横浜 海の見えるランチとカフェ

お天気が若干心配でしたが今日は久しぶりに横浜みなとみらいへ。 ハンマーヘッドは友人が初めてという事でランチはそちらを 予約しました。
ハンマーヘッドに早めに着いたのでクルミっこのファクトリーへ。
こちらはカフェも併設されていますが
お得な切り落としが買えるという事で
いつも朝から沢山の人が並んでいます。
私が着いた11時にはすでに整理券も配布済みで。。
相変わらずの人気ぶりです。
横浜 海の見えるランチとカフェ_1_1
奥のカフェのカウンターで買えるカップに入った切り落とし
は少量になりますがお昼ごろまでは買えるようでした。
横浜 海の見えるランチとカフェ_1_2
ランチはこちらへ。キーズパシフィックグリルさんです。
お天気も先ほどより良くなってきた感じです。
横浜 海の見えるランチとカフェ_1_3
1階の入り口を入るとクラフトビールを醸造されているんですね。
私たちは2階のお席へ。
横浜 海の見えるランチとカフェ_1_4
海の眺められる気持ちの良い店内です。
季節が良ければテラスも良さそう(^^♪
横浜 海の見えるランチとカフェ_1_5
お料理は迷いましたが店内の明るく開放的な
雰囲気的の中でハンバーガーを食べたくて。
スマッシュバーガーに!
バンズが焼いてあるのでかぶりつきやすいんです。
美味しかった(^^♪
横浜 海の見えるランチとカフェ_1_6
そしてクラフトビールも!
ハンマーヘッドエールというものにしました。
フルーティーで飲みやすく…景色と店内の雰囲気で
話もはずみますね。
横浜 海の見えるランチとカフェ_1_7
大きなアートが飾ってあったりと
素敵な空間です。
横浜 海の見えるランチとカフェ_1_8
食事の後はお隣のマリンアンドウオークさんへ。
平日はのんびりとした空気が流れていて
ゆったり過ごせるのがみなとみらいの良い
ところだと思います。
横浜 海の見えるランチとカフェ_1_9
こちらのギャラリーは海を感じる素敵な絵画が
沢山あって見るといつもハワイに行きたく
なります。次回は何か作品を買いたいな。
横浜 海の見えるランチとカフェ_1_10
奥にはCOSの大きな店舗があって
とても良かったです。欲しいものがけっこう
ありましたよ。
横浜 海の見えるランチとカフェ_1_11
少し休憩したくなりお気に入りの
2階にあるゼブラコーヒーさんへ。
横浜 海の見えるランチとカフェ_1_12
とても広い空間なのでくつろげるんです。
もちろん海もばっちり眺められます。
横浜 海の見えるランチとカフェ_1_13
カフェラテ美味しかった!
高校の友人となので話が終わらない…
学校も横浜だったので懐かしさもひとしおです。

歩き疲れたので桜木町までは
あかいくつバスを利用しました。
ハンマーヘッドから桜木町駅までのルート
ありますよ。
横浜 海の見えるランチとカフェ_1_14
桜木町でもう一度お茶を。
こちらはコレットマーレの6階にある
オーバカナルさんです。
横浜 海の見えるランチとカフェ_1_15
こちらの窓際の席からの眺めは圧巻です。
噂に聞いていて来てみたかったので嬉しいです。
横浜 海の見えるランチとカフェ_1_16
スフレにしましたが美味しかったです!

横浜の海の見えるランチとカフェをめぐって
すっかり夕方になり…
のんびりとした暖かな空気の中で元気を
もらえたみなとみらいでした。
これからの季節
ますます良さそうですね。

Follow Us
sawa

sawa

神奈川県在住の主婦。夫と社会人の息子がいます。プリザーブドフラワーの教室を不定期に開催しています。一人暮らしの母の所へ行く事が増えていますが友人とのお出かけ情報を主にお伝えしていきたいと思っています。

Instagram:flowersalon_daisy

What's New

Feature
Ranking
Follow Us