華組 山崎明子ブログ

山崎明子

山崎明子

会社役員

2人の子育てもひと段落し、愛犬のフレブルとの生活を楽しんでいます。現在は学生時代に嗜んでいたゴルフに没頭中。目標はカッコいいおばあちゃんになること!自然体で楽しい毎日をエクラ世代の皆様と共有出来ればと思います。よろしくお願いいたします。

Instagram:aki_pono

絶景と美食を堪能!北海道の名門コースを巡る大人のゴルフ旅

今年もまた、北海道ゴルフの季節がやってきました!毎年恒例となっている北海道の名門コースを巡るゴルフツアーに今年も参加してきました。
絶景と美食を堪能!北海道の名門コースを巡る大人のゴルフ旅_1_1
早朝のラウンジは貸し切り状態。今日は北海道クラシックゴルフクラブでプレーするために、8時のフライトで出発です!
絶景と美食を堪能!北海道の名門コースを巡る大人のゴルフ旅_1_2
ゴルフ場ではジャケット着用がマナーなので、移動もスマートにジャケットスタイルで統一です。
ジャケット: RALPH LAUREN
ノースリーブ: MADISONBLUE
パンツ: ZARA
絶景と美食を堪能!北海道の名門コースを巡る大人のゴルフ旅_1_3
このツアーは、航空便も宿泊もANA系列です。行き帰りのフライトはもちろん、ホテルもANAクラウンプラザホテル千歳に宿泊することになっています。
絶景と美食を堪能!北海道の名門コースを巡る大人のゴルフ旅_1_4
いよいよ旅の始まり!この瞬間がたまらなく好きです。行ってきまーす!
絶景と美食を堪能!北海道の名門コースを巡る大人のゴルフ旅_1_5
今回の旅のお供は、トッズのショルダーバッグ。お財布と携帯が入るくらいのコンパクトなサイズですが、身軽に動きたい旅行のときにはこれがちょうどいいんです。
バッグ: TOD’S
サンダル: SOREL
絶景と美食を堪能!北海道の名門コースを巡る大人のゴルフ旅_1_6
機内でいただく朝食。お腹が空いていたからか、普段以上に美味しく、全て完食!

絶景と美食を堪能!北海道の名門コースを巡る大人のゴルフ旅_1_7
空港に着くと、ツアーのバスがお出迎え。バスに揺られながら車窓に広がる牧場を眺めていると、いよいよ北海道に来たことを実感します。実は、北海道クラシックゴルフクラブは、優れたサラブレッドを輩出しているノーザンファームに隣接しているんです。運が良ければ、プレー中に放牧されたサラブレッドに出会えることも。動物が大好きな私にはたまりません!

絶景と美食を堪能!北海道の名門コースを巡る大人のゴルフ旅_1_8
何度来てもワクワクする、大好きな北海道クラシックゴルフクラブに到着です!
絶景と美食を堪能!北海道の名門コースを巡る大人のゴルフ旅_1_9
ゴルフ場の入り口には、ノーザンファームが輩出した歴史的名馬、ディープインパクトのリアドロが飾られています。

ノーザンファームは、世界中の富豪が名馬を求めて訪れる場所としても有名です。そのため、セリの時期には本物のサラブレッドだけでなく、フェラーリの「跳ね馬」もたくさん集まるという話です(笑)
絶景と美食を堪能!北海道の名門コースを巡る大人のゴルフ旅_1_10
ゴルフウェアに着替えたら、いよいよコースへ。何度来ても、目の前に広がる素晴らしい景観に心を奪われます。

北海道クラシックゴルフクラブは、史上最高とも言われるゴルファー、ジャック・ニクラスが自らの故郷をイメージして設計した、傑作として名高い名門コースです。高低差約8mのフラットな林間タイプのコースは、全18ホールで総距離は7,059ヤードにおよびます。
絶景と美食を堪能!北海道の名門コースを巡る大人のゴルフ旅_1_11
プレーの前に、まずは腹ごしらえ。コース内にあるレストランでランチをいただくことにしました。
絶景と美食を堪能!北海道の名門コースを巡る大人のゴルフ旅_1_12
クラブハウスの雰囲気をそのまま引き継いだレストランは、総檜造りのログハウス。木の温もりあふれる空間がとても素敵です。
絶景と美食を堪能!北海道の名門コースを巡る大人のゴルフ旅_1_13
大きな窓からは自然光がたっぷりと降り注ぎ、美しいコースが一望できます。
絶景と美食を堪能!北海道の名門コースを巡る大人のゴルフ旅_1_14
こんな素敵な空間で飲むビールは格別!写真も撮らずにフライングしてしまいました(笑)

絶景と美食を堪能!北海道の名門コースを巡る大人のゴルフ旅_1_15
注文したのは、北海道らしい海鮮丼です。さすがは北海道クラシック、新鮮な海の幸が贅沢に詰まった海鮮丼は、他のゴルフ場では味わえない格別な一品でした。中でも、とろけるようなウニの美味しさはたまりません!
絶景と美食を堪能!北海道の名門コースを巡る大人のゴルフ旅_1_16
ランチの後はさっそく練習場へ。
絶景と美食を堪能!北海道の名門コースを巡る大人のゴルフ旅_1_17
全長300ヤードの広大なドライビングレンジは、本物の芝の上から打てるという贅沢な仕様。この時点でもう気分はプロゴルファーです!
絶景と美食を堪能!北海道の名門コースを巡る大人のゴルフ旅_1_18
ついにスタートの時間です!気合を入れて、記念撮影。

この後は、コースの美しさとプレーの楽しさに夢中になり、写真を撮り忘れてしまいました。その臨場感は、ぜひ想像して楽しんでいただけると嬉しいです!
  • 絶景と美食を堪能!北海道の名門コースを巡る大人のゴルフ旅_1_19-1

  • 絶景と美食を堪能!北海道の名門コースを巡る大人のゴルフ旅_1_19-2

北海道ゴルフの楽しみは、プレーだけじゃありません。そう、何と言ってもお食事です!

昨年、夕食時にタクシーがなかなかつかまらないという苦い経験をしたので、今回は早めにホテル内の炉端焼きレストラン「志古津」を予約しておきました。これで移動の心配なく、ゆっくりと食事を楽しめます。

絶景と美食を堪能!北海道の名門コースを巡る大人のゴルフ旅_1_20
こちらが本日のお品書きです。
絶景と美食を堪能!北海道の名門コースを巡る大人のゴルフ旅_1_21
先付けのお刺身はどれも絶品でしたが、特に印象的だったのが子持ち昆布です。プチプチとした食感と、噛むほどに広がる旨みがたまりません。今までいただいた中でも、文句なしに一番美味しいと感じました。
絶景と美食を堪能!北海道の名門コースを巡る大人のゴルフ旅_1_22
続いては、秋鮭の煮物です。普段あまり鮭を煮物でいただくことがないので、少し珍しいなと感じましたが、美味しくいただきました!

絶景と美食を堪能!北海道の名門コースを巡る大人のゴルフ旅_1_23
お次は、北海道といえば欠かせない帆立です。新鮮な帆立を生でいただくのも美味しいですが、今回は旨みがぎゅっと凝縮される陶板焼きでいただきました。
絶景と美食を堪能!北海道の名門コースを巡る大人のゴルフ旅_1_24
続いては、メインのふらの和牛のヒレ肉です。通常のコースから、特別にヒレ肉に変更していただいたのですが、これが大正解!とっても柔らかくて、口の中でとろけるような美味しさでした。
絶景と美食を堪能!北海道の名門コースを巡る大人のゴルフ旅_1_25
メインのお肉の後は、鮑の登場です!これが驚くほど柔らかく、優しい味わいの蟹入りあんかけとの相性も抜群でした。
絶景と美食を堪能!北海道の名門コースを巡る大人のゴルフ旅_1_26
シメは、これぞ北海道というべきウニいくら丼。豪華な組み合わせですが、最後まで美味しくいただけるちょうどいいサイズでした。

絶景と美食を堪能!北海道の名門コースを巡る大人のゴルフ旅_1_27
デザートはもちろん、北海道産のメロン。さっぱりとした上品な甘みが、お食事の締めくくりにぴったりでした。

北海道の味覚を存分に堪能し、大満足のディナーでした。

コーディネート

絶景と美食を堪能!北海道の名門コースを巡る大人のゴルフ旅_1_28
今回はリゾートゴルフらしく、気分が上がる鮮やかなイエローのノースリーブに白のキュロットをチョイスしてみました。
ノースリーブ: TORY BURCH
キュロット: RLX RALPH LAUREN
帽子: upperhights
靴: New Balance
北海道クラシックでのゴルフと、ホテルでの美味しいディナー。旅の初日から、心もお腹も満たされる最高の1日となりました。

最後までお読みいただきありがとうございました!この記事が、皆さんの次のゴルフ旅の参考になれば嬉しいです。

Follow Us

What's New

Feature
Ranking
Follow Us