思い当たったらまずチェック 意外と知らない、「いびき」に関するQ&A
いびきって病気なの? いびきと寝息のボーダーラインってどこ?いびきに関する素朴なギモンを、竹腰先生がていねいに回答。知っていそうで意外と知らない、いびきの真実に迫る!

Q1.いびきをかくといわれたけど…。 寝息じゃないの?
A.まわりが迷惑に感じたら、それはいびきです。
「海外の報告では、音量が50デシベル以上だといびきと判断されるようです」。50デシベルといえば、ささやき声での会話くらい。けっこう小さい……。「ポイントは、本人やまわりの人が気にするかどうか。本人に睡眠不足などの弊害がなかったり、一緒に寝ているパートナーが特に気にしないのであれば、大きめの寝息だと思って様子を見てもいいでしょう」。
Q2.自分がいびきをかいているか心配。 どうやってチェックする?
A.いびきをチェックするアプリがあります。
自分ではなかなか気づきにくいいびき。心配なら録音してみるといいだろう。「ICレコーダーに録音すると再生して確認するのが大変です。もしスマートフォンをお持ちなら、『いびきラボ』などいびき音を録音し効率的にチェックできるアプリがあるので活用しては。枕から30㎝ほど離し、位置を固定して数日録音します。診察の際にも役に立ちます」。
Q3.いびきはお酒を飲んだ夜だけ。 アルコールのせいだから安心?
A.もともと、いびきの要因をもっていた証拠です。
アルコールがいびきの原因になるのだろうか?「アルコールは鼻の粘膜を充血させて鼻づまりを起こし、舌を支える神経を麻痺させて睡眠中に舌がのどに落ち込みやすくなります。もともと上気道が狭い人が、アルコールによってさらに狭くなり、いびきの音量が大きくなると考えられます。アルコールの摂取量を減らせば、いびきも軽くなります」。
Q4.いびきをかく人はみんな 睡眠時無呼吸症候群なの?
A.3割の人が睡眠時無呼吸症候群です。
「睡眠時無呼吸症候群とは、睡眠中に呼吸が10秒以上停止し、それが1時間に5回以上、またはひと晩に30回以上認められる病気です。必ずいびきがあるとはかぎりませんが、慢性的ないびき症のある人の約3割が、睡眠時無呼吸症候群だとされます。睡眠時間は十分なのに日中に眠気があるなら要注意。さらなる病気を併発することもあるので、すぐに受診を」
Q5.いびきは病気じゃないから、 放っておいてもいいですよね?
A.急にいびきをかくようになったなら病院へ
「本人や家族が困っているかどうかが、受診のひとつの目安です。けれど、放っておくと睡眠障害や睡眠時無呼吸症候群に進む可能性も。また、急激にいびきをかくようになった場合は、のどや鼻、甲状腺などのがんや、脳梗塞や神経麻痺といった病気が隠れていることも。いびきが気になる人は、まずは耳鼻咽喉科を受診して原因を確認しましょう」
■お話をうかがった先生
東京ロンフェルメ耳鼻いんこう科
竹腰英樹先生
耳鼻咽喉科医師。いびきのレーザー治療発祥の地であるフランスへ留学し、いびきや睡眠時無呼吸症候群、アレルギー性鼻炎などを専門に診療。いびきの悩みに真摯に向き合うと評判。
東京ロンフェルメ耳鼻いんこう科
竹腰英樹先生
耳鼻咽喉科医師。いびきのレーザー治療発祥の地であるフランスへ留学し、いびきや睡眠時無呼吸症候群、アレルギー性鼻炎などを専門に診療。いびきの悩みに真摯に向き合うと評判。
What's New
-
明日からあなたの相棒に!?「ChatGPT」の活用で仕事も趣味も時短で快適に【大人の「ChatGPT」入門 】
思っている以上に多様なシーンで活用できるChatGPT。プライベートはもちろん、ビジネスにもおすすめな活用術をピックアップ。
50代のお悩み
2025年9月9日
-
【大人の「ChatGPT」入門 】答えの質は“質問の仕方”で変わる!? ChatGPTへの「上手な」質問の7大秘訣とは?
ユーザーの聞き方しだいで返ってくる答えが大きく変わるChatGPT。自分が求める答えにすばやくたどりつくための7大秘訣とは?
50代のお悩み
2025年9月8日
-
【大人の「ChatGPT」入門 】まずは知ることから始めよう!大人の「Chat GPT」Q&A
「何ができて何ができない?」「いくらかかる?」「注意点は?」など、ビギナーが気になるあれこれに、専門家の安達さんが回答!
50代のお悩み
2025年9月7日
-
そもそもChat GPTって何?今さら聞けない“基本のキ”を教えます!【大人の「ChatGPT」入門 】
’22年に登場し、’24年以降急速に普及してきたChatGPT。話題にはなっているものの、使いこなしているエクラ世代はまだ少数派のよう。でも、もしかして、使わないと損してる!? 読者のアンケートをもとに、ChatGPTについて深掘り!
50代のお悩み
2025年9月6日
-
これからのふたり時間、どこにいく?【50代 大人の夫婦デート】
子供が巣立ったり、夫や自分が定年を迎えたり……。気がつけば夫婦ふたりきりの時間がまた増えてくる50代。肩肘張らずに楽しめるお出かけコースを、さまざまなご夫婦にリサーチ。この週末、久しぶりに出かけてみては?
50代のお悩み
2025年7月2日
-
-
-
-
-
-
-
-
ノースリーブのレイヤードで涼しげな印象のまま奥行きのあるコーディネートに。最高気温30℃|9/9(火)【50代の毎日コーデ】
サロペットの上からジレ風トップスを重ねる、ノースリーブアイテム同士のレイヤードスタイル。二の腕を出すことで蒸し暑い日も涼感を保ちながら、重ね着によって初秋らしい重みも出す装いが今の時期にぴったり。
Feature
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
亜希さん登場!大人の体が喜ぶものって?
リポソーム体験サロン by Lypo-C × éclat開催レポ
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
深まるエイジング悩みに先進サイエンスで挑む
「エピステーム」から新生スキンケア登場!肌質の変化を感じたら
-
ロクシタンの薬用育毛美容液で育毛ケア開始
おしゃれなボトルやすがすがしい香りで育毛ケアをスタートしよう
-
“マッキントッシュ ロンドン”で秋支度
英国テイストの新作ワンピースやアウターでときめくシーズンを謳歌
-
“届く”ビタミンCを味方に健やかに美しく
ビタミンCを効果的に「吸収」。いま選ばれているサプリとは?
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
「髪のうねり」に悩むエクラ世代へ
大人の髪悩みは「ラサーナ プレミオール」でケア!
-
進化したレチノールの力で、シワもシミも
SHISEIDOの大人気薬用シワ改善&美白クリームに新処方!
Ranking
-
50代に人気上昇中!女らしくて可愛らしい「大人のミディアムヘア」49選
まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘア。くせ毛やうねりを生かしたスタイルにすればお手入れもラク。
-
【50代着回し術】Tシャツより上品!とろみトップスで叶える【残暑~秋のスイッチコーデ6選】
季節の変わり目に頼れるのは、Tシャツよりも上品で着回し力抜群な「とろみトップス」。残暑の暑さにも秋の気配にも対応できる万能アイテムを軸に、パンツ・スカート・柄物まで、50代のリアルに寄り添う6つのスイッ…
-
【2025年最新トレンド】50代にふさわしいラグジュアリーブランドの新作バッグ
ルイ・ヴィトン、サンローラン、ロエベ、セリーヌ、ディオールなど、50代がときめくラグジュアリーブランドの新作バッグ。今年のバッグ選びに役立つ最新情報をチェック!
-
前髪を作って若返る!50代におすすめの前髪の作り方・「前髪あり」のヘアスタイルカタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロング別】
周りからおばさんぽく見えてないか心配…。そんな40代・50代のお悩みを解消して若見えが叶う「前髪あり」のヘアスタイルをショート、ボブ、ミディアム、ロングの長さ別にご紹介。前髪を作って素敵だね!と褒められる…
-
【50代のブラウスコーデ5選】夏から秋にかけて出番増!“美シルエット”叶える季節の変わり目に取り入れたい一着
一枚でも着られて羽織りとしても活躍してくれるブラウスは、夏から秋にかけての今の季節に大活躍してくれるアイテム。そこで今回は、おしゃれな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムのブラウスコーデをご紹介…
Keywords