普段も、♡dayも、資生堂パーラーのお取り寄せ
年に何度もお取り寄せするここのお菓子。バレンタインにも毎年必ず購入、自分のためのスイーツ。
お正月が過ぎるとお店に並ぶ、バレンタインのチョコレート。
チョコ好きの私にはたまらない眺めです。
今年も既にボンボンとバータイプのチョコレートを購入し、舌鼓を打ったのですが……
食いしん坊な私は写真を撮るのも忘れ、買ってきてすぐに食べ比べて満足したのでした💦
その後また可愛いチョコレートを見つけて買ってきたのがこちらです↓↓
チョコ好きの私にはたまらない眺めです。
今年も既にボンボンとバータイプのチョコレートを購入し、舌鼓を打ったのですが……
食いしん坊な私は写真を撮るのも忘れ、買ってきてすぐに食べ比べて満足したのでした💦
その後また可愛いチョコレートを見つけて買ってきたのがこちらです↓↓

1個売りのものって楽しくて、ついついたくさん買ってしまいます。食べ過ぎ注意なので、毎日1個ずつと決めて楽しんでます。
そんな私がよくお取り寄せしているのが
資生堂パーラーのお菓子
サブレやクッキー、チーズケーキにブランデーケーキ、ガナッシュチョコ……
おいしくて、箱や缶もとても素敵。クッキー缶はお裁縫道具入れにしたり、母のリハビリの一環である折り紙の、様々な綺麗な紙を入れたりしています。
そんな私がよくお取り寄せしているのが
資生堂パーラーのお菓子
サブレやクッキー、チーズケーキにブランデーケーキ、ガナッシュチョコ……
おいしくて、箱や缶もとても素敵。クッキー缶はお裁縫道具入れにしたり、母のリハビリの一環である折り紙の、様々な綺麗な紙を入れたりしています。
-
花椿ビスケットの缶。私のお裁縫道具その他色々入ってます。
-
薄青の缶は母の折り紙入れにしています。
何を食べても高級感の中に懐かしさもある、幸せ感じるおいしさ。
お配りや、ちょっとした手土産にも最適です。
今年のバレンタインは、定番商品のチョコサンドクッキーにしてみました。
お配りや、ちょっとした手土産にも最適です。
今年のバレンタインは、定番商品のチョコサンドクッキーにしてみました。

レトロで洒落た雰囲気の包装紙と、その中から出てくるお菓子のパッケージも、スタイリッシュだったりファンシーだったり。
クッキー缶と同じく捨てずに小物入れに使いたいような、素敵な箱の中は
「ラング ド シャ」
と
「ラ・ガナサンド」
クッキー缶と同じく捨てずに小物入れに使いたいような、素敵な箱の中は
「ラング ド シャ」
と
「ラ・ガナサンド」

チョコサンドクッキーの大定番、ラングドシャ。
資生堂パーラーのラングドシャは色々種類がありますが、こちらはブランとキャラメルの2種類が入ったもの。
ブランはホワイトチョコ、キャラメルはホワイトチョコにキャラメルパウダーを混ぜ込んだチョコがはさんであります。
ホワイトチョコレートが大好きな私には、至福の定番クッキーです♡
資生堂パーラーのラングドシャは色々種類がありますが、こちらはブランとキャラメルの2種類が入ったもの。
ブランはホワイトチョコ、キャラメルはホワイトチョコにキャラメルパウダーを混ぜ込んだチョコがはさんであります。
ホワイトチョコレートが大好きな私には、至福の定番クッキーです♡

そして、ラ・ガナサンド。
ひとくちサイズのチョコレート、資生堂パーラーの定番商品ラ・ガナシュを、ビスキュイでサンドしています。
上質で香りも豊かなガナッシュと、さくさくのビスキュイの食感がたまりません。
ひとくちサイズのチョコレート、資生堂パーラーの定番商品ラ・ガナシュを、ビスキュイでサンドしています。
上質で香りも豊かなガナッシュと、さくさくのビスキュイの食感がたまりません。

皆さんもバレンタインのチョコレート、もう買われましたか?
私は何十年も前から自分のためにしか買っていませんw
「店頭に並んでいるこの数々のチョコレートは、きっとみんな自分のために買うんだろうな」と思っている私です。
だってどれも可愛らしくて、あげるのがもったいないですもんね〜。
バレンタインじゃなくても、頻繁にご褒美スイーツを自分に買っている、ねね子でした😁
私は何十年も前から自分のためにしか買っていませんw
「店頭に並んでいるこの数々のチョコレートは、きっとみんな自分のために買うんだろうな」と思っている私です。
だってどれも可愛らしくて、あげるのがもったいないですもんね〜。
バレンタインじゃなくても、頻繁にご褒美スイーツを自分に買っている、ねね子でした😁

ねね子
秋田県在住。パートナー経営の地域密着型飲食店をお手伝い。映画大好き。猫がいれば幸せ。読書、スキンケア、天然石、イヤーカフにイヤリング、その他好きなものをあれこれ発信したいです。
Instagram:kate.wate.movies
Instagram:edge.of.50
What's New
-
-
夜間パスで駆け込み、ワクワク関西万博!前編
夜間パスを利用してようやく関西万博へ。10月13日までなので9月の平日に駆け込みました。パビリオンは比較的スムーズに入ることができました。
お出かけ
miwa
2025年9月4日
-
100年を超える丸の内駅舎を満喫、歴史もアートも佇まいも。
東京駅丸の内駅舎内の美術館、東京ステーションギャラリーで開催された藤田嗣治展へ。翌朝、瀟洒な赤レンガの建築に見惚れながらアーバンモーニングも楽しみました♫
お出かけ
むつみ
2025年9月4日
-
-
Feature
-
ロクシタンの薬用育毛美容液で育毛ケア開始
おしゃれなボトルやすがすがしい香りで育毛ケアをスタートしよう
-
酷暑で加速!? 大人の髪悩みをホームケア
うねって広がる大人髪をヘアマスクで柔らかくまとまる髪へ
-
進化したレチノールの力で、シワもシミも
SHISEIDOの大人気薬用シワ改善&美白クリームに新処方!
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
亜希さん登場!大人の体が喜ぶものって?
リポソーム体験サロン by Lypo-C × éclat開催レポ
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
“届く”ビタミンCを味方に健やかに美しく
ビタミンCを効果的に「吸収」。いま選ばれているサプリとは?
-
“マッキントッシュ ロンドン”で秋支度
英国テイストの新作ワンピースやアウターでときめくシーズンを謳歌
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
「髪のうねり」に悩むエクラ世代へ
大人の髪悩みは「ラサーナ プレミオール」でケア!
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
-
深まるエイジング悩みに先進サイエンスで挑む
「エピステーム」から新生スキンケア登場!肌質の変化を感じたら
Ranking
-
50代に人気上昇中!女らしくて可愛らしい「大人のミディアムヘア」49選
まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘア。くせ毛やうねりを生かしたスタイルにすればお手入れもラク。
-
【40代・50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
褒められるから自信がもてる!50代に似合う「若々しいショートヘア」53選
似合う髪型が見つかる!気になる白髪もボリューム不足もアラフィー世代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
-
【50代 夏のお出かけコーデまとめ】旅行や観劇、カフェ巡りなどお出かけに着ていきたいお気に入りの一着
おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムのブログからお出かけコーデをピックアップ。シーンにあわせて動きやすさと見栄えを両立!
-
一枚で華やか。大人の夏スタイルを刷新するブラウス 【50代ファッション・E by eclat】
さっと着るだけで品よく決まる、大人のための【シアーピンタックTブラウス】が登場。今から秋まで長く着られる頼れる一枚を詳しくご紹介!
Keywords