-
効率よくマイルを貯めるには?【賢く旅する! 今どきマイレージ学】
フライトやショッピングなどで貯めたマイルを、特典航空券をはじめ、さまざまな特典と交換できるマイレージプログラム。どうすればもっと簡単に、効率よく貯まるのか。日本初のポイントプログラムのポータルサイトを運営する菊池さんに伺いました。
「貯めたマイルの使い方は?」「マイルが貯まりやすいカードは?」etc. マイルのあれこれQ&A【賢く旅する!今どきマイレージ学】
実はたくさん! マイルの使い道「使う」

1.一番おトクなのは、やっぱり特典航空券。ねらい目はエコノミー!

2.e JALポイントやANA SKYコインに換えてツアーを購入
航空会社主催のツアーでは、ホテルとエアーを別々に購入するよりもおトクな値段で設定されているので、ポイントやコインを使って購入すれば、特典航空券+自費の宿泊費よりも結果的におトクになる場合も。こちらもツアーに申し込むことで、さらにマイルが貯まる。

3.クーポンやポイントに換えて、ホテル宿泊を無料に!
期限間近のマイルの場合は、クーポンに換えることで、有効期限を延ばせるというメリットも。「ホテルに宿泊する場合、JALには『One Harmony』というオークラ系のホテルのポイントにマイルを交換できる特典があり、レートもいいのでおすすめです」。
ほかに「JALとっておきの逸品」や「ANA Selection」など、それぞれの航空会社が選んだ食品やファッションなどの商品に交換する方法も。

4.期限切れになりそうなマイルは、ショッピングサイトや特典で使いきる
ほかにも気になる「マイルQ&A」

Q.マイルが貯まりやすい、おすすめのクレジットカードはなんですか?
A.個人的におすすめだと思うのは、「JALカードSuica CLUB-Aゴールド」「JAL・JCBカード プラチナ」「ANA VISAワイドゴールドカード」です

Q.“生涯マイル”ってなんですか? 一般のマイルとは違うの?
A.一般のマイルとは別に距離を表すマイルをいいます

Q.“マイル修業”ってどんなことをするの?
A.搭乗ポイントを貯めてステータスを獲得するために、搭乗を繰り返すことです
Q.キャンペーンやおトク情報を、いち早くキャッチするには?
A.航空会社、カード会社それぞれのアプリを入れてチェックしましょう
エクラ読者発「私はこう貯めた! 使った!」
・スーパーなど、日常の買い物はほぼすべてカードで決済している陸マイラーです。余分なポイントカードは処分し、ANAとJAL2つのカードに集約しています。最近は、ふるさと納税も、ANAマイレージモールを通して行いました。マイルも貯まって2倍おトクでした。(52歳・医療事務)
・給与や電話料金、クレジットカードの引き落としでも1件ごとにマイルが貯まるということで、航空会社の提携ネットバンク口座(スルガ銀行ANA支店)をつくって、マイルを貯めています。ただ、使用期限を忘れてしまい、失効してしまったマイルがあり、残念です。(47歳・会社員)
・気がつくとマイルが失効してしまったり、失効前に使わなければと商品に換えてしまったりで思うように貯まらないので、マイルが何年たっても失効しないシステムがあるルフトハンザ航空のVISAゴールドカードにし、ショッピングにも利用してマイルを貯めています。(46歳・会社員)
【使った編】
・ネットでの特典航空券のオンライン予約は、オープン後の熾烈な戦いになかなか勝てません。そこで、夏休みのホノルル便のビジネスクラスといった人気路線は、電話予約でオペレーターにお任せしています。自分で予約するには限界があるので意外とおすすめです。(50歳・主婦)
・「JALとっておきの逸品」で、マイルを商品に交換するのを楽しみにしています。ここ数年は、お盆や年末年始の子供たちの帰省に合わせ、牛肉1kgに交換しています。現金を使わないので、ごほうびをいただくような、おトクでうれしい気持ちになります。(54歳・自営業)
・休みの日が決まっていて漠然とどこかに行きたい場合は、JALの「どこかにマイル」で、6000マイルを使って往復航空券に交換しています。東京と大阪発着便に限られますが、条件を入力すると、候補地が4つ出てきます。そのいずれになるかは、3日以内のお楽しみ。(50歳・自営業)
ポイ探 代表取締役
菊池崇仁さん
日本電信電話(現NTT東日本)を経て企業。ポイ探の開発に携わり'11年に代表取締役。約70枚のクレジットカードを保有し、約130万円の年会費を支払う。1年間で約20万マイル以上を貯める。
What's New
-
これからのふたり時間、どこにいく?【50代 大人の夫婦デート】
子供が巣立ったり、夫や自分が定年を迎えたり……。気がつけば夫婦ふたりきりの時間がまた増えてくる50代。肩肘張らずに楽しめるお出かけコースを、さまざまなご夫婦にリサーチ。この週末、久しぶりに出かけてみては?
50代のお悩み
2025年7月2日
-
【’25年夏 大人のデートスポットNEWS】多様なアクティビティが楽しめる代々木公園施設、カップル利用できる個室サウナで夫婦一緒にストレス解消!
アクティブな大人向けの最旬デートスポットから、多様なアクティビティが楽しめる『代々木公園 BE STAGE』、カップルで気兼ねなく利用できる個室サウナ『KUDOCHI onsen 六本木温泉店』をご紹介。
50代のお悩み
2025年6月26日
-
【’25年夏 大人のデートスポットNEWS】最先端のバーラウンジ、東京駅を望む絶景ビアガーデンで夏を満喫
話題の新スポットを中心に、大人向けの耳寄りなデート情報を厳選してお届け! 今春、西麻布にオープンした『THE TOKYO』や、大人世代に人気のある『東京會舘 銀座スカイビアテラス』で夏を楽しんで。
50代のお悩み
2025年6月25日
-
【’25年夏 大人のデートスポットNEWS】都内のラグジュアリーな新ホテルや、極上のホテルスパに夫婦で
夫婦で過ごす’25年の夏をより思い出深く。東京・芝浦にオープンするラグジュアリーホテル『フェアモント東京』や、3月にメニューを一新したオークラ東京の『オークラ スパ』で大人のデートを。
50代のお悩み
2025年6月24日
-
【50代 大人の夫婦へおすすめのデートコース】夫婦水入らずでレストランで食事を
リアルな“夫婦デート”を口コミで紹介。食べることが好きな夫婦は、レストランの新店を予約したり軽井沢へ日帰りランチに行ったりと、外食デートを楽しんでいる様子。
50代のお悩み
2025年6月23日
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
酷暑で加速!? 大人の髪悩みをホームケア
うねって広がる大人髪をヘアマスクで柔らかくまとまる髪へ
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
QUOカード5,000円分プレゼント
ウェブエクラ ユーザーアンケートご協力のお願い
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
【おしゃれな50代愛用のユニクロTシャツ10選】着回し力抜群!どんなスタイルにも合う取り入れやすさが魅力
40代・50代からの人気を集める「ユニクロ」のTシャツ。定番から期間限定のコラボアイテムまで、さまざまなTシャツが揃っている。今回は、そんなユニクロのTシャツを使った40代・50代読者モデル・エクラ華組のコー…
-
【50代に人気のボブヘアスタイル60選】老けて見えない!ふんわりボリュームで若々しくて明るい印象に
白髪や薄毛、うねりなど40代50代の髪悩みを解消して、おばさんぽくならない今どきのボブヘアをご紹介。上品で洗練されたヘアスタイルに変えて気分も一新!
-
ホテルランチにもぴったりな一足や着こなしに鮮度をプラスする一足など50代におすすめのスニーカーはこれ!【エクラ編集部の愛用スニーカー】
スニーカーを愛用するスタッフが多いエクラ編集部。様々なスニーカーを経て今お気に入りのスニーカーは?この夏、出番の多いお気に入りの一足をスナップ!
-
【50代の白パンツコーデ5選】清潔感も爽やかさも抜群!どんなトップスにも合う万能アイテム
夏らしい爽やかな印象を与えてくれるホワイトパンツ。しかし、おしゃれ上級者向けのアイテムというイメージが強く、コーデに取り入れるのが難しいと感じることも。そこで今回は、40代・50代の読者モデル・華組&チ…