-
マスク必須の2021秋を美しく乗り切る! 肌映え! 気分映え! 新色リップ
マスク必須になり2度めの秋がもうすぐそこ。リップをすっかりつけなくなったという人も多いと思いますが、リップもこの1年でかなり進化! マスクにつきにくい、ケア効果が高いなど、今回はマスクと共存できるおすすめの新色リップを、美容愛好家・野毛と、美容ライター・北林がご紹介します。長らくお送りしてきたこの連載も今回が最終回! これまで読んでくださったみなさま、本当にありがとうございます!
お悩み美容
2021年8月25日
-
新ニュアンスの「ブラウン」で秋の目もとが驚くほど新鮮に! 2021秋新色・おすすめアイシャドウ
引き続きマスク必須の秋。手抜きメイクが習慣化してしまい、「目もとはとりあえずブラウンでいいか」となっている人に、ぜひ試してみて欲しいのが秋の新色。今回は美容ライター・北林が、透明感、華やかさ、なじみのよさを一気にかなえ、いつもの表情を新鮮に変える新しい”ブラウンニュアンス”のカラーを紹介します!
お悩み美容
2021年8月15日
-
まぶたに秋のニュアンスとパワーをチャージ! 2021新色・おすすめアイシャドウ
まだ暑さは続くけれど、そろそろ気になり出すのが秋のメイク。相変わらずマスク必須の秋だからこそ、目もとだけは旬の秋ニュアンスで彩りたい! ということで、今回は美容愛好家・野毛が注目色「グリーン」をキーワードに、大人の目もとに新鮮さと深みを与えるアイパレットを厳選。野毛自身も愛用中の3品をご紹介します!
お悩み美容
2021年8月5日
-
気になるニオイはこれで解決! 汗ばむ季節を乗り切るお助けボディ&ヘアアイテム
連日の猛暑。そんなときに止められない汗とニオイ……。今回は、誰もが直面するこの時期ならではの悩みにフォーカス。今回は365日制汗剤を愛用。”汗&ニオイ対策を知り尽くした”美容愛好家・野毛と、それほど汗はかかないけれど敏感肌。”汗による肌荒れ防止策に詳しい”美容ライター・北林がそれぞれにぴったりのアイテムをご紹介します!
お悩み美容
2021年7月25日
-
寝苦しい夏の夜を快適に過ごす! 「快適睡眠」サポートアイテム
梅雨が明けると、いよいよ本格的な夏が到来。暑い日が続けば、「寝苦しい」「暑くて眠れない」夜も増える!? 暑さと不眠を解決すべく、美容愛好家・野毛まゆりと美容ライター・北林が、そんな「眠れない夜」を快適に過ごすためのアイテムをご紹介します。
お悩み美容
2021年7月15日
知っているのと知らないのとでは大違い! 効率保湿3つの秘策〜No.3<ひざ下編>
1月のテーマ「効率保湿」
〜No.3<ひざ下>〜
乾燥がそんなに気にならないという人でさえ、この時期はカサカサになったり、かゆみを感じたり、何かしらトラブルを抱えがちなひざ下。今回は「あまり乾燥が気にならない」乾燥軽度〜中度の野毛と、「かなり乾燥する。かゆくなったり赤みが出るくらい」な乾燥中度〜重度の北林が、ひざ下のカサカサレベルに合わせた「効率保湿」アイテムを紹介します!
カサカサ軽度〜中度
ベタつかず、重くない。気になるときに気軽に使えるボディローション

ラフレンディー ボディエッセンスL 200ml ¥2,000/CPコスメティックス
「ボディの保湿は、夜、お風呂上がりだけ、という人は多いと思いますが、乾燥するのは日中なので、でかける前にも保湿ローションをなじませておくと”乾き具合”が違ってきます。このボディローションは、まったくベタつかないので、つけたあとにパジャマをすぐ着られるのはもちろんのこと、ストッキングやタイツをはいても問題なし。ほのかな香りも心地よく『ボディクリームやミルクがどうも苦手』という人でも抵抗なく使えますよ」(野毛)
カサカサ軽度〜中度
「軽石」の概念をくつがえす、”絶妙”すべすべ肌づくりの達人

軽石¥1,200/dear mayuko
「普段、わりとしっかりめにボディケアしている私でも、乾燥を防ぎきれないのが『かかと』。毎年乾燥シーズンにガサガサになり、ストッキングやタイツが引っかかっるのが悩みで、いろいろ試しましたが、驚くくらいの効果があったのがこれ。天然シルクたんぱく質の「セリシン」が練りこんである軽石で、水に濡らして数回かかとをなでるだけで、かかとがつるっつるに。痛みはなく、刺激もほとんどありません。かかとより軽めの力で使えば、ひじやスネもすべすべになります。『高島屋』で見つけたのですが、私の中では大ヒットで、ずっとリピートしています」(野毛)
カサカサ中度〜重度
飲んで体の中からうるおいキープする保湿パウダー

オルビス ディフェンセラ¥3,200(30日分)/オルビス
「トクホの”飲む”保湿ケア。高純度のグルコシルセラミドが、肌に3段階のうるおいバリアを形成して、顔だけではなく、全身保湿ケアまで一気にできるのが魅力。時間を決めて毎日続けて飲んでいるときは『なんか調子いいな』くらいの感じですが、2〜3日飲まないでいると、ひざ下などがカサカサしてきて『やっぱり効いてるんだ』と実感します」(北林)
カサカサ中度〜重度
皮がむける、かゆいなどの緊急レベルに効果抜群のバーム

イハダ 薬用バーム(医薬部外品)20g ¥1,350(編集部調べ)/資生堂薬品
「さまざまな化粧品を試しましたが、保湿力に関しては、顔用>ボディ用であるというのが私の結論。ボディ用でらちがあかないような極度の乾燥時に、顔用が効果的だったということも多数ありました。ワセリンは保湿効果が高いことで知られる成分ですが、『高精製ワセリン』配合のこのバームはそのなかでも秀逸。バームなのにテクスチャーがまったく硬くなく、つけた瞬間にとろけていくような感触でなじみ、肌をしっかり保護。かゆみがあるほどの乾燥や皮むけなども、数日で気にならなくなります」(北林)
What's New
Magazine
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
大人を魅了!ピエール アルディの名品バッグ
名品「アルファ」バッグは上品カラーのエクラ別注品も見逃せない
-
50代が真似したいデニムスタイル
進化系“デニム・エレガント”でセンスアップ!
-
50代におすすめの初夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
大人のくすみ&しぼみ肌に必要なケアとは?
化粧水の代わりに毎日使える「化粧水フェイスマスク」で保湿!
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんにならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
涼やかでおしゃれ!50代が若々しく見える「夏のショートヘア」50選
気になる白髪もボリューム不足もアラフィー世代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
-
夏のおしゃれが楽しくなる!上品に映える50代の「ノースリーブ」6選
夏に着用したい「ノースリーブ」ですが、二の腕のムッチリやタプタプが気になってトライできないと感じる50代女性も多いもの。そこで、今回は二の腕が太く見えないノースリーブとおすすめコーディネートをご紹介♪
-
7月は何を買う?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテムカタログ
50代女性におすすめの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、毎日が楽しくなる生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタイルを叶えるファッシ…
-
【50代のワンピースコーデ5選】シンプルになりすぎない!レイヤード&小物使いでこなれ感アップ
涼しくて着映え力抜群のワンピースは夏のおしゃれに欠かせないアイテム。一枚で着ても重ね着をしても素敵に決まる。今回は、そんなワンピースを使った40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムコーディネートをご…