伊勢市駅から外宮を目指します。
はじめての伊勢旅行① ~伊勢神宮~
春、毎年恒例の母娘旅。2泊3日の伊勢旅初日は、もちろん伊勢神宮からスタートしました。静謐な空間をぞんぶんに味わう貴重な体験でした。
ずっと訪れてみたかった伊勢旅の初日です。
伊勢市駅から外宮を目指します。
伊勢市駅から外宮を目指します。

駅前から外宮に向かって真っ直ぐに伸びる外宮参道には、趣ある建物や、お土産店、素敵なカフェなどが並び、なかなか素通りはできず、寄り道だらけです。
目的は決めていて、外宮前の赤福へ。
こちらは店舗内で赤福をいただくことができるので、楽しみにしていました。
赤福とぜんざいをいただきました💓
赤福とぜんざいをいただきました💓
柔らかい♪店内でいただいたせいか、滑らかなこしあんが一層滑らかに感じました。
伊勢を訪れる機会があれば一度は店舗で食べてみてほしいです!
まず、外宮に到着。
伊勢神宮の参拝は、外宮→内宮の順序で回るのが習わし。
中央は神様の通る道ということで、参道の中央を歩くのはタブー、鳥居の前では一礼をするなど、基本的なマナーはほぼ皆さん守られていて、神様に対する気持ちの持ち方に敬意を感じました。
火除橋を渡り手水舎へ。
伊勢神宮の参拝は、外宮→内宮の順序で回るのが習わし。
中央は神様の通る道ということで、参道の中央を歩くのはタブー、鳥居の前では一礼をするなど、基本的なマナーはほぼ皆さん守られていて、神様に対する気持ちの持ち方に敬意を感じました。
火除橋を渡り手水舎へ。
外宮に足を踏み入れると、少しヒンヤリとする静謐な空気感に包まれました。
背の高い木々が外宮と外の世界を隔てているかのようで、不思議な心持ちです。
背の高い木々が外宮と外の世界を隔てているかのようで、不思議な心持ちです。

実は、今回運良く神馬(しんめ)に出会えました。
伊勢神宮の神馬は、皇室から贈られた馬で、外宮内の御厩で参拝者を見守っているお馬さんです。
ゆったりとした落ち着きを感じる不思議な神馬、キレイで品のある姿にしばし見入ってしまいました。
神馬は、いつも御厩にいるとは限らないうえに、もともと神社で動物に会うことは幸運だといわれているそうで、神馬に会えることはとっても幸運らしいです♪
旅の始まりに、良い出来事💓
ゆったりとした落ち着きを感じる不思議な神馬、キレイで品のある姿にしばし見入ってしまいました。
神馬は、いつも御厩にいるとは限らないうえに、もともと神社で動物に会うことは幸運だといわれているそうで、神馬に会えることはとっても幸運らしいです♪
旅の始まりに、良い出来事💓
バスに乗り内宮へ。
外宮とはまた、違った雰囲気の内宮。宇治橋を渡ると、神聖な地へ。
自然の美しさを感じますが、厳かな空気も伝わってきます。五十鈴川が流れる御手洗場では、たくさんのメダカが見えて、水の清らかさが際立っていました。背の高い木々を抜け、正宮へ。
正式は「皇大神宮」 といいます。
外宮とはまた、違った雰囲気の内宮。宇治橋を渡ると、神聖な地へ。
自然の美しさを感じますが、厳かな空気も伝わってきます。五十鈴川が流れる御手洗場では、たくさんのメダカが見えて、水の清らかさが際立っていました。背の高い木々を抜け、正宮へ。
正式は「皇大神宮」 といいます。
日本で最も格式高い神社・伊勢神宮。一生に一度と言わず、毎年でも訪れたいと思わずにはいられないほどの、ちょっとした神秘体験を感じるお参りでした。
隣接する、おはらい町で門前の賑わいを体験。
かつての趣が残る通りは、散策にピッタリ。
スタバや銀行も、おはらい町の町並みに溶け込んでいます。
かつての趣が残る通りは、散策にピッタリ。
スタバや銀行も、おはらい町の町並みに溶け込んでいます。

おはらい町を抜けて、猿田彦神社まで、お散歩。
芸能や恋愛の信仰があるということで、芸能人の奉納がたくさんありました。
娘は、恋愛成就!?を熱心に。
半日の駆け足のお参りでしたが、満足感のある1日でした。結構歩いたので、スニーカーで正解です。お宮内の砂利にも相性が良いです。
そうそう1つ、注意したいのが、帰りのバスでちょっとしたビンチがありました。
「猿田彦神社前」というバス停は2つあります!?
神社目の前と、御幸道路沿いです。
バスの本数を考えると、間違えると致命的ですので、ご注意を。
私たちは、親切に地元の方が教えてくださって、助かりました~♪
芸能や恋愛の信仰があるということで、芸能人の奉納がたくさんありました。
娘は、恋愛成就!?を熱心に。
半日の駆け足のお参りでしたが、満足感のある1日でした。結構歩いたので、スニーカーで正解です。お宮内の砂利にも相性が良いです。
そうそう1つ、注意したいのが、帰りのバスでちょっとしたビンチがありました。
「猿田彦神社前」というバス停は2つあります!?
神社目の前と、御幸道路沿いです。
バスの本数を考えると、間違えると致命的ですので、ご注意を。
私たちは、親切に地元の方が教えてくださって、助かりました~♪

meeco
埼玉県在住。夫と娘の3人家族。旅行、テニス、スポーツ観戦、食べることが大好きです♪ライター経験を活かして、エクラと共に楽しく歳を重ねて、日々の出来事や感じたことをシェアしていきたいと思います。
Instagram:meeco_c_7700
What's New
-
夏から秋へ8月ZARA、H&Mの新作でもう秋気分!
ショップでは続々と秋物が入荷してきており、今回はZARA、H&Mの新作をご紹介です。またおすすめのGUのワイドパンツとのコーデをいたしました。
ファッション
miwa
2025年8月5日
-
-
夏はプリントスカートで鮮やかに!
毎日本当に暑いですね…!こうなったら夏の日差しをいかしたファッションを存分に楽しみたいもの。夏に映える鮮やかなプリントスカートがこの夏のお気に入りです!
ファッション
YOKO
2025年8月5日
-
-
夜の大阪・関西万博でも疲れ知らず♡ エアマックスココが優秀すぎた!
連日話題の大阪・関西万博。 すでにいろんな方がブログなどで紹介されていますが、 今回はライトアップが美しい夜の万博会場の雰囲気と、疲れ知らずだったNIKEエアマックスココのご紹介を致します。
お出かけ
takako
2025年8月4日
Feature
-
QUOカード5,000円分プレゼント
ウェブエクラ ユーザーアンケートご協力のお願い
-
簡単セルフカラーで“いつもキレイな人”に
キレイな髪印象をキープするための“伸びかけ白髪”のルーティン
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
Ranking
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんに見えず若見え!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
50代に似合う!カジュアルにもエレガントにも決まる「夏のボブヘア」60選
夏は涼やかで、軽やかなヘアスタイルを楽しみたい。季節の変化に合わせた髪の扱いや、ファッションに馴染むアレンジができるボブヘアが人気。カジュアルからエレガントまで自在に楽しめる、洗練されたスタイル。
-
ワンピースやパンツなど、ゆとりのあるシルエットで体型を気にせず自信を持って着こなせる「50代の夏コーデ」
程よいゆとりのあるシルエットで、“気になる”をさりげなくカバー。ワンピース、パンツ、トップス、オールインワンなど体のラインを拾わず、目線をうまく散らすデザインが、自然にスタイルアップも叶えてくれる。暑…
-
すぐに目立つ白髪、どうしてる?白髪が目立たない「50代のショートヘア」5選
白髪ぼかしやハイライトを取り入れることで、自然なトーンに馴染ませながら、髪全体に動きと立体感をプラス。“隠す”よりも“馴染ませる”ことで、リタッチの頻度に悩まされず、ストレスも軽減。アラフィー世代のため…
-
【50代におすすめのショートヘア60選】髪型を変えて脱おばさん!上品な雰囲気が叶うショートヘア
ヘアスタイルに気を遣っているかで印象が大きく違ってくる50代。そこで今回は上品な雰囲気と知性を引き出し、若見え効果も叶うショートヘアをご紹介。白髪や薄毛、うねりのお悩みもカバーするへスタイルを参考にし…
Keywords