2度目の〝志むら〟でのかき氷&その他いろいろ
本当に暑過ぎて、またまた目白の志むらに行きかき氷を食べて来ました♪
とにかく暑い日が続き毎日大変です。
9月に入っても今のところやっぱり暑いですね。
目白のクリニックの予約を取ったので、またまたかき氷を食べに行こうと目白の駅近にある 志むら を予約しておきました。
予約したら並ばず待たずに入店出来ます。
私は並ぶのも待つのも苦手なのでありがたいです。
9月に入っても今のところやっぱり暑いですね。
目白のクリニックの予約を取ったので、またまたかき氷を食べに行こうと目白の駅近にある 志むら を予約しておきました。
予約したら並ばず待たずに入店出来ます。
私は並ぶのも待つのも苦手なのでありがたいです。
志むら の手前にも和菓子屋さんがあり、よく見たらかき氷がありました。
こちらのお店はどうなのでしょう。
いつか機会があれば、試しにお菓子を買ってみたい気もします。
こちらのお店はどうなのでしょう。
いつか機会があれば、試しにお菓子を買ってみたい気もします。
前回もでしたが今回も雨。
せっかくの平日休みが雨だなんて....
雨だし空いているかも と思いましたが、先客はいたし、後からも入って来ます。
予約の時の備考欄に、出来れば窓際席 と入れてみましたか、通用することなくカウンター席でした。
1人だとそうなるのかもしれませんね。
せっかくの平日休みが雨だなんて....
雨だし空いているかも と思いましたが、先客はいたし、後からも入って来ます。
予約の時の備考欄に、出来れば窓際席 と入れてみましたか、通用することなくカウンター席でした。
1人だとそうなるのかもしれませんね。
事前に調べて気になっていた いちじく を頼んでみました。
ちょっと待っていると私の目の前にかき氷がやって来ました。
まずはとにかく写真を撮らないと始まりません。
何枚撮っても上手く撮れないのですが、食べる前の綺麗な状態を撮っておかないと。
まずはとにかく写真を撮らないと始まりません。
何枚撮っても上手く撮れないのですが、食べる前の綺麗な状態を撮っておかないと。
いちじくシロップ
ミルクティーナッツ餡
いちじく果肉
大納言鹿子
こんな感じに出来ています。
最初はあまり甘くないなと思っていましたが、食べていると甘くなりました。
ミルクティーナッツ餡
いちじく果肉
大納言鹿子
こんな感じに出来ています。
最初はあまり甘くないなと思っていましたが、食べていると甘くなりました。
ナッツが結構入っていました。
ナッツが入っているからお腹いっぱいになるかな なんて思いながら食べていました。
かき氷がお昼ご飯だったので。
ナッツが入っているからお腹いっぱいになるかな なんて思いながら食べていました。
かき氷がお昼ご飯だったので。
色が地味ですね。
前回の 杏とマスカル の方が色的には良かったかも。
前回の 杏とマスカル の方が色的には良かったかも。
途中甘かったですがこのくらいになると、溶けた氷で薄まりいい感じの味になっていました。
色が ゆべし みたいな色に見えます(笑)
色が ゆべし みたいな色に見えます(笑)
とうもろこしと焦がし醤油 もありますが、どんな感じなのでしょう。
お食事パンケーキのかき氷バージョンみたいなものなのですかね。
気にはなるけどなかなか頼めません。
志むら は暑い季節だけでなくかき氷が食べられるようです。
インスタグラムを見ると桜のかき氷があったので、冷えてしまいそうだけど桜の季節に食べに行ってみたいです。
お食事パンケーキのかき氷バージョンみたいなものなのですかね。
気にはなるけどなかなか頼めません。
志むら は暑い季節だけでなくかき氷が食べられるようです。
インスタグラムを見ると桜のかき氷があったので、冷えてしまいそうだけど桜の季節に食べに行ってみたいです。
他の方のブログでもかき氷の記事をよく見かけましたが、私もこの夏は珍しく何回か食べました。
他のお店のかき氷もご紹介致します♪
他のお店のかき氷もご紹介致します♪
ミッドタウン日比谷にあるレクサスのカフェで食べたレモンミルクのかき氷。
こちらでのかき氷の話はCHIKAOちゃんも書いてくれています。
youkarlさんと3人でランチをしてから食べに行きました。
こちらでのかき氷の話はCHIKAOちゃんも書いてくれています。
youkarlさんと3人でランチをしてから食べに行きました。
レモンとミルク?甘いのかなぁ。と思っていましたが、すごくいい感じの甘さで、食べ終わってしまうのが残念なくらい、私は美味しく思えるかき氷でした。
3人で 美味しいね!と言いながらの楽しいかき氷タイムになりました。
3人で 美味しいね!と言いながらの楽しいかき氷タイムになりました。
お次は 銀座にある 金田屋 のかき氷。
ファンケルでの表情筋セミナーの後に食べました。
通りかかった時間は空いていて、入ったことがないお店だったので戸惑いましたが入ってみました。
細長いお店でした。
いろいろあって迷いましたが、私は上から2番目のレモンのかき氷にしました。
練乳はどうしますか?と最初に聞かれたので、一応付けていただきました。
上に乗っているレモンは飾りなのか食べるものなのか...
食べませんでしたけど。
食べませんでしたけど。
レモンとヨーグルトでこちらも甘過ぎなかったので、どんどん食べ進んでしまいました。
この日もかなりの暑さだかったからやはりまたまたとても美味しく食べられました♪
この日もかなりの暑さだかったからやはりまたまたとても美味しく食べられました♪
最後はJマダムの仲良しメンバー4人で食べた宇治金時です。
CHIKAOちゃん・youkarlさん・ぶんかちゃんとランチ後の休憩で食べました。
かき氷もですが、その前のランチからの記念撮影もすごく楽しかったので一部ご紹介致します。
普段仕事ではなかなか見せない出せない、楽しんでいる表情の私。
みんなもとても良い笑顔です。
みんなもとても良い笑顔です。
暑い中記念撮影をしていたので、とにかく涼しいところでひと息つきたくなりお店探しをした結果、銀座SIXの向かいにある
源吉兆庵 に入りました。
窓際の席に案内されたので、歩行者天国の中央通りがよく見えました。
源吉兆庵 に入りました。
窓際の席に案内されたので、歩行者天国の中央通りがよく見えました。
かき氷待ちにもパシャリ。
みんなで集まるのはとても楽しいです♪♪♪
みんなで集まるのはとても楽しいです♪♪♪
練乳を少々かけていただきました。
白玉を食べたのはいつだっけ?と言うくらい久々の白玉。
冷えてちょっと固くなる感じがいいですね~。
お喋りしながらみんなで美味しくいただきました。
白玉を食べたのはいつだっけ?と言うくらい久々の白玉。
冷えてちょっと固くなる感じがいいですね~。
お喋りしながらみんなで美味しくいただきました。
6月から続くこの暑さ、あとどのくらい続くのでしょうか?
私は小玉スイカとかき氷に助けられ、なんとかここまで乗り切りました。
冷たい物ばかりじゃ良くない とも聞きますが、やっぱり暑い時は冷たい物! と何度も思った夏でした。
What's New
Feature
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
大人のしぼみ肌に毎日使えるシートマスクを
フェイスマスクは毎日の相棒。水分を届け、大人の肌を底上げ!
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
毎日コツコツ続けられるアイケアコスメ
製薬会社が開発した「ブライトエイジ」で、アイケアが楽しく続く
-
都心の贅沢宿。天然温泉と美食でリフレッシュ
東京駅から10分。ひとりで気軽に宿泊できる日本旅館でご褒美時間
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
Ranking
-
【50代「ユニクロ・GU」秋冬コーデ】インナーやダウンなど、季節の移り変わりを助けてくれるアイテムが人気!
豊富な品揃えで40代・50代のおしゃれ好きな女性からの人気も高いユニクロ・GU。アウターやニットなど、冬に向けたアイテムも多数取り揃えられています。そこで今回は「ユニクロ・GU」アイテムを使った、おしゃれな4…
-
褒められるから自信がもてる!50代に似合う「若々しいショートヘア」54選
似合う髪型が見つかる!気になる白髪もボリューム不足も40代・50代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
-
【50代におすすめ・冬のボブヘアスタイル60選】おばさんぽくない!ふんわりボリュームが叶う髪型
白髪や薄毛、うねりなど40代50代で増えてくる髪悩みを解消して、おばさんぽくならない今どきのボブヘアをご紹介。上品で洗練されたヘアスタイルに変えて気分も一新!
-
【50代が欲しい「軽やかリッチなコート」16選】どれも300~1000g前後と超軽量!本当に軽い、この冬のマストコートはこれ
驚くほどの軽さとリッチなデザインが両立するコートを、上質ウールタイプと中綿やダウンの入ったパフィータイプから厳選。肩にのしかかっていた重さから解放されて、この冬のお出かけは、足どり軽く、ストレスフリ…
-
【50代のワンピースコーデ5選】秋のお出かけに動きやすく快適!すっきり見えも叶えてくれる一着
おしゃれ好きな40代・50代の読者モデル・華組のワンピースコーデに注目。この秋はジャケットやコートとの組み合わせを楽しんだり、丈感や色味、デザインにこだわったワンピースも人気!
Keywords