日帰り旅 軽井沢

お友達からのお誘いで日帰り軽井沢へ これが思ったより楽で楽しかった!
東京駅で待ち合わせて新幹線へ
乗り込みます。軽井沢到着は10時頃
日帰り旅 軽井沢_1_1
まずはタクシーで雲場池へ。
ここは大好きな場所です。いつ見ても
癒される景色です。
気温は思ったより高くなかったのですが
タクシーの運転手さんいわく地元の人からすると
かなり暑いそうです。
軽井沢雲場池
軽井沢沢村ロースタリー
お散歩しながら新店舗の沢村ロースタリーさんへ。
こちらは店内に素敵な絵画が飾ってあったり
また違った雰囲気です。頂いたコーヒーがとても
美味しくて(^^♪
店員さんのフレンドリーな雰囲気もあってまた行きたい
お店となりました。
軽井沢カフェ
いたる所にお花が咲いていて
目を楽しませてくれます。
軽井沢アジサイ
お腹が満たされたところで
また少し歩きます。
万平ホテル周辺は静かな森で
森林浴をしながら過ごせます。
軽井沢万平ホテル
旧軽井沢の通りを歩いて
お昼はやはりお蕎麦にすることに。
軽井沢ランチ
川上庵さんはやはり人気店で
並んでいます。
あきらめきれず私たちも並ぶことに。
軽井沢川上庵
店内も広いですし回転がはやくて
思ったより早くお昼を頂けました。
天ぷらとお蕎麦!やはり美味しいですね。
食後のスイーツはショッピングプラザで。
アウトレットをじっくりと見る時間はなかったのですが
ミカド珈琲さんのモカソフトを!定番ですが
美味しかったです。
軽井沢スイーツ
今回お土産は地元のスーパーで探して見ました。
軽井沢駅に近いデリシアさんへ伺いました。
これだけ買ってもお値段安い上に
美味しくて大満足です。
お友達がおやきを買っていてそれがとても美味しかった
そうです。次回も地元スーパー行きたいですね。
軽井沢お土産
中軽井沢方面へは行きませんでしたが
日帰りでも楽しめる軽井沢
秋にかけてまた行こうと思える弾丸旅と
なりました。
Follow Us
sawa

sawa

神奈川県在住の主婦。夫と社会人の息子がいます。プリザーブドフラワーの教室を不定期に開催しています。一人暮らしの母の所へ行く事が増えていますが友人とのお出かけ情報を主にお伝えしていきたいと思っています。

Instagram:flowersalon_daisy

What's New

Feature
Ranking
Follow Us