幻想的な光の饗宴〜美濃あかりアート〜

先日、岐阜県美濃市の夜の町を彩る幻想的なイベント「美濃和紙あかりアート展」に行ってきました。
幻想的な光の饗宴〜美濃あかりアート〜_1_1
美濃市は1300年の歴史を持つ「美濃和紙」の産地として知られ、江戸情緒を残す「うだつの上がる町並み」が国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。
幻想的な光の饗宴〜美濃あかりアート〜_1_2
この歴史ある町並みを舞台に、美濃和紙を使ったあかりのアート作品が展示されます。
日が暮れてから町並みを歩くと、その景色はまさに息をのむ美しさでした。

数多くのあかりのオブジェが道沿いに並んで綺麗な光を放っていました😊
幻想的な光の饗宴〜美濃あかりアート〜_1_3
幻想的な光の饗宴〜美濃あかりアート〜_1_4
幻想的な光の饗宴〜美濃あかりアート〜_1_5
和紙特有の繊細で優しい質感が、光をふんわりと包み込み、温かみのある空間を作り出していました。
幻想的な光の饗宴〜美濃あかりアート〜_1_6
幻想的な光の饗宴〜美濃あかりアート〜_1_7
幻想的な光の饗宴〜美濃あかりアート〜_1_8
ウェディングドレスみたいに優美
美濃市のマスコットキャラクター「うだつくん」
幻想的な光の饗宴〜美濃あかりアート〜_1_9
古い町屋を活かした宿泊施設「NIPPONIA 美濃商家町」の大きなフラッグも見かけ、この町が歴史を大切にしながら、新しい文化も取り入れていることが感じられました。

幻想的な光の饗宴〜美濃あかりアート〜_1_10
幻想的な光の饗宴〜美濃あかりアート〜_1_11
幻想的な光の饗宴〜美濃あかりアート〜_1_12
柔らかな光に包まれた町並みを散策するのは、秋の夜にぴったりの体験です。機会があればこの幻想的な美濃の夜を訪れてみてくださいね!

私も、うだつが上がるように頑張ろっと😊
幻想的な光の饗宴〜美濃あかりアート〜_1_13
幻想的な光の饗宴〜美濃あかりアート〜_1_14
美濃和紙あかりアート展
場所: 岐阜県美濃市 うだつの上がる町並み

点灯時間:午後5時~午後9時(第1部、第2部共通)
第1部
10/12(日)~10/24(金)
第2部
10/25(土)~11/30(日)
※正確な日程や詳細は、美濃市観光協会の公式サイトをご確認ください。
Follow Us
くらら

くらら

愛知県在住。 シンガーソングライター。 音楽関係、時々バルーンアートのお仕事をしています。 旅行、グルメが好き。 毎日笑顔で元気に過ごして、楽しいことをいっぱい発信していきたいと思っています。

Instagram:eclat_dragonmoon

Instagram:eclat0525

What's New

Feature
Ranking
Follow Us