50代の浴衣スタイル〜夏の雅叙園と日本橋三越での浴衣の着付け

もうすぐ一時休館を迎える雅叙園で、浴衣姿をたっぷり満喫してきました。 さらに、日本橋三越の着付けサービスで教わった“今っぽい帯結び”など、大人の浴衣をより素敵に楽しむコツもご紹介します。

⚫︎雅叙園へ浴衣でお出かけ


雅叙園は、和の趣と豪華絢爛な装飾が魅力のホテル。
館内には、浴衣姿が映えるフォトスポットが至るところにあり、訪れるたびに新しい発見があります。
雅叙園
この日はJマダムメンバーと一緒に、いろいろなスポットでたくさん撮影を楽しみました。

鮮やかな赤い和傘は浴衣姿をより引き立てます。
50代の浴衣スタイル〜夏の雅叙園と日本橋三越での浴衣の着付け_1_2
お庭の滝の前では、涼やかな水音とともに写真撮影
浴衣 雅叙園
50代の浴衣スタイル〜夏の雅叙園と日本橋三越での浴衣の着付け_1_4
こちらはホテルのロビー
雅叙園 浴衣
ランチは館内の天井が高く開放感あふれるカフェでいただきました。
雅叙園
ゆったりと過ごせる空間でいただくランチは、会話も自然と弾みます。
50代の浴衣スタイル〜夏の雅叙園と日本橋三越での浴衣の着付け_1_7
右から、優美さん、トモミさん、私
50代の浴衣スタイル〜夏の雅叙園と日本橋三越での浴衣の着付け_1_8

⚫︎日本橋三越で浴衣の着付け

雅叙園とは別の日なのですが、日本橋三越の着付けサービスを利用して、着付けの先生に浴衣を着せていただきました。
浴衣
帯の結び方は先生のオリジナルアレンジ。
帯の端を垂らして見せるのが、今っぽいとのこと。
50代の浴衣スタイル〜夏の雅叙園と日本橋三越での浴衣の着付け_1_10
帯締めは背中側で結びを作ってポイントにし、後ろ姿をさらに素敵にしていただきました。
浴衣 帯
帯留は帯に馴染むシルバーを合わせ、華美すぎず上品に
浴衣 帯
バッグは義母に譲ってもらったもの。
編み目が美しく、お気に入りです。
50代の浴衣スタイル〜夏の雅叙園と日本橋三越での浴衣の着付け_1_13
やっぱり浴衣姿は気分が上がります!
この夏は、まだまだ浴衣で訪れたい場所がたくさんありそうです。
Follow Us
Makiko

Makiko

東京都在住。夫と大学生の娘とともに暮らしながら、ゴルフや旅を満喫。美容と健康を大切にしながら毎日を過ごしています。エクラ読者の皆さまがときめくような話題をお届けできたら嬉しいです。

Instagram:makiko.k_closet

What's New

Feature
Ranking
Follow Us