アメリカの建築家フランク・ロイド・ライトが設計した
国の重要文化財にも指定されている歴史的建築です。
外観も内装も直線と曲線が美しく調和していて
一歩足を踏み入れるだけで、まるで時間がゆるやかに流れるような感覚に。
この建物で和菓子を学べるという特別な講座は、
それだけで「文化を体験する」という言葉がしっくりくるような一日でした。
幾何学模様の窓から光が差し込む室内。柔らかな陽光が床に反射し、明日館ならではの静謐な空気を感じさせます。
一直線に伸びる廊下と特徴的な照明。シンメトリーな設計と和洋折衷のインテリアが心地よい緊張感を醸し出します。
2階から見下ろす明日館のラウンジ。幾何学模様の窓から差し込む光と影のコントラストが幻想的な美しさを演出します
和菓子作り講座が始まる前のセッティング。木の台、道具一式、白布の上に整然と並ぶ準備が緊張感を高めます。
あらかじめ用意された色とりどりの餡など。白・ピンク・黄色など季節感あふれる素材は、和菓子作りの楽しさの一部。
和菓子職人でもある先生が実演を披露。参加者が真剣に見守るなか、和菓子作りの所作を丁寧に学びます。
これからいよいよ形を作っていきます。
丸めた練り切りの成形途中。ここから葉やしべを加えて、上生菓子としての完成に近づけていきます。
右が初めて作ったもの、左が二つ目。
完成した上生菓子「曼荼羅(椿)」と「こかたし」。持ち帰り用の和菓子ケースに入れて。
トモミ
Instagram:sat.tommy
夫婦で北陸巡りの福井編。穴場観光スポットの越前大仏殿で、異国のようなノスタルジックな時間を満喫。この日のグルメは、福井名物の辛味おろしそばを名店で堪能し、充実した1日になりました。
旅行
takako
2025年11月8日
俳優・板谷由夏が愛するファッションルールと、それにマッチするジュエリー。今回は、ニットとカラーストーンで完成させる“冬の色の楽しみ方”。
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
製薬会社が開発した「ブライトエイジ」で、アイケアが楽しく続く
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
日本で唯一の純粋レチノール配合。新配合成分で深いシワにも届く
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
フェイスマスクは毎日の相棒。水分を届け、大人の肌を底上げ!
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
東京駅から10分。ひとりで気軽に宿泊できる日本旅館でご褒美時間
大人に大人気のパンツをウェブエクラ編集長シオヤがお試し!
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
季節問わずはけるデニムは、何を着るか迷う端境期にぴったりのアイテム。そこで今回はおしゃれなアラフィー読者モデル エクラ華組・チームJマダムのデニムパンツコーデをご紹介。
ヘアスタイルに気を遣っているかで印象が大きく違ってくる50代。そこで今回は大人のかっこよさと上品な雰囲気を引き出し、若見え効果も叶う秋にぴったりのショートヘアをご紹介。白髪や薄毛、うねりのお悩みもカバ…
おばさん見えしない40代・50代におすすめのミディアムヘアをご紹介。まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘアで、品のよい若見えと大人の女らしさを叶え…
黒パンツは、誰もが一枚は持っている定番アイテム。だからこそ、選び方次第で印象は大きく変わる。シルエットで洗練を引き出すワイド、きちんと感と抜け感を両立するセミワイド、そして素材で差がつくつや感パンツ…
朝晩は肌寒く、日中は穏やかな陽射しが残る11月。寒暖差のあるこの季節は、何を着るかに迷いがち。ニットもジャケットも着たいし、そろそろアウターも気になる…。そんな“気温差の11月”に向けて、今年の秋冬に買うべ…