話したいことが溜まってくると、ついつい連絡し合う気の置けない大切な友人とのランチです。
パール付きニットは強い味方!東京ミッドタウンでイタリアン
✨158センチコーデ✨お仕事でも重宝しているパール付きニット、ZARAのダウンジャケットで、東京ミッドタウンへ。ランチとお散歩とショッピングを大満喫した1日♡
六本木の東京ミッドダウンへ。
話したいことが溜まってくると、ついつい連絡し合う気の置けない大切な友人とのランチです。
話したいことが溜まってくると、ついつい連絡し合う気の置けない大切な友人とのランチです。
実は、ちゃんと東京ミッドタウンを訪れたのは初めて。
2人の直近のランチは、丸の内でお寿司を食べて、その次はリーガロイヤル早稲田のブッフェ。
さてどうしようということで、いつも行かないエリアをチョイスして六本木へ。
今回のランチは、東京ミッドタウン ガレリア内ガーデンテラス1Fにあるイタリアン”BAROLO”さん。
落ち着いていて、気取らず居心地のよいイタリアンレストランでした♪
2人の直近のランチは、丸の内でお寿司を食べて、その次はリーガロイヤル早稲田のブッフェ。
さてどうしようということで、いつも行かないエリアをチョイスして六本木へ。
今回のランチは、東京ミッドタウン ガレリア内ガーデンテラス1Fにあるイタリアン”BAROLO”さん。
落ち着いていて、気取らず居心地のよいイタリアンレストランでした♪
居心地の良い店内は、どこか懐かしい雰囲気。日常遣いしたくなる感じです。

入ってすぐ、ワインがズラリ。

いただいたのは乾杯スパークリングに、パスタ&メインが選べる全5皿。


本日のパスタ。
この日は、ベーコンと九条ネギのトマトソース
この日は、ベーコンと九条ネギのトマトソース

メインは、お魚に。
真鯛のグリル。
真鯛のグリル。
チョコレートブラウニーとバニラアイス。
パール付きニットは、ネックレスがなくても華やかになるので、とっても便利。
お仕事の時にもかなり活躍、ヘビーローテーションしてます。
パールが顔周りにあると、ちょっとお顔が明るくなるような♪
アラフィーにとっては嬉しいポイントですよね!
お仕事の時にもかなり活躍、ヘビーローテーションしてます。
パールが顔周りにあると、ちょっとお顔が明るくなるような♪
アラフィーにとっては嬉しいポイントですよね!
東京ミッドタウンは、とってもゆったりとした空間が広がっていました。
たくさんの種類のソファが設置してあるので、休憩も兼ねておしゃべりもできて嬉しいですね。
ちょっと座ってみたかった木製のソファでパチリ。
たくさんの種類のソファが設置してあるので、休憩も兼ねておしゃべりもできて嬉しいですね。
ちょっと座ってみたかった木製のソファでパチリ。
友人がはまっているという、お出汁の”茅乃舎”さんへ。
私は初心者だったので、試飲して美味しかった”野菜だし”を購入。
私は初心者だったので、試飲して美味しかった”野菜だし”を購入。

その後友人から、基本だからと”茅乃舎だし”をプレゼントされてしまった!
なんていい人、ありがとう!
”真昆布、鰹節、うるめいわし、焼きあごを粉末にしてだしパックに詰めた、本格的な和風だし”とのこと。さて、何を作ろう!
なんていい人、ありがとう!
”真昆布、鰹節、うるめいわし、焼きあごを粉末にしてだしパックに詰めた、本格的な和風だし”とのこと。さて、何を作ろう!
隣接する港区立檜町公園へ。春は桜がキレイらしいです。まさに都会のオアシス。
ランチの後の散策は、暖かくて気持ちの良い時間でした。
今季着回し中のZARAのダウンジャケットが活躍してます!
次回は、何を食べに行こうかと話しているとついつい笑顔。楽しみです♡
ランチの後の散策は、暖かくて気持ちの良い時間でした。
今季着回し中のZARAのダウンジャケットが活躍してます!
次回は、何を食べに行こうかと話しているとついつい笑顔。楽しみです♡

meeco
埼玉県在住。夫と娘の3人家族。旅行、テニス、スポーツ観戦、食べることが大好きです♪ライター経験を活かして、エクラと共に楽しく歳を重ねて、日々の出来事や感じたことをシェアしていきたいと思います。
Instagram:meeco_c_7700
What's New
-
【Aquascutum × éclat 】晩夏の黒を纏い、奈良グルメな一日vol.2
お腹が満たされた後は、ならまち散策。人気のスタイリッシュなベーカリーと抹茶ラテ専門店へ。奈良公園での癒しタイム♡
グルメ
TOSHIMI
2025年9月12日
-
【喜寿祝いクルーズ②】寄港地観光&クルーズファッション|ペナン島・プーケットで楽しむ大人のリゾート旅
喜寿祝いクルーズの第2弾はマレーシア・ペナン島とタイ・プーケット島での寄港地観光の様子を。 クルーズ旅行ならではの動きやすくて映える旅コーデ”や、現地で見つけた可愛いお土産もあわせてご紹介します。 海を渡りながら、その土地ごとの空気に触れられるのが寄港地観光の楽しさです。
旅行
トモミ
2025年9月11日
-
休日ランチは緑に包まれた癒しの空間で体に優しいお料理を
休日はドライブをして緑の中でお食事。自然に囲まれたレストランは季節の恵みをたっぷり取り入れた目にも楽しいお料理と素材の味を大切にした体に優しいランチメニューでした。
お出かけ
あきこ
2025年9月11日
-
【L.A.グルメ編】日本未上陸 ハンバーガー店 2選
高級バーガー・庶民派バーガーと日本未上陸の名店をご紹介します。要チェック✅ 今年も日本でポップアップ店をやって欲しいです💕
グルメ
Hossii☆
2025年9月11日
-
フォーシーズンズホテル大阪 37階の広東料理「江南春(ジャンナンチュン)」でのランチ
大阪・堂島のフォーシーズンズホテル大阪、37階にある広東料理「江南春」。ランチで訪れたその時間は、まるで街を見下ろす天空サロンで過ごす贅沢なひととき
グルメ
たかこ
2025年9月11日
-
-
-
-
-
-
-
-
【気温29度の服装】日中の気温が29度の時の最適な服装は?50代におすすめの残暑のTシャツスタイルやおしゃれな薄手アウタースタイル6選
日中の気温が29度の日は何を着ればいい?服装のポイントや40代50代におすすめのコーディネートをご紹介。今回は、気温29度の汗ばむ残暑の日はTシャツやノースリーブなど涼しげなトップスの残暑スタイルや冷房対策に便利な薄手アウターをプラスしたスタイルをご紹介します。
Feature
-
ロクシタンの薬用育毛美容液で育毛ケア開始
おしゃれなボトルやすがすがしい香りで育毛ケアをスタートしよう
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
“届く”ビタミンCを味方に健やかに美しく
ビタミンCを効果的に「吸収」。いま選ばれているサプリとは?
-
“マッキントッシュ ロンドン”で秋支度
英国テイストの新作ワンピースやアウターでときめくシーズンを謳歌
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
深まるエイジング悩みに先進サイエンスで挑む
「エピステーム」から新生スキンケア登場!肌質の変化を感じたら
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
「髪のうねり」に悩むエクラ世代へ
大人の髪悩みは「ラサーナ プレミオール」でケア!
-
進化したレチノールの力で、シワもシミも
SHISEIDOの大人気薬用シワ改善&美白クリームに新処方!
-
亜希さん登場!大人の体が喜ぶものって?
リポソーム体験サロン by Lypo-C × éclat開催レポ
Ranking
-
【50代が買うべきローファー&スニーカー18選】この2足があれば、どこへでも行ける!秋の最新シューズ
この秋、私たちの最愛2大シューズに大きな変化が。ここ数年主流だったボリュームのある厚底から、ほっそりしたつま先&すっきり上品な薄底へとトレンドがシフトした。履き心地のよさはそのまま、ぐっと優美に進化し…
-
髪型で一気にあか抜ける!40代に似合う最旬ボブヘア23選
髪型ひとつで、印象は驚くほど変わる。「老けて見えるのは避けたい」「いつも同じ髪型でマンネリ」そんな40代女性にこそ試してほしいのが、今っぽくて洒落感たっぷりなボブヘア。
-
【50代のブラウスコーデ5選】夏から秋にかけて出番増!“美シルエット”叶える季節の変わり目に取り入れたい一着
一枚でも着られて羽織りとしても活躍してくれるブラウスは、夏から秋にかけての今の季節に大活躍してくれるアイテム。そこで今回は、おしゃれな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムのブラウスコーデをご紹介…
-
上品で女性らしい雰囲気!50代に似合う「若見えボブヘア」16選
大人の上品さと女性らしさで好印象のボブヘアはアラフィ―女性に人気の高いヘアスタイル。今どきカットで小顔見せ&若々しさを手に入れて。
-
前髪を作って若返る!50代におすすめの前髪の作り方・「前髪あり」のヘアスタイルカタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロング別】
周りからおばさんぽく見えてないか心配…。そんな40代・50代のお悩みを解消して若見えが叶う「前髪あり」のヘアスタイルをショート、ボブ、ミディアム、ロングの長さ別にご紹介。前髪を作って素敵だね!と褒められる…
Keywords