夫婦で巡る伊勢神宮
~名古屋から心癒しの日帰りドライブ~
名古屋から伊勢神宮へ、夫婦で日帰りドライブ
伊勢神宮の参拝は、外宮から内宮の順に行うと言われるので、まずは外宮を目指します。
伊勢までの道中、鈴鹿山脈の山々の桜のグラデーションに早速、心癒されます。
こんにちは。ちっはです♪
伊勢までの道中、鈴鹿山脈の山々の桜のグラデーションに早速、心癒されます。
こんにちは。ちっはです♪

外宮へ到着したものの、
休日ののんびりモードは、
先にランチの場所へ向かいます。
休日ののんびりモードは、
先にランチの場所へ向かいます。
『伊勢せきや 本店』 あそらの茶屋で鮑釜飯

食事が頂けるのは、2階のあそらの茶屋。
昼の時間(11:30〜14:30)は4種類の昼げメニューから選びます。
昼の時間(11:30〜14:30)は4種類の昼げメニューから選びます。
-
窓際の席からは、外宮の鳥居が見えます
-
店内は、老舗らしく、落ち着いた雰囲気でゆったり過ごせます。

私達は鮑釜飯を注文。
うにといくらが彩りを添える鮑釜飯は、
見た目も華やかで、口に運ぶたびに贅沢な味わいが広がりました。
3杯目はお好みで出汁をかけていただけます。
うにといくらが彩りを添える鮑釜飯は、
見た目も華やかで、口に運ぶたびに贅沢な味わいが広がりました。
3杯目はお好みで出汁をかけていただけます。

伊勢神宮界隈の朝は早く
朝7:30〜10:00は朝粥がいただけますよ。
朝7:30〜10:00は朝粥がいただけますよ。
外宮•内宮参拝
お腹いっぱい、
美味しくいただいた、ランチの後は
外宮、内宮と参拝。
沢山歩いて、カロリー消費です。
美味しくいただいた、ランチの後は
外宮、内宮と参拝。
沢山歩いて、カロリー消費です。

鳥居をくぐると、神聖な空気に包まれます。
平日の午後ということもあり、
ラッキーなことに独り占め(二人?)の空間です。
贅沢な森林浴❤︎
平日の午後ということもあり、
ラッキーなことに独り占め(二人?)の空間です。
贅沢な森林浴❤︎
-
パワースポットも忘れずに
-
伊勢神宮はお願いをする場所ではなく、
日頃の感謝の報告をする場所。
矢印の看板は、全て足を運んできました。
いい運動。
動かないと運は掴めないと聞いたことが。。。
そんなことを話しながら、内宮へ移動です。
日頃の感謝の報告をする場所。
矢印の看板は、全て足を運んできました。
いい運動。
動かないと運は掴めないと聞いたことが。。。
そんなことを話しながら、内宮へ移動です。

五十鈴川御手洗場で清めます。
-
雨予報でしたが、風もなく、川の流れも静かな日でした
-
神風を吹かせて日本を守ったと言われる神様にもご挨拶
珍しい光景に遭遇。
私たちが行く先々で度々すれ違うお神主のお二人。
なんと、お賽銭を回収するお役目の時間だったようで、目の前で回収作業を確認。
確かに、賽銭箱がぱんぱん。ということはないですからね。なんだか現実に引き戻された感じ。
私たちが行く先々で度々すれ違うお神主のお二人。
なんと、お賽銭を回収するお役目の時間だったようで、目の前で回収作業を確認。
確かに、賽銭箱がぱんぱん。ということはないですからね。なんだか現実に引き戻された感じ。
-
神が違いますが、サンタクロースのような袋にご注目笑笑
-
正宮から荒祭宮へ
神様との境界を示す白い布が風に揺れる瞬間、
心が洗われるような感覚に包まれ、
感謝の気持ちを静かに伝えることができました。
神様との境界を示す白い布が風に揺れる瞬間、
心が洗われるような感覚に包まれ、
感謝の気持ちを静かに伝えることができました。



宇治橋を渡ったら
おかげ横丁でほっと一息『五十鈴カフェ』
おかげ横丁でほっと一息『五十鈴カフェ』

ネルドリップコーヒーがいただけるお店。
窓から見える五十鈴川の景色に癒されながら、コーヒーとスイーツで一息。
閉店時間近くの、ラスト1個のガトーショコラを仲良く(笑)
窓から見える五十鈴川の景色に癒されながら、コーヒーとスイーツで一息。
閉店時間近くの、ラスト1個のガトーショコラを仲良く(笑)
伊勢土産の定番と新発見
赤福
定番の赤福はやっぱり出来立てをその場で味わうのは最高ですね。
『残りわずかです~』の呼びかけで、自宅用に購入。
『残りわずかです~』の呼びかけで、自宅用に購入。

-
閉店時間間際の静かさ
-
毎朝4時からかまどに火が入ります
岩戸屋『岩戸餅』
老舗のお店というのに、最近知った岩戸餅。
程よい甘さともちもち感。
試食をいただいたことで知ってからファンに。
個包装になっていることと、縦にしても安心!
お土産にお勧めです。
程よい甘さともちもち感。
試食をいただいたことで知ってからファンに。
個包装になっていることと、縦にしても安心!
お土産にお勧めです。
-
おはらい町通りにある岩戸屋さん

本日の締めは、温泉でリフレッシュ
帰りは自宅に近い温泉までノンストップで移動です。
蛍の光♪〜がなるまで、のんびり。
心も体もリフレッシュできた一日でした。
蛍の光♪〜がなるまで、のんびり。
心も体もリフレッシュできた一日でした。

また、明日から頑張ろう。と思うのでした。
最後まで、読んで頂きありがとうございました。
最後まで、読んで頂きありがとうございました。

ちっは
三重県在住。心地よい場所や瞬間を楽しみながら、 夫婦の時間や東海地方を中心にお気に入りのリフレッシュスポットを紹介しています。 毎日の暮らしの中で、心豊かなひとときをお届けできたらと思っています。
Instagram:chiha_plus
What's New
-
-
本当は㊙️にしておきたい胃にも優しいフレンチレストランへ!
お友達と一緒に胃にも優しいフレンチレストラン・エミュへ久しぶりに伺ってきました!ミシュラン一つ星を獲得している笹嶋シェフの美しいお料理を堪能してきました!
グルメ
MINAKO
2025年7月6日
-
-
大人の社会科見学 〜一番搾りおいしさ実感ツアー〜 🍻に行ってきました
ビールが美味しい季節ですねぇ。キリンビール横浜工場へ 「一番搾りおいしさ実感ツアー」に友人の里花ちゃんとお出かけしてきました。 一番搾りの出来る工程から出来立ての「一番搾り生ビール」をいただいてきました💛
お出かけ
youkarl
2025年7月6日
-
Magazine
Feature
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
大人のくすみ&しぼみ肌に必要なケアとは?
化粧水の代わりに毎日使える「化粧水フェイスマスク」で保湿!
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
50代が真似したいデニムスタイル
進化系“デニム・エレガント”でセンスアップ!
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
大人を魅了!ピエール アルディの名品バッグ
名品「アルファ」バッグは上品カラーのエクラ別注品も見逃せない
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
Ranking
-
涼やかでおしゃれ!50代が若々しく見える「夏のショートヘア」50選
気になる白髪もボリューム不足もアラフィー世代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんにならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
夏のおしゃれが楽しくなる!上品に映える50代の「ノースリーブ」6選
夏に着用したい「ノースリーブ」ですが、二の腕のムッチリやタプタプが気になってトライできないと感じる50代女性も多いもの。そこで、今回は二の腕が太く見えないノースリーブとおすすめコーディネートをご紹介♪
-
【50代のワンピースコーデ5選】シンプルになりすぎない!レイヤード&小物使いでこなれ感アップ
涼しくて着映え力抜群のワンピースは夏のおしゃれに欠かせないアイテム。一枚で着ても重ね着をしても素敵に決まる。今回は、そんなワンピースを使った40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムコーディネートをご…
-
7月は何を買う?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテムカタログ
50代女性におすすめの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、毎日が楽しくなる生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタイルを叶えるファッシ…
Keywords