華組 梁瀬理砂ブログ

梁瀬理砂

梁瀬理砂

医療系事務

夫・娘・息子・愛犬と暮らしています。家庭のことはもちろん、仕事、プライベートも楽しみ、充実した日々を過ごしたい!
たくさんの刺激を受け、素敵な50代になれることを目指しています。どうぞよろしくお願いいたします。

Instagram:risa_1215

親子三代で行くはとバスツアーと真夏の高尾山登山🎵

8月の猛暑時に遊びに来た両親のリクエストで、ひんや〜り涼しい栃木日帰りツアーに参加してきました。
みなさま、こんにちは!

コロナ禍で上京を控えていた両親が、数年ぶりに東京へ遊びにきてくれました。

近年の東京の夏は地元鹿児島よりも暑く、どこを案内しようかと迷っておりましたが、両親から、はとバスツアーに参加してみたいとのリクエストがあり、涼しく過ごせそうなツアーを選んでみました。
親子三代で行くはとバスツアーと真夏の高尾山登山🎵_1_1
はとバスツアーですが、この日は関東自動車さんが運行してくださいました。
池袋に7時半集合💦
娘も参加してくれ、親子三代でのバスツアーとなりました。
親子三代で行くはとバスツアーと真夏の高尾山登山🎵_1_2
バスガイドさん付きだなんて、子供の頃の修学旅行以来とか?
とても新鮮でした。
SAでは、バスガイドさんオススメの栃木ソウルドリンク、レモン牛乳を買ってみました。
とっても甘かったです💦
親子三代で行くはとバスツアーと真夏の高尾山登山🎵_1_3
まずは、ロケ地として有名な地下採掘場跡、「大谷資料館(おおやしりょうかん)」へ。
親子三代で行くはとバスツアーと真夏の高尾山登山🎵_1_4
階段を降り地下へ進むと、広い空間が。
真夏でも気温15℃くらいと、とても肌寒かったです。
親子三代で行くはとバスツアーと真夏の高尾山登山🎵_1_5
親子三代で行くはとバスツアーと真夏の高尾山登山🎵_1_6
親子三代で行くはとバスツアーと真夏の高尾山登山🎵_1_7
自然大好きな父は、真夏の上京を戸惑っていましたが、来て良かった〜と嬉しそうに楽しんでおりました。
親子三代で行くはとバスツアーと真夏の高尾山登山🎵_1_8
♡が!
外のベンチなども、採石された大谷石で出来ています。
親子三代で行くはとバスツアーと真夏の高尾山登山🎵_1_9
ショップには、大谷石で出来た小物がたくさんありました。
親子三代で行くはとバスツアーと真夏の高尾山登山🎵_1_10
外は暑くて、ジェラートを食べちゃいました。
次は「黒田養蜂園」へ。
様々な味のはちみつの試食をさせていただきました。
お花によって、こんなに味や色が異なるなんて不思議ですね。
親子三代で行くはとバスツアーと真夏の高尾山登山🎵_1_11
親子三代で行くはとバスツアーと真夏の高尾山登山🎵_1_12
親子三代で行くはとバスツアーと真夏の高尾山登山🎵_1_13
親子三代で行くはとバスツアーと真夏の高尾山登山🎵_1_14
親子三代で行くはとバスツアーと真夏の高尾山登山🎵_1_15
最後は、「いちご一会」で桃狩りとランチビュッフェ。
この日の桃は、"さくら"という小ぶりな品種でした。
親子三代で行くはとバスツアーと真夏の高尾山登山🎵_1_16
親子三代で行くはとバスツアーと真夏の高尾山登山🎵_1_17
親子三代で行くはとバスツアーと真夏の高尾山登山🎵_1_18
"さくら"という品種
ひとり3個のお土産付き。
親子三代で行くはとバスツアーと真夏の高尾山登山🎵_1_19
ランチビュッフェ会場のレストラン
親子三代で行くはとバスツアーと真夏の高尾山登山🎵_1_20
tops:⠀Max Mara
pants : ZARA
shoes: ADIDAS BY STELLA MCCARTNEY
bag: PRADA



その翌日には、私の大好きな高尾山へご招待しました。
誘い続けて、ようやく叶いました。

初めてケーブルカーに乗ってみましたが、気軽に登山出来ていいですね。
親子三代で行くはとバスツアーと真夏の高尾山登山🎵_1_21
親子三代で行くはとバスツアーと真夏の高尾山登山🎵_1_22
ケーブルカーの車窓から
親子三代で行くはとバスツアーと真夏の高尾山登山🎵_1_23
親子三代で行くはとバスツアーと真夏の高尾山登山🎵_1_24
私のイチオシの高尾山スイーツ、天狗焼。
黒豆餡が入って、焼き立ては皮がカリカリ。
是非食べてみてほしい!
親子三代で行くはとバスツアーと真夏の高尾山登山🎵_1_25
下山後は、温泉で汗を流し、併設された食堂でお昼ごはんをいただくのが我が家のルーティン。
ときどき登りたくなる高尾山です。
Follow Us

What's New

Feature
Ranking
Follow Us