【50代ロングヘア】脱白髪染めサロンで春メンテとシスレーのご褒美オイル

「そろそろ短くしようかな?」と迷いながらも私はずっとロングヘア。 今回は春らしくスッキリ整えたヘアスタイルと共にロングヘアを楽しむ私のおすすめアイテムをご紹介します。

■ 春のヘアメンテナンス

今回もお願いしたのは信頼して通っている原宿の美容室「Heart's 脱白髪染め専門サロン」
担当はヤハギさんです。

髪の傷みが目立ってきたのでカラーはリタッチ。
カットもレイヤーがうまい具合に伸びてきたのでバングスカットのみで。

顔まわりをふんわりと動かしながらも全体は毛先までしっかりまとまるようシルエットを作っていただきました。
伸びてきた白髪が目立ちにくく
春の光に透けるような透明感のあるカラーもお気に入りです。
原宿「ハーツ」店内の椅子に座り、レイヤーが美しく入った柔らかなロングヘアで白いブラウスに身を包んだ女性が、自然光の中で横顔を見せている。
顔周りに自然な動きの出るレイヤーに
原宿「ハーツ」の店内にいるロングヘアの女性。顔まわりに動きを持たせたロングヘアスタイルの女性。白いブラウスが上品な印象を添えて、春らしい軽やかさを感じる一枚。。
結んでも下ろしても形の決まるシルエット
原宿「ハーツ」店内の椅子に座るロングヘア女性。ナチュラルなレイヤーで動きが出たロングの後ろ姿。透明感のあるベージュカラーがツヤ感を引き立て、上品な仕上がりに。
春らしく透明感のあるベージュカラーに
・Heart's 脱白髪染め専門サロン
・住所
 〒150-0001
 東京都渋谷区神宮前6-10-4 COMS神宮前3・4F
・電話番号
 03-6427-3564
・営業時間
 9:00~22:00 【最終受付】カット21:00/カット+カラー20:00

■ ロングヘアをキープするために心がけていること

ロングヘアをキープするためには
定期的なメンテナンスを受けるのがまず一番だと思います。

最近は6〜7週間に一度のカットカラー、トリートメントをお願いしています。

ホームケアはサロンでいただいたアドバイスを実施。
洗い方や乾かし方、加えるとよいアイテムなどをヤハギさんに相談して使用しています。

シスレーのプレシャスヘアケアオイルと、リファのローズゴールドドライヤー。上質な大人のヘアケアを演出するラグジュアリーアイテム
シスレーのヘアオイルとリファのドライヤーで毎日のヘアケアをちょっと特別に

■ 毎日使っているのはリファのドライヤー

ロングヘアは乾かすのが大変ですが
タオルドライをよくして、ドライヤーは最新のものを使うといいそうです。

私はリファのビューテック ドライヤーを愛用中。
熱ダメージを抑えながら、風量で一気に乾かせるのでロングヘアにもぴったりです。

毎日のケアに欠かせない、大人のヘアドライアイテムになっています。

▪️私のご褒美オイル。シスレーのプレシャスヘアオイル

サンプルを使用してから、その香りと使用感の虜になった「シスレーのヘア リチュアル プレシャス ヘアケア オイル」
ベタつかず軽い仕上がりなのにしっかり保湿とツヤが出るのはさすがシスレー製品。

とにかく香りがよく一日中爽やかな香りを楽しめるのが嬉しいです。
少しお高めですが意外と長持ちしてヘアケアの仕上げに気分もあがる私のご褒美オイルです。

50代の髪こそ、きちんとケアしてあげたい。
そんな気持ちに、そっと寄り添ってくれる1本です。
これからもロングヘアと心地よく付き合っていくために私らしいケアを重ねていきたいと思います。
● Instagram 更新中です
Follow Us
トモミ

トモミ

東京都在住。結婚後に京都、アメリカ、ドイツを経て再び都内へ。会社員(看護師)。夫、娘2人。趣味は旅行、着物、ピラティス、音楽鑑賞。フットワーク軽くアクティブに過ごしながら発信を楽しみたいです。

Instagram:sat.tommy

What's New

Feature
Ranking
Follow Us