和の極上空間、松葉屋茶寮

盆栽を愛でながらいただくおいしいお茶とスイーツの和カフェは、極上の時間と癒しをくれます…
和の極上空間、松葉屋茶寮_1_1
RIRIです、まだまだ寒い日が続きますが、皆さまいかがお過ごしですか?
寒くてもやっぱりお出かけしたい私は、寒さにも負けずお出かけしております。
でもこの寒さは自律神経をやられる寒さなので、そんな時行ってお茶を飲むだけで癒される和のカフェをご紹介します。
このカフェは、表参道の骨董通りにある松葉屋茶寮です。
入り口から素晴らしい盆栽が飾らせているのですぐわかります。
テラス席は、目の前に大きな盆栽を愛でながらお茶が飲めますが、この日は激寒だったので、店内にしました。
和の極上空間、松葉屋茶寮_1_2
店内は黒を基調としたシックな作りで盆栽が目立つようなインテリアにしてあります。
ひなまつりが近いからか、中央にはお雛様が…
席数を抑え、広々とした空間になっています。
和の極上空間、松葉屋茶寮_1_3
お会計のところには、小さな石灯籠もあって、インバウンドのお客様が喜びそうな感じです。
和の極上空間、松葉屋茶寮_1_4
各テーブルには素晴らしい盆栽があって癒されます。
和の極上空間、松葉屋茶寮_1_5
別のテーブルにはまた違う盆栽があって飽きません。
和の極上空間、松葉屋茶寮_1_6
席に着くとお店の方がタブレットとお菓子のサンプルを持って説明に来てくださいます。
このお菓子は、二茶二菓でしか頼めない桜餅と練り切りです。
とても惹かれましたが、ランチ後すぐの訪問だったので、今回は諦めましたが…
和の極上空間、松葉屋茶寮_1_7
和の極上空間、松葉屋茶寮_1_8
このiPadでゆっくりメニューが選べます。
迷いましたが、甘くないお茶のはまちゃとチョコレートテリーヌにしました。
このはまちゃ、初めてでしたが、香ばしくて飲みやすいお茶でした。
そしてお茶よりも驚いたのは、チョコレートテリーヌの美味しさです。
甘さ控えめでなめらかで口溶けのよい大人のテリーヌでした。
和の極上空間、松葉屋茶寮_1_9
インバウンドのおかげ?で、和を意識したカフェやレストランが増え、心を落ち着けてくつろげる空間が増えましたね。
忙しい毎日の中で、ゆとりを感じられる時間や場所は貴重だし、そういう時間と場所をうまく使えるかどうかで、日々を円滑にまわせるかどうかが決まってくるような気がします…
Follow Us
RIRI

RIRI

東京都在住。フラワーアレンジメント教室主宰。夫と息子の3人家族。ファッション、旅行、食べる事が大好き。生活を豊かにする小さな発見や楽しみを発信していきたいと思っています。

What's New

Feature
Ranking
Follow Us