今季の夏旅納めのプチ夫婦旅は紅葉も楽しめる名所

夏休み最後のshort tripは、海と山の両方を満喫してきました♪これからの季節は紅葉も楽しめます♡
こんにちは♪

さっちゃんです。

いつもご覧頂きありがとうございます♪
夏の終わりに訪れた千葉県にある沖ノ島と鋸山。鋸山は、秋の紅葉もきれいということなので、ご紹介します。
館山 千葉 夏休み 夫婦旅行
日の出
今季3回目の海は、千葉県沖ノ島へ行きました。

前日の夜に出発し、到着した時にはキレイな日の出がお迎えしてくれました。
館山 千葉 夏休み 夫婦旅行
沖ノ島にある神社
  • 館山 千葉 夏休み 夫婦旅行

  • 今季の夏旅納めのプチ夫婦旅は紅葉も楽しめる名所_1_3-2

    赤いモールでハートを作りながらご縁に感謝します

館山 沖ノ島 海 千葉
洞窟の先の景色にしばらく時間を忘れました
水がとてもキレイで、海水浴も岩遊びもできるので色々な楽しみ方ができます。

人気の海水浴場で、朝6時には満車になってしまうので、早めに行くのがオススメ。
館山 千葉 夏休み 夫婦旅行
鋸山山頂へロープウェーで向かいます
次に向かったのは、鋸山 日本寺。

1300年前に聖武天皇と光明皇后のお言葉を受けて開かれた日本最古の勅願所です。
館山 千葉 夏休み 夫婦旅行
鋸山
  • 館山 千葉 夏休み 夫婦旅行

    この角度からの岸壁はロープウェーから見る特権♡

  • 館山 千葉 夏休み 夫婦旅行

    山頂に向かうロープウェーの中から見える景色

  • 館山 千葉 夏休み 夫婦旅行

    鋸山山頂

  • 館山 千葉 夏休み 夫婦旅行

    山頂から日本寺へ向かうところから登山開始

  • 館山 千葉 夏休み 夫婦旅行

    鋸山そのものがお寺なので、神聖な場所です

  • 館山 千葉 夏休み 夫婦旅行

    人気の地獄のぞき

  • 館山 千葉 夏休み 夫婦旅行

    百尺観音へ向かう山道も圧巻

館山 千葉 夏休み 夫婦旅行
辿り着いた先の百尺観音が迫力ありすぎてビックリ
百尺観音は、昭和41年に6年の歳月を費やして完成された観音さまです。

世界戦争戦死病没殉難者供養、陸海空の交通犠牲者供養の為に建立。

交通安全の守り神本尊です。
館山 千葉 夏休み 夫婦旅行
百尺観音の場所から地獄のぞきを下から見上げることができます
館山 千葉 夏休み 夫婦旅行
百尺観音に向かう山道も趣きがあり歴史を感じます
館山 千葉 夏休み 夫婦旅行
地獄のぞき
地獄のぞきに向かう階段は天然のもので、目的地に辿り着く前からドキドキしました。
館山 千葉 夏休み 夫婦旅行
眺望は壮観そのもの
館山 千葉 夏休み 夫婦旅行
日本最大の石大仏
薬師瑠璃光如来。

原型は1783年に石山を刻み建立された大仏さま。

現存している大仏さまは、江戸時代末期に岩の亀裂を生じ崩落、荒廃してしまったあと、昭和44年に4年にわたり復元されたものです。

日本最大の磨岩仏で御手には薬壺を持ち、あらゆる病を癒し災いを消すとされています。
世界平和、万世太平の象徴です。

  • 館山 千葉 夏休み 夫婦旅行

    二天門

大仏さまへ向かう途中に二天門と言われる通天閣があり、石のトンネルを抜けていきます。
館山 千葉 夏休み 夫婦旅行
ロープウェイの山頂駅にある石のポスト
お参り最後はこちら。

実はこのポスト。
現役なんです。
記念に売店でポストカードと切手を買い投函しました♪
  • 館山 千葉 夏休み 夫婦旅行

    ポストの下には石のレターが置いてあります

  • 館山 千葉 夏休み 夫婦旅行

館山 千葉 夏休み 夫婦旅行
後日届いた記念の消印が押されたハガキ
館山 千葉 夏休み 夫婦旅行
登山コーデ
スウェットのセットアップに履きやすさ抜群のハイカットのレザースニーカー。

グレーコーデに赤のショルダー鞄がポイントです。
セットアップ: プラスオトハ
スニーカー: ara
カバン: VASIC
最後までご覧頂きありがとうございます♪

この日はかなり暑くインナーに着たTシャツは絞れるほどの汗をかきました。
でも、かつて修行僧が訪れた場所を歩き心身ともにデトックスできたようでリフレッシュできました。

今時期は紅葉も綺麗なようなので、ご興味のある方は是非訪れてみてくださいね♪
Follow Us
さっちゃん

さっちゃん

埼玉県在住。会社員。夫と娘、息子の4人家族です。美味しいもの、おしゃれが大好きです。自分がワクワクすることを求めて笑顔が絶えない日々を過ごしながら、自分らしい発信ができたらいいなと思っています。

Instagram:sacchiiii_u

What's New

Feature
Ranking
Follow Us