<10年後に向けて投資をする>“コツコツ”資金を殖やす長期・積立・分散投資
定年まであと10年前後のアラフィー世代が、将来に向けてできる対策は? 社会保険労務士の井戸美枝さん曰く、「投資」もお金を殖やすための手段の一つとのこと。有益な使い方や気をつけたいリスクをご紹介します。
教えてくれたのは…

ファイナンシャルプランナー、社会保険労務士 井戸美枝さん
わかりやすい解説でメディアで活躍。著書に『100歳までお金に苦労しない定年夫婦になる!』(集英社)、『5年後ではもう遅い! 45歳からのお金を作るコツ』(ビジネス社)など。
元本が大きく殖えるかも!?【投資をする】
長期・積立・分散投資で“コツコツ”資産を殖やして

「国民年金基金や小規模企業共済、確定拠出年金で、年金対策をしっかりして、なお月々のお金に余裕があるなら、投資を始めてみては?」
ただし、投資は利益が出ることもあれば、元本割れの可能性も。このリスク回避に有効なのが、「長期間運用する」「まとまったお金を一度に投資せず、コツコツと積み立てて投資する」「投資先をひとつに絞らず分散させる」という3つの原則。
「投資商品は値動きがあり、いつ値上がりして、いつ値下がりするかは、プロでも予測がむずかしいもの。大金を一度に費やすと、値段が高いときに買ってしまう危険性があります。けれど、毎月同じ額だけ購入する『積立』なら、高いときは口数を少なく、安いときは口数を多く買えることになり、長期でみれば取得価格が平均化します。
投資先を分散させるのも、値動きが異なる運用商品を組み合わせれば、ひとつ値下がりしても、ほかが値上がりするなどトータルでバランスがとれるから。定年まであまり時間がないエクラ世代は、資産を大きく減らすことは避けたいので、リスクはなるべく抑えないと。私のイチ押しは、投資の3原則を体現し、なおかつ運用中に出た利益が非課税になる『つみたてNISA』です」
読者アンケートでは、「退職金でまとまったお金が入ったら投資に挑戦したい」という声もあったけれど?
「金融機関では、退職金を受け取った人向けに高利回りの預金などをうたっているものの、投資信託や外貨預金、保険などとセットになっているケースも多数。投資信託の手数料が高いなどリスクもあるので、慎重に。退職金はいったん預貯金にし、使い道をじっくり検討するのが賢明です」
ただし、投資は利益が出ることもあれば、元本割れの可能性も。このリスク回避に有効なのが、「長期間運用する」「まとまったお金を一度に投資せず、コツコツと積み立てて投資する」「投資先をひとつに絞らず分散させる」という3つの原則。
「投資商品は値動きがあり、いつ値上がりして、いつ値下がりするかは、プロでも予測がむずかしいもの。大金を一度に費やすと、値段が高いときに買ってしまう危険性があります。けれど、毎月同じ額だけ購入する『積立』なら、高いときは口数を少なく、安いときは口数を多く買えることになり、長期でみれば取得価格が平均化します。
投資先を分散させるのも、値動きが異なる運用商品を組み合わせれば、ひとつ値下がりしても、ほかが値上がりするなどトータルでバランスがとれるから。定年まであまり時間がないエクラ世代は、資産を大きく減らすことは避けたいので、リスクはなるべく抑えないと。私のイチ押しは、投資の3原則を体現し、なおかつ運用中に出た利益が非課税になる『つみたてNISA』です」
読者アンケートでは、「退職金でまとまったお金が入ったら投資に挑戦したい」という声もあったけれど?
「金融機関では、退職金を受け取った人向けに高利回りの預金などをうたっているものの、投資信託や外貨預金、保険などとセットになっているケースも多数。投資信託の手数料が高いなどリスクもあるので、慎重に。退職金はいったん預貯金にし、使い道をじっくり検討するのが賢明です」
エクラ世代への助言
60歳まで寝かせるお金があるならNISAを活用しないと損
What's New
-
知らないと恥ずかしい!?50代の大人が身につけたい「令和のお付き合いマナー」まとめ
価値観や生活様式が多様化し、情報が日々更新される中で、人付き合いやマナーの正解を見失っていませんか。身近な人間関係を円満にする心得を一緒に学び、まわりから一目置かれる、感じのいい人に!
50代のお悩み
2025年5月24日
-
【お付き合いマナーの基本・贈り物編】コンプライアンス違反に注意! ビジネスの贈答品マナー
何がコンプライアンス違反に該当するか判断が難しい今のご時世。もしかしたら、取引先が贈答品禁止の会社かもしれません。ビジネスの場で注意すべき贈答品マナーについて、識者に話を聞いた。
50代のお悩み
2025年5月20日
-
【お付き合いマナーの基本・贈り物編】「内のし」と「外のし」の違いは?知っておきたい「贈り物のマナー」
贈答の目的は、自分の気持ちを品物に託して届けること。茶人・千 宗屋さんに贈り物の日常マナーを伺った。贈る側も贈られる側も、ギフトを媒介にして、心を通わせあおう。
50代のお悩み
2025年5月19日
-
【お付き合いマナーの基本・食事&会食編】ビジネス会食や立食パーティでやってはいけない行動とは?
接待やビジネスでの会食の際は、大人として恥ずかしくない振る舞いを心がけたい。そこで今回は、知っておきたい食事や会食のときの基本的なマナーをライフスタイリスト北條久美子さんに伺った。
50代のお悩み
2025年5月18日
-
【お付き合いマナーの基本・食事&会食編】おもてなし、食事の席での正しいふるまい方は?
食事のシーンで大事にしたいのは、同席者と心地よい時間を過ごすこと。周囲に目をくばり、臨機応変なふるまいで、交流を深めて。
50代のお悩み
2025年5月17日
-
-
-
-
パワフルな輝きを放つ「ハリー・ウィンストン」のダイヤを薬指に重ねづけ【長谷川京子 初夏を照らす「ホワイトジュエリー」】
モダンで知的な印象をもたらすホワイトジュエリーをモノトーンのルックに合わせ、俳優・長谷川京子さんがまとう。今回は「ハリー・ウィンストン」のエタニティリングをピックアップ。
Magazine
Feature
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
夏を美しく彩る3タイプのワンピースが完成
体型悩みに寄り添い、快適で、気分も上がる。理想のワンピース
-
上品カジュアルが叶うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
オンもオフも、涼やかに美しく決まる!
「アクアスキュータム」から大人におすすめのサマー・ルックを厳選
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
Ranking
-
【おしゃれな50代「ユニクロ・GU」コーデ】インナーやシャツなど季節の変わり目に便利なアイテムも豊富!
あらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられているユニクロ・GU。今回はそんな「ユニクロ」アイテムを使った、おしゃれな40代・50代のコーデをチェック!少しずつ薄手のアイテムも取り入れながら夏コー…
-
【おしゃれな50代の「ZARAコーデ」】高見え必至!華やか小物やカラーアイテムでシンプルな初夏の装いを格上げ
40代50代女性のワードローブに欠かせない存在・ZARA。あらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられている。そこで今回は、初夏に取り入れたいバッグやシューズなど小物アイテムを上手に活用した40代・50…
-
それどこの?50代女性がスタイルよく見えるデニム11選【チームJマダムまとめ】
体型に合うデニム選びはなかなか大変。すっきりスタイルよくはきこなしている50代女性たちの、愛用している1本をご紹介。話題のブランドから手ごろなプチプラまでそろっているのでチェックして!
-
【韓国ドラマ】忙しい毎日の「疲れた心が癒される」あたたかい感動ドラマ8選
日々の忙しさに追われ、ふと心が疲れてしまうそんな日は、大人の心に寄り添い、そっと励ましてくれる温かい感動のストーリーがおすすめ。
-
春の軽やかな雰囲気が若々しい40代に似合う「大人のミディアムヘア」18選
髪が細くなったり、フェイスラインのたるみが気になり始める40代。今どきカットならボリュームもリフトアップ効果も。ミディアムヘアは鎖骨や肩のラインで動く毛先が女らしさを上げる!
Keywords