秋の旅行も「ジャケット」を一枚羽織るだけで、“品よく、今っぽく”見える!パンツ派のきちんと感やこなれ感、スカート派のフェミニンな着こなしまで、大人の秋ジャケットスタイル8選。
ファッション特集
2025年10月26日
-
この秋の大本命!信頼ブランドの「余裕ジャケットコート」【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/10/12~10/18)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ!今季は、より軽やかでリラクシーにはおるオーバーサイズのジャケットコートが大本命。
ファッション特集
2025年10月25日
-
シャツもジャケットも「デニム」でこなれて見せる!50代の秋コーデ
シャツやジャケットのベーシックなアイテムこそ、“デニム合わせ”でこなれ感をプラスして、大人のきれいめカジュアルを更新。スタイルアップも叶う、今の気分にちょうどいい大人のデニムコーデ。
ファッション特集
2025年10月24日
-
【気温21度の服装】日中の気温が21度の時の最適な服装は?40代50代におすすめのトレンチコートや秋のレイヤードコーディネート6選
日中の気温が21度の日は何を着ればいい?服装のポイントや40代50代におすすめのコーディネートをご紹介。今回は、さらっと羽織れるジャケットや薄手のトレンチコートの合うアウターを取り入れたコーデや朝晩の冷え込みに備えて、温度調節できるカーディガンやジレを合わせたレイヤードスタイルをご紹介します。
ファッション特集
2025年10月24日
-
秋本番!50代が着たい「おしゃれなニット」って?今どきスタイル5選
気温がぐっと下がる秋本番、シャツでは肌寒く、コートにはまだ早い。そんな季節の狭間にこそ、薄手ニットが大活躍。顔まわりがすっきり見えるVネックやパッと華やぐカラー、定番タートルネックも地味になりすぎないシルエットを選んで。
ファッション特集
2025年10月22日
Feature
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
ビタミンC+Dを効率よく届けるサプリとは
Lypo-Cと出会って変わった亜希さんのインナーケアを公開
-
「モラビト」この秋パリのエスプリとともに
この秋、大人の日常に上質な華やぎと品格を添えるウェア登場。
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
板谷由夏「セオリーリュクス」で秋の装い
この秋、レイヤードスタイルで装いに上質感と奥行きを。
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
「ポール・スチュアート」の上質エレガンス
深まりゆく季節に俳優・月城かなとが着こなす最新のワードローブ
-
最新のテクノロジーで女性の体と心をケア
フェムテックで女性の不調に寄り添う。株式会社MTG SIXPADの施策とは
-
MYサイズが必ず見つかる!すっきり見えパンツ
大人に大人気のパンツをウェブエクラ編集長シオヤがお試し!
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
渡辺満里奈さん“生誕2万日”イベントを開催
渡辺さん「10年先も健康で髪がフサフサでいられるよう」使いたい育毛美容液とは?
-
大人の秋は「レキップ」の洗練アウターで
深まる秋、英国調ムードのアウターで着こなしをアップデート。
Ranking
-
【おしゃれ好きな50代「ユニクロ・GU」コーデ】秋のおしゃれを楽しむアイテム豊富!端境期に活躍してくれるTシャツやインナーも!
老若男女問わず人気のユニクロ・GU。プチプラだけど高見えする着こなしは!?今回は「ユニクロ・GU」アイテムを使った、おしゃれな40代・50代のコーデをピックアップ。
-
【50代カーディガンコーデ5選】きちんと感もあって気軽に着られる!秋に活用したい一着
秋の風が心地よい今の時期にぴったりのカーディガンは、コーディネートのアクセントとしても活躍してくれる便利アイテム。今回はそんなカーディガンを使った、40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムのコーデに…
-
上品な雰囲気が秋らしい!若々しく見える「50代のショートヘア」30選
軽やかさと上品さをまとった、秋のショートヘア。トップはふんわり、顔まわりはすっきりと整えて、若々しい印象に。季節のファッションとも心地よくなじむ髪型で、秋のおしゃれがもっと楽しくなります。
-
【50代におすすめ・秋のボブヘアスタイル60選】老けて見えない!おばさんぽくならずふんわりボリュームを取り戻す
白髪や薄毛、うねりなど40代50代で増えてくる髪悩みを解消して、おばさんぽくならない今どきのボブヘアをご紹介。上品で洗練されたヘアスタイルに変えて気分も一新!
-
【気温18度〜23度・気温別コーデカタログ】10月後半・11月前半は何を着る?40代・50代におすすめの秋コーデ集
気温18度〜23度の気温別に40代・50代におすすめのおしゃれなコーディネートを大好評特集「50代の毎日コーデ」と連動してご紹介。朝晩の寒暖差はあっても日中は過ごしやすい日が多い秋は、おしゃれのモチベーション…
Keywords