-
<病気・介護編>薬をきちんと服用させる、介護施設への入居を促すには?【親を動かす「魔法の言葉」】
高齢の親に対する子供の悩み・心配の上位は病気や介護関連。しかし、親にとっては自分の老いを突きつけられる話題なだけに、トラブルも発生しがち。どう伝えたらよいか、専門家がアドバイス。
家の片づけや通院のすすめ、どういったらいい? 年老いた親を動かす「魔法の言葉」
親を動かす「魔法の言葉」
ダメな言葉:家の片づけ
「昔はきれい好きだったのに。こんなにちらかっていたらみっともないから片づけて」

ダメな言葉:通院のすすめ
「認知症かもしれないんだから、放っておいたら大変なことになるわよ」

年老いた親とうまくいくコミュニケーション術
Q.親子のコミュニケーションで問題点や悩みはある?

心得4カ条
1.主語は「自分」でなく「親」に
2.ダメ出しはせず、メリットを提示
3.どんな言葉も、笑顔で口にする
4.一度ではなく、何度も告げる覚悟で
親を追い詰めたり、不安にさせるような言葉は避けて
「老いては子に従えということわざがありますが、現代の高齢者は若々しく、元気ですからね。彼らの辞書に、その言葉はないのです(笑)。そもそも親にとって、いくつになっても子供は子供。わが子に上から目線で意見されたり、高圧的ないい方をされては、機嫌を損ねるのも当然かもしれません」
一方子供は、老いた親の変化にとまどい、いらだってしまいがち。結果、「昔はできたのに」と、親を責めたり、「こうすべき」と、従わせようとしたり。
「いずれも親への愛情ゆえの行為だとは思いますが、それがアダになる場合も。同じ土俵に立つのではなく、少し引いて、クールなスタンスで接したほうがうまくいきます。第一、年をとれば、できないことが増えるのはあたりまえ。子供はそれを認識し、おおらかな気持ちで親と対峙してほしいですね」
親の心に寄り添い、共感することも必須。言葉をかけるなら、「私が大変だから〜して」といった“自分軸”ではなく、「お母さんが楽になるから〜したら?」など、親を主体にすること。
「また、ダメ出ししても改善するわけではありません。それよりメリットを提示したほうが、親が受け入れてくれる可能性は高まります。『〜しないと大変なことになる』ではなく、『〜すれば大丈夫』のような前向きな言葉遣いを心がけることも大切です」
こうしたポイントを押さえつつ、身体機能の衰えを理解して対策を。
「高齢者は、目の前の人を敵か味方かに二分する傾向があります。なので、親に言葉をかけるときは、常に笑顔で。笑いかければ、親は、『この人は味方だ』と思い、心を開いてくれるだろうと思います。それから、年をとると、記憶力が衰えるため、いわれたことを覚えていないケースが多々あります。つまり、どんな“魔法の言葉”であっても、一度いえばOKではないということ。親が動いてくれるまで、根気よく、繰り返し伝えましょう」
榎本内科クリニック院長。東京医科大学を卒業後、一貫して高齢者医療に従事。『笑って付き合う認知症』(新潮社)などの著書がある。
『老いた親へのイラッとする気持ちがスーッと消える本』榎本睦郎 永岡書店 ¥1,100
高齢者ならではの心理や行動を紐解きつつ、上手に付き合う秘訣を伝授。シチュエーション別のおすすめ言葉がけも参考に!
-
<日常生活編>運転免許を返上してほしい。リハビリパンツを使ってもらうには?【親を動かす「魔法の言葉」】
「運転免許を返上してほしい」「ひとり暮らしは心配だから同居してほしい」など、子供が抱える親への日常生活のあれこれの希望を、専門家がピックアップしてアドバイス。先生いわく、高齢者ならではの心情を知って言葉をかければ、成功する可能性は大!
-
<終活編>お墓はどうするつもり? 財産について明確にしてほしい【親を動かす「魔法の言葉」】
死を連想させるエンディングノートやお墓、遺産がらみは、特にデリケートな問題。終活・相続の第一人者である一橋さんが、親にうまく伝える“魔法の言葉”をアドバイス!
What's New
-
これからのふたり時間、どこにいく?【50代 大人の夫婦デート】
子供が巣立ったり、夫や自分が定年を迎えたり……。気がつけば夫婦ふたりきりの時間がまた増えてくる50代。肩肘張らずに楽しめるお出かけコースを、さまざまなご夫婦にリサーチ。この週末、久しぶりに出かけてみては?
50代のお悩み
2025年7月2日
-
【’25年夏 大人のデートスポットNEWS】多様なアクティビティが楽しめる代々木公園施設、カップル利用できる個室サウナで夫婦一緒にストレス解消!
アクティブな大人向けの最旬デートスポットから、多様なアクティビティが楽しめる『代々木公園 BE STAGE』、カップルで気兼ねなく利用できる個室サウナ『KUDOCHI onsen 六本木温泉店』をご紹介。
50代のお悩み
2025年6月26日
-
【’25年夏 大人のデートスポットNEWS】最先端のバーラウンジ、東京駅を望む絶景ビアガーデンで夏を満喫
話題の新スポットを中心に、大人向けの耳寄りなデート情報を厳選してお届け! 今春、西麻布にオープンした『THE TOKYO』や、大人世代に人気のある『東京會舘 銀座スカイビアテラス』で夏を楽しんで。
50代のお悩み
2025年6月25日
-
【’25年夏 大人のデートスポットNEWS】都内のラグジュアリーな新ホテルや、極上のホテルスパに夫婦で
夫婦で過ごす’25年の夏をより思い出深く。東京・芝浦にオープンするラグジュアリーホテル『フェアモント東京』や、3月にメニューを一新したオークラ東京の『オークラ スパ』で大人のデートを。
50代のお悩み
2025年6月24日
-
【50代 大人の夫婦へおすすめのデートコース】夫婦水入らずでレストランで食事を
リアルな“夫婦デート”を口コミで紹介。食べることが好きな夫婦は、レストランの新店を予約したり軽井沢へ日帰りランチに行ったりと、外食デートを楽しんでいる様子。
50代のお悩み
2025年6月23日
-
-
-
-
涼感キープで秋らしさをプラス。50代の上品スカートスタイル
気温は高いままでも、装いには少しずつ秋らしさを取り入れたい時期。涼しさを保ちつつ季節感を更新できる「晩夏のスカートスタイル」。素材・色・シルエットやトップスで秋らしさをプラス。
Magazine
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
酷暑で加速!? 大人の髪悩みをホームケア
うねって広がる大人髪をヘアマスクで柔らかくまとまる髪へ
-
“届く”ビタミンCを味方に健やかに美しく
ビタミンCを効果的に「吸収」。いま選ばれているサプリとは?
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
50代に人気上昇中!女らしくて可愛らしい「大人のミディアムヘア」48選
まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘア。くせ毛やうねりを生かしたスタイルにすればお手入れもラク。
-
【おしゃれな50代のZARAコーデ】この夏は小物を取り入れた”モノトーンコーデ”が人気!
40代・50代女性のワードローブに欠かせない存在のZARA。おしゃれな華組が選ぶアイテムって?今回は、おしゃれ好きな読者モデル華組の皆さんがこの夏愛用しているZARAアイテム&コーデをご紹介!
-
“おばさん見え”しない!きちんと感もカジュアル感も叶える「50代のボーダーコーデ」5選
年齢を重ねるほど選び方が難しい大人のボーダーですが、あわせるアイテムによっては洗練された印象に!今回は、おしゃれな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムのボーダーコーデをご紹介します。
-
【50代におすすめのミディアムヘア60選】うねりやくせ毛をカバーして若見え!おばさんに見えないミディアムヘア
老けて見えない40代・50代におすすめのミディアムヘアをご紹介。まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘアで、品のよい若見えと大人の女らしさを叶えて。
-
【50代 週末コーデ】上品さと快適さを両立する夏の装い#Jマダムのおしゃれ
暑さが増す8月には、涼しさと品格を兼ね備えたネイビージャンプスーツが活躍。すっきりとしたシルエットで体のラインを美しく見せつつ、動きやすさも抜群。足元にはシルバーのヒールサンダルを合わせて、華やかさと…