【ソロ旅】秋の伊勢神宮へ〜初めての1日詣。後編

🍁紅葉が始まった、伊勢神宮・内宮へ
名古屋を8:30に出発したバスツアー。
石神神社、二見夫婦岩を巡り、

いよいよ伊勢神宮・内宮へ⛩️
【ソロ旅】秋の伊勢神宮へ〜初めての1日詣。後編_1_1
今日のバス旅は、歩きを覚悟。
足元はお気に入りのNOVESTAスニーカーを合わせて👟
⛩️ いよいよ伊勢神宮・内宮へ
参拝をゆっくり楽しむ人、
おかげ横丁をそぞろ歩く人。

私はそのどちらも楽しみたくて、
限られた時間の中での『欲張りコース』を選びました☺️
【ソロ旅】秋の伊勢神宮へ〜初めての1日詣。後編_1_2
『宇治橋』神域と現世を結ぶ「架け橋」とされる神聖な橋
【ソロ旅】秋の伊勢神宮へ〜初めての1日詣。後編_1_3
朝まで降った雨の影響か、五十鈴川の流れは、いつもより荒々しく見えました。
五十鈴川の清らかな流れに心をゆだね、
正宮と荒祭宮をお詣り。
静寂のなかで、心がすっと整っていくような時間でした。
  • 【ソロ旅】秋の伊勢神宮へ〜初めての1日詣。後編_1_4-1

11月1日の御朱印も、並んでいただいてきました✨
【ソロ旅】秋の伊勢神宮へ〜初めての1日詣。後編_1_5
宇治橋のパワースポット✨✨
宇治橋の宝物が納められている擬宝珠(ぎぼし)。
【ソロ旅】秋の伊勢神宮へ〜初めての1日詣。後編_1_6
内宮からすぐ、おかげ横丁へ移動です。
たくさん歩いたあとは、座ってゆっくりできる場所へ。
意外と穴場なのが、スターバックスのイートイン。

  • 【ソロ旅】秋の伊勢神宮へ〜初めての1日詣。後編_1_7-1

    おかげ横丁の町並みに溶け込む和風建築

2階席は外の賑わいとは違い、
落ち着いた和テイストの店内でゆっくり、過ごせます。
  • 【ソロ旅】秋の伊勢神宮へ〜初めての1日詣。後編_1_8-1

  • 【ソロ旅】秋の伊勢神宮へ〜初めての1日詣。後編_1_8-2

  • 【ソロ旅】秋の伊勢神宮へ〜初めての1日詣。後編_1_9-1

  • 【ソロ旅】秋の伊勢神宮へ〜初めての1日詣。後編_1_9-2

通りに出ると、  
常夜燈のあたりから、太鼓の音が🎵
太鼓の奉納演奏に出会えて
旅の締めくくりにぴったりの時間でした。
  • 【ソロ旅】秋の伊勢神宮へ〜初めての1日詣。後編_1_10-1

  • 【ソロ旅】秋の伊勢神宮へ〜初めての1日詣。後編_1_10-2

今回、ひとりで訪れた伊勢。
いつもと違って、心静かに向き合う時間の中で、
『友人や家族とまたゆっくり訪れたいな。』と思いました。

  • 【ソロ旅】秋の伊勢神宮へ〜初めての1日詣。後編_1_12-1

    🩷赤福 朔日餅(赤福本店では毎月1日 朝5時から販売)

  • 【ソロ旅】秋の伊勢神宮へ〜初めての1日詣。後編_1_12-2

    今月は商売繁盛『えびす餅』

お土産付きツアー。
名古屋に到着すると、赤福の朔日餅を頂きました。
ソロ旅デビューには、ちょうどいい距離と時間のバスツアーでした🚌✨
【ソロ旅】秋の伊勢神宮へ〜初めての1日詣。後編_1_13
Follow Us
ちっは

ちっは

三重県在住。心地よい場所や瞬間を楽しみながら、 夫婦の時間や東海地方を中心にお気に入りのリフレッシュスポットを紹介しています。 毎日の暮らしの中で、心豊かなひとときをお届けできたらと思っています。

Instagram:chiha_plus

What's New

Feature
Ranking
Follow Us