Jマダム、卒業します。ありがとうございました!

鎌倉の森のアフタヌーンティーで、素敵なひとときを過ごしてきました。

突然のお知らせになりますが、
本日でJマダムを卒業いたします。
1年間ありがとうございました!

50代後半。
素敵なアラカンを目指し、更なる挑戦の数々に
着実に丁寧に歩んでいきたいと思っています。

  • Jマダム、卒業します。ありがとうございました!_1_1-1


最後はJマダム同期をお誘いして、
海を眺めてから鎌倉の森のアフタヌーンティーへ♪

  • Jマダム、卒業します。ありがとうございました!_1_2-1

Jマダム、卒業します。ありがとうございました!_1_3

本当は誰にも教えたくないほど
お気に入りの場所の1つ。

フランスの食文化・伝統と
各地の食材を活かしたフレンチレストラン
「LAINE INAMURAGASAKI」(レネ)さん。

場所は、江ノ電・稲村ケ崎駅から徒歩5分ほど。

築約100年の瀟洒な一軒家。
フランス・ノルマンディー生まれのシェフと
鎌倉ご出身のマダムが優しく迎えてくださいます。

  • Jマダム、卒業します。ありがとうございました!_1_4-1


白梅の美しい枝が添えられた
ナチュラルなテーブルセッティング。

そして、
シュックレ(甘いもの)とサレ(塩っぱいもの)の
バランスが絶妙なアフタヌーンティー♪

塩系のお味が多めというのも嬉しいです。

  • Jマダム、卒業します。ありがとうございました!_1_5-1

  • Jマダム、卒業します。ありがとうございました!_1_5-2

  • Jマダム、卒業します。ありがとうございました!_1_5-3

  • Jマダム、卒業します。ありがとうございました!_1_6-1

  • Jマダム、卒業します。ありがとうございました!_1_6-2

  • Jマダム、卒業します。ありがとうございました!_1_6-3

  • Jマダム、卒業します。ありがとうございました!_1_7-1

  • Jマダム、卒業します。ありがとうございました!_1_7-2

  • Jマダム、卒業します。ありがとうございました!_1_7-3


パルミジャーノレッジャーノと胡椒のグリッシーニ、
レモンケーキ、
ホワイトアスパラガスのスープ、
久慈の国産クルミとチーズのクリーム、
晩白柚のベリーヌ、
濃厚チョコレートケーキ、
クスクスと仔羊のココット・・・などなど

季節によって内容は変わりますが、
1つ1つのお味やプレゼンテーションに
ホッと心温まったり驚いたりの連続!

今回のイチゴのソルベの
フレッシュ感も堪らなかったし、
毎回最後に出てくる
発酵バターのスコーンも間違いない美味しさ♪

情熱ある小さな生産者さんからの恵み(食材)を
積極的にメニューに取り入れているところも
素晴らしいなぁ!と思っています。

  • Jマダム、卒業します。ありがとうございました!_1_8-1

    左手前からMakikoさん、hidemiさん、私Naoko / 右手前からATSUKOさん、YUKAさん


楽しい時間は、あっという間。

Jマダムのみなさんは、
本当に魅力的な方ばかり。
これからも仲良くしてくださいね♥

Jマダム、卒業します。ありがとうございました!_1_9

そして、
今までブログをご覧いただいた皆様
集英社 éclat 編集部の皆様
ありがとうございました。

みなさまの毎日が、
ますます心豊かな日々でありますように!

Naoko
Follow Us
Naoko

Naoko

神奈川県在住。Natural Lifestyle Designer。オリーブオイルソムリエ。鎌倉・湘南の素敵なコト・モノ・ジカンや、海街での日々の暮らしの「小さな幸せ」を綴っていきたいと思います。

Instagram:umimachi.lovelydays

What's New

Feature
Ranking
Follow Us