秋に向けて髪をリフレッシュ!【カット・カラー・トリートメント・縮毛矯正】50代女性のための残暑ヘア7選【チームJマダムまとめ】

夏の紫外線で傷んだ髪を、サロンで秋仕様にチェンジ! 強力トリートメントや縮毛矯正でサラサラにしたり、カットやカラーで秋気分を盛り上げたり。みんなのアイデアを参考にして。

【カット】襟足の重みにこだわった秋のショートヘア

ショートヘア 夏
before
こちらは夏バージョン。襟足がすっきりしたショートカットです。襟足の髪は残っていますが、前から見ると短めのショートカットでした。
ショートヘア 秋 後ろ
after
今回は、年末のイベントシーズンに向けて少し髪を伸ばしたくて、伸びた分の髪を残しつつ、前回よりも襟足の毛の量を残してもらいました。細かい点ですが、自分的にはこの襟足の″ハネ”にこだわりがあって、前から見た時にこのハネが見えることで、ショートでも女性らしさが残る上に小顔効果もある(と思っている!)気がします。
ショートヘア 秋 サイド
after

サイドから見ると、すこし長めショートという意味が分かっていただけるでしょうか? 暑い日はまだギリギリ束ねることもできます。私の悩みであるトップのぺちゃんこも解消されていますし、横から見たスタイルもまさに私好みです。

▶ブログ記事で続きをチェック

【カット】すっきり切って小顔レイヤーボブ

しばらくカットしていなかったので、肩にしっかりつく長さでした。諸処予定があり、思い切って8㎝カットしてレイヤーボブに。今日のメニューはヘアカラー+カット+Aujuaトリートメントです。
小顔ショートボブ
小顔ショートボブ
小顔ショートボブ

顔回りのレイヤーが揺れて、小顔効果も期待☆ 前髪パーマが残った状態でふんわり感あり。思い切ってカットしてもらって、本当に良かったです。欲しかった軽さと小顔スタイルが叶いました。カラーは明るすぎない秋を思わせる中間色。Aujuaトリートメントで艶やか。

案外、似合う~かな?50代らしいヘアチェンできて嬉しい。まだまだ暑い日が続いていますが、夏から秋準備の、季節にちょうど良いスタイルかな、と、大満足です。

▶ブログ記事で続きをチェック

【カット】気温に合わせて、結んでもダウンスタイルでも!

  • ロングヘア ダメージヘア

    before バック

  • ロングヘア ダメージヘア

    before サイド

この夏は暑さのせいで、まとめ髪にすることが多かったけれど、そろそろダウンスタイルも楽しみたい気分になります。夏の日差しの影響で、カラーに褪色も見られパサついた印象。髪の状態も整えていただきたいです。
ロングヘア
after
ロングヘア
after

昨夏に入れたレイヤーショートの名残で、後ろ髪にはまだ段差が残っていました。全体を揃えるために、もう一度ショートにするか迷いましたが、ここまで伸ばした髪を活かしたい気持ちもあります。最終的には、その段差を活かしたカールヘアに仕上げていただきました。
秋は髪から衣替え。女性らしさを感じるダウンヘアで、この秋はヘアスタイルを楽しめそうです。

▶ブログ記事で続きをチェック

【トリートメント】カットしなくてもサラサラ整う!

トリートメント

バイクツーリングやキャンプ、ハイキングが趣味の私。夏は特に髪が傷みやすいので、メンテナンスが必須! 今回は、カットはせずにカラーのリタッチと、トリートメントをしただけ。ドライヤーで乾かしただけですが、サラサラ! 髪がまとまり、扱いやすくなりました。

▶ブログ記事で続きをチェック

【カラー】白髪ぼかしのハイライトを入れた秋カラー

私は50過ぎて、いよいよ顔まわり、頭頂部に白髪ちゃんが目立ち始め、暗めのカラーをしてもすぐ明るくなってしまう髪質。段々と時間が経過すると、昔のヤンキーレディース?かというくらい、日本人特有の赤、オレンジっぽくなりがちなのです。
白髪ぼかしのハイライト
after
白髪ぼかしのハイライト
after
今回は、白髪もかなり目立ってきているので、細かくハイライトを入れて、全体的には暗くなるけど、細かく入れる事で、メリハリがつくという事で、スタッフのRINAさんにお任せです。室内と室外では光の具合でまた違ってみえます。グラデーションのようになってるのがわかりますか?
  • カラーガジェット カラーシャンプー

  • カラーガジェット カラーシャンプー

このカラーを出来るだけ維持するには?と質問した所、オススメされたのが、「milbon COLOR GADGET カラーガジェット カラーシャンプー ミルクティーグレージュ」。黄ばみを抑える、ピンク味を含んだパープル。ブリーチを繰り返す髪を補修力の高いケラチンで補修。切れ毛を抑制してハイトーンが維持出来るそうです。結構色味があるので、手に直接つけてもいいようですが、爪の間とか色がつきやすようなので、私はグローブをつけて使ってます。

▶ブログ記事で続きをチェック

【縮毛矯正】うねり&ダメージヘアが一気につるつる!

ダメージヘア
before
毎月のように美容院へ行き、トリートメントやらカットやら、カラーをしているのですが、夏の暑さと湿気に、髪の傷みとうねりがどうしようもなくなってきました。

そこで、15年ぶりに縮毛矯正をすることにしました。髪の毛を編み込んだスタイルにしていたものを、ほどいた状態なので、うねりがすごいことになっていますが、毛先も、パサついています。
縮毛矯正
after

縮毛矯正後の、後ろ姿です。ツルツルになって気持ちいいです。ストレートになりすぎることもなく、大人の顔ともそれほど違和感なく馴染んで、良かったです。

▶ブログ記事で続きをチェック

【縮毛矯正+トリートメント】W効果で扱いやすい髪に

縮毛矯正とトリートメント

前髪の長さと、髪の広がりが気になってきたので美容に行ってきました。この日は縮毛矯正とカット&トリートメント。艶やかな黒髪を保つ秘訣はハイブリッドKIRARAトリートメント! 毎回高濃度ミネラルトリートメントをしてもらうんですが、これが艶々サラサラヘアーにしてくれます。

▶ブログ記事で続きをチェック

合わせて読みたい
Follow Us

What's New

Feature
Ranking
Follow Us