顔まわりの技あり仕込みで、軽やかにセミロングヘアを楽しむ【50代髪型・ヘアスタイル】

テクニックはもちろん、ホームケアアイテムへの造詣も深いスタッフが揃う、エクラ世代の駆け込み寺的サロン「SHEA+」。店長の今村圭佑さんが、長めのヘアに軽やかさを潜ませるワンテクを披露。

もみあげ部分の“2層仕込み”で、広がりやもたつきを解消

Webエクラ 前から見たセミロングヘアスタイル
「きれいに見えないから仕方なく切るという消極的な姿勢から、きれいに見えるロングヘアへの思考チェンジを」と語るのは、「SHEA+」の店長・今村さん。大人のロングヘアのまとまり印象の要となるのがもみあげ部分。内側は重さをけずって短い毛束を作り、その毛束にかぶせるようにレイヤーを入れることで、顔まわりのもたつき見えが解消。髪を耳にかけた時のすっきり感とツヤもアップして、全体のシルエットが一気にまとまって見える。【担当/今村圭佑さん(SHEA) モデル/北山麻美さん(フルート奏者)】
髪質 くせ
 太 多 硬 なし

Hair Dataの見方

【髪質】左から順に、モデル本人の髪質の太さ、毛量、硬さ、くせを表示しています。太=髪が太い、細=髪が細い、多=髪が多い、少=髪が少なめ、硬=髪が硬い、柔=髪がやわらかい、普=普通

【Side】

Webエクラ  横から見たセミロングヘアスタイル

【Back】

Webエクラ 後から見たセミロングヘアスタイル

【POINT】

Webエクラ セミロングヘアスタイルのポイント
こめかみ部分は2層に分けてカット。内側は地肌が透けない程度に毛量を減らし、外方向に流れるように仕込んだレイヤー層を上からかぶせる。横から見られた時のシルエットも、すっきり見違える。

【サロン情報】

SHEA +《シア プラス》

東京都目黒区鷹番3の6の6ツイン立花1

☎︎03・6712・2505

https://shea.tokyo

今村さんインスタグラム @shea.imamura

 

合わせて読みたい
Follow Us

What's New

Feature
Ranking
Follow Us