【50代 ファッション】冬を彩る冬のファッションアイテムが勢揃い【おすすめの服&小物人気売れ筋ランキングTOP10】

エクラ公式通販サイト「エクラプレミアム」で今何が売れているか一目でわかる、売れ筋ランキングを発表(2025/10/1〜2025/11/集計)。この冬に取り入れたいニット、コート、バッグなどの気になるアイテムがランクイン。これさえあれば間違いない、注目アイテムのチェックはお忘れなく!

1位 RED CARD TOKYO×eclat 【別注】35th Anniversary Wide/コーデュロイパンツ

トレンドのコーデュロイ素材×グレージュはエクラだけの別注

※お買い物マークをクリックしてアイテムを見ることができます
トラウザー感覚ではけると人気の”35thアニバーサリーワイド”。秋冬ムードがかなうコーデュロイ素材で、上品なグレージュカラーを別注。製品染めのため、しなやかで肌ざわりのよさも抜群。ウエスト内側には、さりげなく「35th Anniversary」のロゴ入り。グレージュと赤のコントラストがかわいい!

2位 E by eclat 【福田亜矢子さんコラボ】軽量コートジャケット

とにかく軽くて暖かい! 気軽に着られるショート丈

※お買い物マークをクリックしてアイテムを見ることができます
ウールとリサイクルポリエステルを混紡したシャギー素材は、ほんのりツヤのあるリッチな表面感。袖にゆとりをもたせてあり、ニットやスウェットなどの冬インナーとも合わせやすい。

3位 ADAWAS×eclat メリノウールニットコート

全身を心地よく包み込むメリノウールのニットコート

※お買い物マークをクリックしてアイテムを見ることができます
エアリーなウルトラファインメリノウールを、密度を詰めて編み立てたニットコート。しっかりとした厚手の素材だからコートとしても重宝する。襟や袖口の編み地の切り替えや、フラップポケットがさりげないアクセントに。着回しやすいグレーは別注カラー。ニット好きにはたまらない、こだわりの編み地が効果的に配されたデザイン。後ろ姿も上品で、ボリューミーな襟は開け方で印象が変化。


4位 L’UNE×eclat 【別注】ベルトつきプリーツドレス

光沢シアープリーツが体を華奢に見せて

※お買い物マークをクリックしてアイテムを見ることができます
サテンと楊柳のストライプ地にペイズリーを施した生地は、透け感と光沢を備え、繊細な奥行き感が見事。上半身とスカート部分でプリーツのピッチを変えることで、肩まわりはふわりと、腰まわりはすっきり見える設計に。黒のボウタイ&ベルトがモダンなアクセント。ウエストゴムで、ラクちんなのに着るだけで美シルエットに。内側のアジャスターでサイズ調整も可能。

5位 ADORE×eclat 【別注】マットストレッチジャージートップス&パンツ

ポンチョのようなデザインがムードのあるたたずまいを生む

レビューでも高評価だった人気のセットアップがディテールを更新して待望の復刻!
きれいめに着こなせるシルエット、ツヤのあるなめらかな素材感で、デイリーから旅まで活躍。

6位 Faliero Sarti ウールカシミヤストール

巻くたびにときめく贅沢な肌ざわりの大判ストール

※お買い物マークをクリックしてアイテムを見ることができます
肌ざわりのいい美しい大判ストールをまとう、そんな冬の楽しみを贅沢に満喫できる一枚を人気のファリエロ サルティからセレクト。国際的な建築写真家マッシモ・リストリとのコラボアイテムで、スペイン南部アンダルシアの州都セビリアにあるサンタマリアラブランカ教会の美しいアーチ型天井をモノクロームでとらえた写真をプリント。ウールとカシミヤをブレンドしたしなやかでなめらかな風合いも魅力だ。アーチ型天井を見上げた構図が美しい。どの部分をメインに見せるかで印象が変わる。

7位 D.A.T.E. FG NATURAL

ボリュームソールもボア効果で優しい印象に

※お買い物マークをクリックしてアイテムを見ることができます
洗練されたデザインと厚めソールが特徴のアイコニックモデル「FG」。ディテールにシーズンムード高まるボアをプラスした個性的な一足は、ホワイト×ベージュの上品な配色で、大人の日常スタイルを格上げしてくれる。最大約6cmのインソール内蔵。履くだけでさりげないスタイルアップがかなう。

8位 GIANNI CHIARINI ALIFA S

ワードローブの定番にしたい個性的かつ高級感あるバッグ

※お買い物マークをクリックしてアイテムを見ることができます
数あるモデルの中でも特に人気の高いALIFA S。人気の秘密は、お出かけにぴったりなサイズ感と、小さくても収納力を保証するたっぷりのマチ。オケージョンや気分に合わせて取りはずして使えるショルダーストラップつきなのもうれしい。さまざまなカラーや柄で展開されているが、今季は大胆さとエレガンスで魅了するオオヤマネコ柄が新しく登場。秋冬のルックのおしゃれなアイコンとして活躍させたい。

9位 E by eclat レオパードジャカードパンツ

ジャカード素材ならではの深みのある表情が大人仕様

※お買い物マークをクリックしてアイテムを見ることができます
異なる織り地を組み合わせて柄を描いたジャカード素材はほどよい光沢感が特徴。張り感があるのではくと立体的なシルエットになり、シャープなセンタープレスのおかげで脚がすっきり長く見えるのもうれしい。ウエストのコードを締めることでフィット感が調整できるので便利。コード先端にあしらったゴールド金具がエレガントな印象。

10位 endalence ミラノリブVハイネックプルオーバー

首もとに美しく添う美しいネックラインが個性的

※お買い物マークをクリックしてアイテムを見ることができます
注目は、顔まわりをすっきりと演出してくれるV字形ハイネックライン。クリーンでなめらかな表面感のミラノリブニットだから、どんなコーディネートに取り入れても上品な印象に。大人にうれしいゆとりのあるシルエットで、着るだけで日常をランクアップさせてくれる。ベージュとブラックの2色展開。首もとにきゅっと添う、ありそうでなかったV字形ハイネックとワイドシルエットが特徴だ。

※集計期間:2025年10月1日(水)〜2025年11月7日(金)


  • 【50代 週末コーデ】優雅さと快適さを両立する週末の装い#Jマダムのおしゃれ

    【50代 週末コーデ】優雅さと快適さを両立する週末の装い#Jマダムのおしゃれ

    ゆったりとしたサイズ感と、後ろに入れたヨーク切り替えから広がるフレアが美しいカーディガンは、動くたびにしなやかに揺れて優雅さを演出。ヒップが隠れる安心丈や、伸びにくいリブ編みも嬉しいポイント。インにはシルク×カシミアの極上タートルをインして心地よく。合わせたタックパンツは、2タック入りで腰まわりにゆとりを持たせつつ、すっきりとした美シルエットを叶えます。上品な革小物をプラスすれば、ホテルでのアフタヌーンティーやランチにも最適。上品さとリラクシーさを兼ね備えた、大人のための週末コーデです。

Follow Us

エクラプレミアム売れ筋ランキング

  • E by eclat
    優美なセミワイドパンツ
    ¥ 19,800
  • E by eclat
    【福田亜矢子さんコラボ】軽量コートジャケット
    ¥ 35,200
  • E by eclat
    ボトルネックニット
    ¥ 17,600
  • Room no.8 for E by eclat
    ヘアリーレースVネックニット
    ¥ 26,400
  • SLOANE×eclat
    【宮崎桃代さん別注】カフスつきダンボールプルオーバー
    ¥ 22,000
  • E by eclat
    Vネックコクーンワンピース
    ¥ 22,000
  • ADORE
    リバーポンチョコート
    ¥ 154,000
  • E by eclat
    カシミヤ混Vネックニット
    ¥ 20,900
  • E by eclat
    【斉藤くみさんコラボ】裏起毛サイドベルトつきタックパンツ
    ¥ 19,800
  • E by eclat
    Room no.8 for E by eclat 裾レースコクーンニット
    ¥ 26,400
  • E by eclat
    レオパードジャカードパンツ
    ¥ 19,800
  • SLOANE×eclat
    【宮崎桃代さん別注】ダンボールジョガーパンツ
    ¥ 25,300
  • Pierre-Louis Mascia
    【徳原文子さんセレクト】シルクストール
    ¥ 57,970
  • CORSO ROMA,9
    エンジニアブーツ
    ¥ 37,400
  • PATRICK×eclat
    白スニーカー
    ¥ 19,800
  • C.T.plage×eclat
    シルクカシミヤタートルニット
    ¥ 22,000
  • ADORE×eclat
    【別注】マットストレッチジャージートップス
    ¥ 30,800
  • E by eclat
    【新】大人コクーンパーカ
    ¥ 19,800
  • E by eclat
    【斉藤くみさんコラボ】カシミヤ混ニットパンツ
    ¥ 24,200
  • E by eclat
    【斉藤くみさんコラボ】カシミヤ混ニット
    ¥ 20,900

What's New

Feature
Ranking
Follow Us