普段も、♡dayも、資生堂パーラーのお取り寄せ
年に何度もお取り寄せするここのお菓子。バレンタインにも毎年必ず購入、自分のためのスイーツ。
お正月が過ぎるとお店に並ぶ、バレンタインのチョコレート。
チョコ好きの私にはたまらない眺めです。
今年も既にボンボンとバータイプのチョコレートを購入し、舌鼓を打ったのですが……
食いしん坊な私は写真を撮るのも忘れ、買ってきてすぐに食べ比べて満足したのでした💦
その後また可愛いチョコレートを見つけて買ってきたのがこちらです↓↓
チョコ好きの私にはたまらない眺めです。
今年も既にボンボンとバータイプのチョコレートを購入し、舌鼓を打ったのですが……
食いしん坊な私は写真を撮るのも忘れ、買ってきてすぐに食べ比べて満足したのでした💦
その後また可愛いチョコレートを見つけて買ってきたのがこちらです↓↓
1個売りのものって楽しくて、ついついたくさん買ってしまいます。食べ過ぎ注意なので、毎日1個ずつと決めて楽しんでます。
そんな私がよくお取り寄せしているのが
資生堂パーラーのお菓子
サブレやクッキー、チーズケーキにブランデーケーキ、ガナッシュチョコ……
おいしくて、箱や缶もとても素敵。クッキー缶はお裁縫道具入れにしたり、母のリハビリの一環である折り紙の、様々な綺麗な紙を入れたりしています。
そんな私がよくお取り寄せしているのが
資生堂パーラーのお菓子
サブレやクッキー、チーズケーキにブランデーケーキ、ガナッシュチョコ……
おいしくて、箱や缶もとても素敵。クッキー缶はお裁縫道具入れにしたり、母のリハビリの一環である折り紙の、様々な綺麗な紙を入れたりしています。
-
花椿ビスケットの缶。私のお裁縫道具その他色々入ってます。
-
薄青の缶は母の折り紙入れにしています。
何を食べても高級感の中に懐かしさもある、幸せ感じるおいしさ。
お配りや、ちょっとした手土産にも最適です。
今年のバレンタインは、定番商品のチョコサンドクッキーにしてみました。
お配りや、ちょっとした手土産にも最適です。
今年のバレンタインは、定番商品のチョコサンドクッキーにしてみました。
レトロで洒落た雰囲気の包装紙と、その中から出てくるお菓子のパッケージも、スタイリッシュだったりファンシーだったり。
クッキー缶と同じく捨てずに小物入れに使いたいような、素敵な箱の中は
「ラング ド シャ」
と
「ラ・ガナサンド」
クッキー缶と同じく捨てずに小物入れに使いたいような、素敵な箱の中は
「ラング ド シャ」
と
「ラ・ガナサンド」
チョコサンドクッキーの大定番、ラングドシャ。
資生堂パーラーのラングドシャは色々種類がありますが、こちらはブランとキャラメルの2種類が入ったもの。
ブランはホワイトチョコ、キャラメルはホワイトチョコにキャラメルパウダーを混ぜ込んだチョコがはさんであります。
ホワイトチョコレートが大好きな私には、至福の定番クッキーです♡
資生堂パーラーのラングドシャは色々種類がありますが、こちらはブランとキャラメルの2種類が入ったもの。
ブランはホワイトチョコ、キャラメルはホワイトチョコにキャラメルパウダーを混ぜ込んだチョコがはさんであります。
ホワイトチョコレートが大好きな私には、至福の定番クッキーです♡
そして、ラ・ガナサンド。
ひとくちサイズのチョコレート、資生堂パーラーの定番商品ラ・ガナシュを、ビスキュイでサンドしています。
上質で香りも豊かなガナッシュと、さくさくのビスキュイの食感がたまりません。
ひとくちサイズのチョコレート、資生堂パーラーの定番商品ラ・ガナシュを、ビスキュイでサンドしています。
上質で香りも豊かなガナッシュと、さくさくのビスキュイの食感がたまりません。
皆さんもバレンタインのチョコレート、もう買われましたか?
私は何十年も前から自分のためにしか買っていませんw
「店頭に並んでいるこの数々のチョコレートは、きっとみんな自分のために買うんだろうな」と思っている私です。
だってどれも可愛らしくて、あげるのがもったいないですもんね〜。
バレンタインじゃなくても、頻繁にご褒美スイーツを自分に買っている、ねね子でした😁
私は何十年も前から自分のためにしか買っていませんw
「店頭に並んでいるこの数々のチョコレートは、きっとみんな自分のために買うんだろうな」と思っている私です。
だってどれも可愛らしくて、あげるのがもったいないですもんね〜。
バレンタインじゃなくても、頻繁にご褒美スイーツを自分に買っている、ねね子でした😁
ねね子
秋田県在住。パートナー経営の地域密着型飲食店をお手伝い。映画大好き。猫がいれば幸せ。読書、スキンケア、天然石、イヤーカフにイヤリング、その他好きなものをあれこれ発信したいです。
Instagram:kate.wate.movies
Instagram:edge.of.50
What's New
-
和歌山2泊3日 熊野古道にふれる世界遺産の旅②
和歌山の旅、2日目は志原海岸へ。 千畳敷の岩畳に立つと、ただそこにある自然の大きさに、心が静かになりました。
旅行
Ukico.
2025年10月24日
-
-
【京都】紅葉パトロール🍁瑠璃光院🍁秋の特別拝観
朝晩の気温が下がり、気がつけば冬の気配☃️待って、待って、まだ紅葉🍁が先でしょ?✨さて、京都の紅葉はどんな感じ??
暮らし
さかぽん
2025年10月23日
-
-
アニヤ・ハインドマーチ コラボ エコバッグにミニサイズ登場♪
アニヤ・ハインドマーチが世界中のスーパーマーケットとコラボしているサステナブルなエコバッグ。成城石井バージョンのミニサイズを購入しました。
暮らし
Kayo
2025年10月23日
Feature
-
板谷由夏「セオリーリュクス」で秋の装い
この秋、レイヤードスタイルで装いに上質感と奥行きを。
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
大人の秋は「レキップ」の洗練アウターで
深まる秋、英国調ムードのアウターで着こなしをアップデート。
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
最新のテクノロジーで女性の体と心をケア
フェムテックで女性の不調に寄り添う。株式会社MTG SIXPADの施策とは
-
ビタミンC+Dを効率よく届けるサプリとは
Lypo-Cと出会って変わった亜希さんのインナーケアを公開
-
渡辺満里奈さん“生誕2万日”イベントを開催
渡辺さん「10年先も健康で髪がフサフサでいられるよう」使いたい育毛美容液とは?
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
MYサイズが必ず見つかる!すっきり見えパンツ
大人に大人気のパンツをウェブエクラ編集長シオヤがお試し!
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
「ポール・スチュアート」の上質エレガンス
深まりゆく季節に俳優・月城かなとが着こなす最新のワードローブ
-
「モラビト」この秋パリのエスプリとともに
この秋、大人の日常に上質な華やぎと品格を添えるウェア登場。
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
Ranking
-
【おしゃれ好きな50代「ユニクロ・GU」コーデ】秋のおしゃれを楽しむアイテム豊富!端境期に活躍してくれるTシャツやインナーも!
老若男女問わず人気のユニクロ・GU。プチプラだけど高見えする着こなしは!?今回は「ユニクロ・GU」アイテムを使った、おしゃれな40代・50代のコーデをピックアップ。
-
【50代カーディガンコーデ5選】きちんと感もあって気軽に着られる!秋に活用したい一着
秋の風が心地よい今の時期にぴったりのカーディガンは、コーディネートのアクセントとしても活躍してくれる便利アイテム。今回はそんなカーディガンを使った、40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムのコーデに…
-
上品な雰囲気が秋らしい!若々しく見える「50代のショートヘア」30選
軽やかさと上品さをまとった、秋のショートヘア。トップはふんわり、顔まわりはすっきりと整えて、若々しい印象に。季節のファッションとも心地よくなじむ髪型で、秋のおしゃれがもっと楽しくなります。
-
【50代におすすめ・秋のボブヘアスタイル60選】老けて見えない!おばさんぽくならずふんわりボリュームを取り戻す
白髪や薄毛、うねりなど40代50代で増えてくる髪悩みを解消して、おばさんぽくならない今どきのボブヘアをご紹介。上品で洗練されたヘアスタイルに変えて気分も一新!
-
【おしゃれな50代のZARAコーデ】秋のおしゃれに絶対使える!デニムやスニーカーなど人気アイテムコーデ
秋のおしゃれに欠かせない存在のZARA。40代・50代女性が選ぶアイテムって?今回は、おしゃれ好きな読者モデル華組の皆さんが今、愛用しているZARAアイテム&コーデをご紹介!
Keywords