湿度で広がる・うねる・まとまらない…を解消!髪がきれいに見える「50代のストレートパーマ」

湿度の高い季節、気になるのは髪の“うねり”や“広がり”。年齢とともに髪質も変わり上手くまとまらない…お悩みには、「ストレートパーマ」で髪に品とツヤを与え、見た目の印象まで美しく整えて。

うねり・パサつき・老け見えを解消「ひし形ショート」

うねり・パサつき・老け見えを解消「ひし形ショート」
菜穂子さんのお悩みは、毛量は多いけれどトップだけボリュームが淋しくなり、スタイルが四角く見えたり決まりにくくなってきたこと。その原因はボリュームの変化だけではなく、内側に出現したうねりや襟足の強いくせ毛なども相まっていると分析した小松さん。
まずは菜穂子さんの希望でもあったひし形ショートにカット。このフォルムは、毛先に毛量が溜まりやすい髪質をカバーしたり、大人の輪郭カモフラージュにも最適な選択。そこへ襟足の強いくせ毛の方向性をワンカールのパーマで修正。前髪にもワンカールのパーマをかけて、硬く見える髪質に柔らかい動きをプラス。さらにうねりで広がりやすいハチ部分には、ボリュームダウンさせる弱めのストレートパーマを。パーマとストレートパーマを必要な箇所だけにポイントで仕込むことで、スタイルの完成度が上がるだけでなく、日頃のセットも簡単に。【担当/小松圭介さん(いつくし) モデル/菜穂子さん(チームJマダム)】
髪質 くせ
 太 多 硬 あり

Hair Dataの見方

【髪質】左から順に、モデル本人の髪質の太さ、毛量、硬さ、くせを表示しています。太=髪が太い、細=髪が細い、多=髪が多い、少=髪が少なめ、硬=髪が硬い、柔=髪がやわらかい、普=普通

【Side】

うねり・パサつき・老け見えを解消「ひし形ショート」

【Back】

うねり・パサつき・老け見えを解消「ひし形ショート」

【POINT】

うねり・パサつき・老け見えを解消「ひし形ショート」
ひし形ショートに合わせて、顔周りは長めに設定し後ろに流れる毛流れをパーマでサポート。今回、菜穂子さんの分け目をサイドからセンターパートに変えたのもポイント。フロントの毛流れと合わせて、ヘアの立体感、骨格カバーの両方につながる。

【サロン情報】

いつくし

東京都目黒区青葉台1-30-2

tel. 03−6303−0221

http://itsukushi.jp/

撮影/ナラ(vale.) 取材・文/松井美千代

大人髪にぴったりな優しいストレートパーマを

大人髪にぴったりな優しいストレートパーマを
全体のうねりとエイジング毛でチリついた質感というダブルの悩み。その両方を解決するのにおすすめなのが、ナチュラルストレートパーマ。ダメージレスなコスメ系の薬剤でツヤを残しながら髪質をコントロール。毛先の動きも出せるやわらかい仕上がりが特徴。【担当/植田高史さん(S.HAIR SA LON) モデル/田邊亜希子さん(54歳・POPライター)】
髪質 くせ
 太 普 普 あり

Hair Dataの見方

【髪質】左から順に、モデル本人の髪質の太さ、毛量、硬さ、くせを表示しています。太=髪が太い、細=髪が細い、多=髪が多い、少=髪が少なめ、硬=髪が硬い、柔=髪がやわらかい、普=普通

【Side】

大人髪にぴったりな優しいストレートパーマを

【Back】

大人髪にぴったりな優しいストレートパーマを

【サロン情報】

S.HAIR SALON《エス》

東京都港区南青山5の4の3 南青山イズミビル2F

TEL:03・6419・3567

http://www.s-tokyo.net

撮影/中島 洸(まきうらオフィス) メイク/榛沢麻衣 藤本 希(cheek one) 永田紫織(nous) スタイリスト/池田メグミ 取材・原文/松井美千代 ※エクラ2023年4月号掲載

後ろ姿にも自信を持てる!ピコストレート

後ろ姿にも自信を持てる!トリートメントしながら髪を伸ばす「ピコストレート」

ロングヘアをまだまだ維持していきたいBOUQUETさん。髪のうねりやパサつきを目立たなくするためにストレートパーマに興味を持っていたけれど、ダメージが心配で一歩を踏み出せずにいた。そこで提案するのがROIの「ピコストレート」という施術。タンパク質やミネラル水を与え、トリートメントをしながら髪をストレートにするという、NOGUCHIさんが開発したオリジナルのメニューだ。ストレートパーマにありがちな、毛先までパツっとまっすぐになるという心配がなく、自然な毛流れをつくり、美しいツヤが復活するのがポイント! うねりを抑え、いらないボリュームはダウン、さらに髪に若々しいツヤが宿る、といいこと尽くし。また、髪が素直になるのでスタイルの幅が広がるのも魅力。BOUQUETさんは顔まわりにレイヤーを入れ、ロングヘアはそのままに軽やかさを演出することに成功。【担当/NOGUCHIさん(ROI) モデル/BOUQUETさん(チームJマダム)】

髪質 くせ
 太 多 硬 あり

Hair Dataの見方

【髪質】左から順に、モデル本人の髪質の太さ、毛量、硬さ、くせを表示しています。太=髪が太い、細=髪が細い、多=髪が多い、少=髪が少なめ、硬=髪が硬い、柔=髪がやわらかい、普=普通

【Side】

後ろ姿にも自信を持てる!トリートメントしながら髪を伸ばす「ピコストレート」

【Back】

後ろ姿にも自信を持てる!トリートメントしながら髪を伸ばす「ピコストレート」

前髪をつくれば、“美人顔”の黄金バランス

縦長印象をつくりがちなロングヘアは、前髪の毛先からトップまで:前髪より下の肌色部分=1:1のバランスになるようにつくると美人印象になるそう。かき上げ風のフロントからトップにスタイリングで高さを出すことで、トップのボリューム不足の解消にもなり一石二鳥。

【担当/CHIEさん(PearL) モデル/田中貴子さん(47歳・イメージコンサルタント)】

【POINT】

後ろ姿にも自信を持てる!トリートメントしながら髪を伸ばす「ピコストレート」
ROIのピコストレートは、レングスを問わず1回¥29,700(シャンプー、ブロー別。所要時間は約3時間)。縮毛矯正ではないので、ブローで毛流れを作ったり、内巻きにできるのも嬉しい。NOGUCHIさん曰く、カラーリングの同時施術も可能で、ロングヘアであれば年1回の施術でも髪の質感をキープできるそう。

【サロン情報】

ROI《ロイ》
東京都港区南青山5の7の21 芥川青山ビルB1
TEL:03・6434・1168

http://www.roi-hair.com

撮影/ナラ(vale.) 取材・文/松井美千代
Follow Us

What's New

Feature
Ranking
Follow Us