でも毎年、おせちは購入して、お正月は簡単にお雑煮と煮しめくらいを作ることにしてできるだけのんびり過ごす!ということを心がけているので、買い物忘れは結構ありましたが笑、それほど例年と変わらないお正月となりました😆
新年のご挨拶㊗️&我が家のインテリア紹介
新年明けましておめでとうございます㊗️
皆様お正月はいかがお過ごしでしょうか?
私は年末までバタバタとしていましたがお正月は帰省しなかったので自宅でのんびりと家族で過ごすことができました。
年末は2泊3日でワンコ旅に出かけていたので、お正月の準備もあまりできず…
でも毎年、おせちは購入して、お正月は簡単にお雑煮と煮しめくらいを作ることにしてできるだけのんびり過ごす!ということを心がけているので、買い物忘れは結構ありましたが笑、それほど例年と変わらないお正月となりました😆
でも毎年、おせちは購入して、お正月は簡単にお雑煮と煮しめくらいを作ることにしてできるだけのんびり過ごす!ということを心がけているので、買い物忘れは結構ありましたが笑、それほど例年と変わらないお正月となりました😆

今年は白をベースに爽やかなテーブルコーディネートにしてみました。
白のテーブルクロスとグレーカラーのテーブルナプキンはeterbleという日本のブランドのものですが、実はホテルなどで使われていたレンタルクロスを廃棄処分せずに、リサイクルして作ったもの。ファブリック類の毎年の廃棄処分量はものすごい量と知り驚いたと同時に、企業理念などを知る事の大切さも考えさせられたのでした。
白のテーブルクロスとグレーカラーのテーブルナプキンはeterbleという日本のブランドのものですが、実はホテルなどで使われていたレンタルクロスを廃棄処分せずに、リサイクルして作ったもの。ファブリック類の毎年の廃棄処分量はものすごい量と知り驚いたと同時に、企業理念などを知る事の大切さも考えさせられたのでした。


12月は師走という字が本当にピッタリですね💦本当にバタバタと過ごしましたが、今年中学生になった次女の学校のクリスマス礼拝に1人で参加してきました。
クリスチャンではないのですが、讃美歌を皆で歌ってオルガン演奏も聴き、心が浄化される感じでした。今でこそマインドフルネスという言葉が日本では浸透してきましたが、通じるものがあると思います。こういう時間、大切ですね♡
クリスチャンではないのですが、讃美歌を皆で歌ってオルガン演奏も聴き、心が浄化される感じでした。今でこそマインドフルネスという言葉が日本では浸透してきましたが、通じるものがあると思います。こういう時間、大切ですね♡



今年は予約注文していたパネットーネをショートケーキ風に仕上げてみました。こちらパネットーネはバルサミコクリームとドライレーズンもふんだんに入っていて本当にそのまま食べても美味しいのです😋しっとりふんわり生地なので、家族4人でペロリと平らげてしまいました😆😆😆(パネットーネはイタリアでクリスマスに食べるケーキです)

そして、年内にどうしてもやっておきたかった事…
それは、長女が描いてくれた絵と蚤の市で購入した100年以上前の雑誌の切り抜きページをフレームに入れてお家の壁に飾る事!!!
雑誌の切り抜きページは昨年の夏に代官山蚤の市で出会って購入したものです。19世紀後半のものもあって、手に取るだけでワクワクしました♡
それは、長女が描いてくれた絵と蚤の市で購入した100年以上前の雑誌の切り抜きページをフレームに入れてお家の壁に飾る事!!!
雑誌の切り抜きページは昨年の夏に代官山蚤の市で出会って購入したものです。19世紀後半のものもあって、手に取るだけでワクワクしました♡

額縁屋さんにオーダーしていたものが出来上がったとの連絡をいただき、いざ額縁屋さんへ!
素敵なフレーム🖼️に入って雑誌の切り抜きも長女の描いた絵も喜んでいます♡
素敵なフレーム🖼️に入って雑誌の切り抜きも長女の描いた絵も喜んでいます♡


風水など色々調べていたら、玄関に犬の絵を飾ることはあまり良いことが書かれていなかったので、悩んだ結果、リビングへ移動しました!


なんとか年内にやっておきたかった事が完了しホッとしました!!!
お正月は、初めてゾーイちゃん一緒に連れて初詣へ!
長女が抱っこバッグの中でずっと抱えていてくれたので、わんわん鳴くこともなく良い子でいてくれました😁
お正月は、初めてゾーイちゃん一緒に連れて初詣へ!
長女が抱っこバッグの中でずっと抱えていてくれたので、わんわん鳴くこともなく良い子でいてくれました😁
2024年は元旦から能登半島地震があり、世界では紛争や戦争が絶えず不安な世の中でした。
今年は少しでも全世界が平和の方向へ向き、穏やかな日々を送れる年になりますように…🙏
願いを込めて…
今年は少しでも全世界が平和の方向へ向き、穏やかな日々を送れる年になりますように…🙏
願いを込めて…

MINAKO
東京都在住の料理研究家・食空間プランナー。夫、娘2人、ポメキーのZoeちゃんと一緒に暮らしています。楽しく生き生きとした50代を過ごせるように、日々の暮らしにちょっとした楽しみを見つけて発信していきたいと思います。どうぞ宜しくお願いします!
Instagram:minako_nagasaka
Instagram:minasdiningtable
What's New
-
-
韓国宮廷料理 HOSEKI(보석)成城 ー住宅街にひっそりと佇む、王朝の食卓
現代ではなかなか味わうことのできない、繊細で品格ある韓国宮廷料理。 「HOSEKI」では、その伝統的なレシピと美しい盛り付けに感動し、心まで満たされる時間を過ごすことができました。 特別な日に訪れたくなる、空間と料理をご紹介します。
グルメ
BOUQUET
2025年9月6日
-
マニッシュコーデでLypo-Cイベントへ
東京ミッドタウン日比谷で行われた「éclat×Lypo-C」イベントへ。その後は…日比谷で東京會舘のマロンシャンテリィが食べられるお店があるのはご存知ですか?!
ファッション
リラフラ
2025年9月6日
-
-
芸術、歴史、文化に触れた9月の関西万博!後編
9月に駆け込みで夜間パスで関西万博へ。異国へ旅するように駆け足で回ったパビリオンは、伝統文化に触れて素晴らしい体験となりました。
お出かけ
miwa
2025年9月6日
Feature
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
亜希さん登場!大人の体が喜ぶものって?
リポソーム体験サロン by Lypo-C × éclat開催レポ
-
「髪のうねり」に悩むエクラ世代へ
大人の髪悩みは「ラサーナ プレミオール」でケア!
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
深まるエイジング悩みに先進サイエンスで挑む
「エピステーム」から新生スキンケア登場!肌質の変化を感じたら
-
ロクシタンの薬用育毛美容液で育毛ケア開始
おしゃれなボトルやすがすがしい香りで育毛ケアをスタートしよう
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
“届く”ビタミンCを味方に健やかに美しく
ビタミンCを効果的に「吸収」。いま選ばれているサプリとは?
-
酷暑で加速!? 大人の髪悩みをホームケア
うねって広がる大人髪をヘアマスクで柔らかくまとまる髪へ
-
進化したレチノールの力で、シワもシミも
SHISEIDOの大人気薬用シワ改善&美白クリームに新処方!
-
“マッキントッシュ ロンドン”で秋支度
英国テイストの新作ワンピースやアウターでときめくシーズンを謳歌
Ranking
-
50代に人気上昇中!女らしくて可愛らしい「大人のミディアムヘア」49選
まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘア。くせ毛やうねりを生かしたスタイルにすればお手入れもラク。
-
【40代・50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
褒められるから自信がもてる!50代に似合う「若々しいショートヘア」53選
似合う髪型が見つかる!気になる白髪もボリューム不足もアラフィー世代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
-
【50代 夏のお出かけコーデまとめ】旅行や観劇、カフェ巡りなどお出かけに着ていきたいお気に入りの一着
おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムのブログからお出かけコーデをピックアップ。シーンにあわせて動きやすさと見栄えを両立!
-
一枚で華やか。大人の夏スタイルを刷新するブラウス 【50代ファッション・E by eclat】
さっと着るだけで品よく決まる、大人のための【シアーピンタックTブラウス】が登場。今から秋まで長く着られる頼れる一枚を詳しくご紹介!
Keywords