【着物で楽しむ東京スカイツリータウン】着付け仲間と行く粋なランチタイム

かつての着付け教室のお仲間と一緒に東京スカイツリーへ。着物を着る機会が減ってしまった今だからこそ自分たちで楽しむ時間を大切にしたい。そんな気持ちで続けている「着物でお出かけ」は今年で2年目。少し非日常で心豊かになれるお出かけの記録です。

♦︎着物を着て出かけたい

かつて通っていた着付け教室。お稽古がなくなった今も「せっかく覚えたのだから着物を着る機会を自分たちで作ろう」と始めたお出かけ会も気付けば2年目になりました。

今回は雨天のためスカイツリータウンでランチ&和小物のお店をウィンドウショッピングしました。
これまでの着物おでかけ記録はこちらもどうぞ↓↓
東京スカイツリーソラマチタウンのレストランフロアの通路で和服を着て写真に写る女性の画像
雨対策を工夫して出かけました
手持ちのアイテムを駆使して雨対策を。
以前お仲間と一緒に行ったお店で購入したリサイクル着物を和洋ミックスコーデでまとめました。

雨粒とリンクするような水玉模様の結城紬に黒のサークルレースの半幅帯と新緑色の帯締め。
小物は雨に濡れてもOKなスペイン製のメルカドバッグ、履き物は私たち世代には懐かしい雰囲気のスウェーデン製撥水サボサンダル。


♦︎東京スカイツリーを眺めながらのランチタイム

予約していただいたのは「ブラッスリーオザミ 東京スカイツリータウン・ソラマチ店」
晴れていたら東京スカイツリーだけでなく東京湾まで見渡せる絶景だそうです。
次回に期待です。

この日のランチの内容は別記事でご紹介いたしますね。
ブラッスリーオザミ東京スカイツリーソラマチ店のスカイツリーの見える窓際席に座る和服姿の女性の画像
あいにくの雨でスカイツリーは雲の中でした
ブラッスリーオザミ東京スカイツリーソラマチ店のスカイツリーの見える窓際席に座りメニューを眺める和服姿の女性の画像
メニューを選ぶ手元はいつもよりお淑やかに

♦︎日常の中にそっと和の非日常を

忙しい日常の中で着物を着て出かけることは少し億劫に感じることも。
でも、お仲間と予定を合わせ、何を着よう?帯や小物のコーディネートは?
そんなことを考えていると華やかな気分になります。
そして袖を通すだけで自分の中に一つ芯が通る感覚が毎回気持ちいいです。

これからもこの時間を大切に日本らしい季節を感じながら着物を楽しんでいきたいと思います。
・住所:131-0045 東京都墨田区押上1-1-2  東京スカイツリータウン・ソラマチ30階
・TEL:03-5809-7477
・営業時間:
ランチ Lunch
11:00~15:00 LO(16:50 Close)
カフェ Cafe
15:00~16:50 Close
ディナー Dinner
17:00~23:00
また訪れたいと思える素敵なレストランでした。
● Instagram 更新中です

着物コーデやお出かけの様子はInstagramでも随時更新中です。
Follow Us
トモミ

トモミ

東京都在住。結婚後に京都、アメリカ、ドイツを経て再び都内へ。会社員(看護師)。夫、娘2人。趣味は旅行、着物、ピラティス、音楽鑑賞。フットワーク軽くアクティブに過ごしながら発信を楽しみたいです。

Instagram:sat.tommy

What's New

Feature
Ranking
Follow Us