【50代の髪悩み解決】酸性ストレート&艶ベージュカラーで、湿気に負けない若見えロングヘアへ

湿気で髪が広がる、うねる、まとまらない―― そんな悩みがつきまとう夏の時期。紫外線ダメージも重なり、50代のロングヘアには試練の季節です。 私も最近「髪がまとまらない日が続くと気分まで下がる…」と実感することが増えてきて。 そこで向かったのは原宿にある信頼のサロン《Heart’s》へ。担当はいつものヤハギさん。 今回は「酸性ストレート」と「艶感を引き出す暗めベージュカラー」で髪質も印象もナチュラルに若見えするよう整えてきました。

◆ 湿気・うねり・広がりを抑える|酸性ストレートで素直な髪へ

湿気やうねりで朝のスタイリングが決まらない……
そんな悩みに応えてくれるのが「酸性ストレート」
強い薬剤を使わず髪にやさしくクセを抑えながら自然な仕上がりになるのが魅力。
触れるとサラリ、でも毛先にかけてはふんわり感もあり。
湿気でうねりや広がりが気になっていた私の髪も手ぐしだけで整うようになりました。
自然なストレート感が美しいミディアムロングのナチュラルヘアスタイル
全体の毛流れとカットラインがきれいに整いました。

◆ 髪色で印象チェンジ|大人の肌に映える艶ベージュカラー

酸性ストレートとベージュカラーで仕上げた艶やかなロングヘアの横顔
暗めベージュの艶感と自然に流れる柔らかな前髪
今回は明るすぎず暗すぎない「暗めベージュ」をチョイス。
ほんのりくすみ感のある色味は光が当たると艶がふんわり浮かび上がり顔まわりに透明感が出るのが特徴です。
白Tシャツやナチュラルメイクにもよく映え
「さりげなくおしゃれに見せたい日」にぴったりの大人ベージュです。

◆ カットなしでも変化を実感|素髪の美しさを引き出す施術

前髪にレイヤーを入れた大人のベージュカラースタイルの仕上がり
レイヤーの入った前髪が顔まわりに軽さを与え、柔らかく立体的な印象に。
実は今回はカットなし。それでも酸性ストレートとカラーだけでここまで整うんだ…と驚くほど。
もともとの毛流れを活かしながら自然な立体感が出て、「なんだか髪キレイになった?」と褒められるようになりました。
時間をかけずに印象を変えたいときこそ、こうしたメンテナンスが効果的ですね。

◆ 夏のヘアケアにおすすめ|私の愛用シャンプー&トリートメント

ユフォラ アージェントリペア シャンプーとトリートメントのパッケージ画像。アラフィフ女性の夏の頭皮ケア・ダメージケアにおすすめのヘアケア製品。
夏のヘアケアに取り入れたい、ユフォラの「アージェントリペア シャンプー&トリートメント」敏感な頭皮にもやさしく、さらりとした仕上がりが魅力です。
最後に最近のお気に入りヘアケアアイテムをご紹介します。

夏の頭皮ケアとダメージ対策に愛用しているのが、ユフォラの「アージェントリペア シャンプー」と「トリートメント」
どちらも主成分にオーガニックのアロエベラが使われていて敏感になりやすいアラフィフ世代の頭皮や髪にもやさしい処方です。

洗い上がりは驚くほどサラサラ。乾かした後も指通りがなめらかでパサつきやうねりが気になる方にもおすすめ。ふんわり感とまとまりのバランスが絶妙で翌朝のスタイリングもぐっと楽になります。

ブルーのパッケージも涼やかで、バスルームに置いてあるだけでちょっと気分が上がるアイテム。
夏のダメージケアに、心地よく続けられるヘアケア習慣を見つけたい方にぴったりです。
湿気、紫外線、加齢による髪悩み――
だからこそ少しの工夫で髪が整うと、自分のご機嫌までよくなるもの。
「今の髪、ちょっと疲れて見えるかも?」そんな時こそ夏のメンテナンスにぜひ一度体験してみてほしい酸性ストレート&艶カラー。
髪にツヤが戻ると鏡を見るたびに前向きな気持ちになれるはずです。

この夏も、自分らしく心地よく過ごせますように。
Follow Us
トモミ

トモミ

東京都在住。結婚後に京都、アメリカ、ドイツを経て再び都内へ。会社員(看護師)。夫、娘2人。趣味は旅行、着物、ピラティス、音楽鑑賞。フットワーク軽くアクティブに過ごしながら発信を楽しみたいです。

Instagram:sat.tommy

What's New

Feature
Ranking
Follow Us