「友だち関係を整理する方法」を専門家が伝授!<いる友だち、いらない友だち④>
アラフィー世代が友人との関係を見直したいと思うのはなぜ? 友人を整理したいと思うのは正しいこと? メンタルケア・コンサルタントの大美賀直子さんに、その心理を解析してもらいました。
教えてくれたのは…

メンタルケア・コンサルタント 大美賀直子(おおみかなおこ)さん
公認心理師、精神保健福祉士、産業カウンセラー等の資格をもち、カウンセラー、セミナー講師、コラムニストとして幅広く活躍。All About「ストレス」ガイド。『長女はなぜ「母の呪文」を消せないのか』など著書・監修多数。
心の境界線をきちんと引ければ友だちを切る必要はなくなる
人生100年の時代になり、これから50年近く続く人生の中で友だちとどう付き合っていくべきか。アラフィー世代の多くが抱える悩みに、「心理学的に見ても、アラフィーは一瞬立ち止まって友人との関係を見直す時期なんです」と大美賀直子さんはいう。
「友人とのつながり方は年齢とともに変化します。10代半ばは親密度が高く、なによりも友だちが大事。それが20~30代になると恋愛や仕事や子育てで多忙になり、友人の存在は薄れていきます。やがてアラフィーになって子育てが一段落すると自由な時間が生まれ、もう一度友人と語りあいたい!と思うようになる。友だちの存在が再び大きくなるのがアラフィーなんですね」
友だちを求める気持ちが強くなる一方で、「実は人間の成熟過程において友人とのかかわりが重要な意味をもつのは、20代前半まで」と大美賀さん。
「現代人には3つの居場所が必要だといわれています。一番大事なファーストプレイスは家庭(家族)、2番目のセカンドプレイスは仕事や自分の情熱を傾けられる活動の場。そしてサードプレイスはお気に入りのカフェやSNSのような、退屈な日常に彩りを与える場のこと。成熟した大人であるアラフィーに必要なのは、楽しい刺激を与えてくれるサードプレイス的な存在の友人です。それを「もっとわかりあいたい」とか深い関係を望むから、こんな友人は『いる・いらない』という話になってしまうのでは」
人間を樹木にたとえて友人関係を解説すると、アラフィー世代の友人は枝の部分に当たるという。
「必要な栄養は幹(家族や仕事)で吸い上げるので、成熟してからの自分に枝=友だちはあまり重要ではありません。でも、いい枝ぶりは樹木を美しく元気に見せてくれますよね。時には変な方向に曲がったり、折れかけている枝、つまりあなたに迷惑をかけたり傷つけようとする友人が出てくるでしょう。そのときは斧でバッサリ切らなくても、枝を剪定する感じで、ハサミをちょいちょいと入れて短くすればOK。友情を重く考えすぎず、もっと広い視野で人間関係を考えてください」
いい友だち付き合いをするには、自分の軸をもつことも大事だという。
「自分軸がしっかりあると、周囲の人間と自分の間にきちんと境界線を引くことができます。その境界線は他人を遠ざけるためのバリアではなく、自分が守るべき範囲を明確にする柵のようなもので、バウンダリー(心の境界線)と呼びます。バウンダリーがあいまいだと他人の感情に影響されやすくなり、それが原因で対人関係で悩むことも。友人関係がつらいと感じたら、まずは自分の心を見直してみましょう」
「友人とのつながり方は年齢とともに変化します。10代半ばは親密度が高く、なによりも友だちが大事。それが20~30代になると恋愛や仕事や子育てで多忙になり、友人の存在は薄れていきます。やがてアラフィーになって子育てが一段落すると自由な時間が生まれ、もう一度友人と語りあいたい!と思うようになる。友だちの存在が再び大きくなるのがアラフィーなんですね」
友だちを求める気持ちが強くなる一方で、「実は人間の成熟過程において友人とのかかわりが重要な意味をもつのは、20代前半まで」と大美賀さん。
「現代人には3つの居場所が必要だといわれています。一番大事なファーストプレイスは家庭(家族)、2番目のセカンドプレイスは仕事や自分の情熱を傾けられる活動の場。そしてサードプレイスはお気に入りのカフェやSNSのような、退屈な日常に彩りを与える場のこと。成熟した大人であるアラフィーに必要なのは、楽しい刺激を与えてくれるサードプレイス的な存在の友人です。それを「もっとわかりあいたい」とか深い関係を望むから、こんな友人は『いる・いらない』という話になってしまうのでは」
人間を樹木にたとえて友人関係を解説すると、アラフィー世代の友人は枝の部分に当たるという。
「必要な栄養は幹(家族や仕事)で吸い上げるので、成熟してからの自分に枝=友だちはあまり重要ではありません。でも、いい枝ぶりは樹木を美しく元気に見せてくれますよね。時には変な方向に曲がったり、折れかけている枝、つまりあなたに迷惑をかけたり傷つけようとする友人が出てくるでしょう。そのときは斧でバッサリ切らなくても、枝を剪定する感じで、ハサミをちょいちょいと入れて短くすればOK。友情を重く考えすぎず、もっと広い視野で人間関係を考えてください」
いい友だち付き合いをするには、自分の軸をもつことも大事だという。
「自分軸がしっかりあると、周囲の人間と自分の間にきちんと境界線を引くことができます。その境界線は他人を遠ざけるためのバリアではなく、自分が守るべき範囲を明確にする柵のようなもので、バウンダリー(心の境界線)と呼びます。バウンダリーがあいまいだと他人の感情に影響されやすくなり、それが原因で対人関係で悩むことも。友人関係がつらいと感じたら、まずは自分の心を見直してみましょう」
【“友情”の変遷】
《高校・大学時代》

親友とじっくり内的世界を語りあう
友人からの承認と同調性がすべてだった中学時代が終わり、高校生になるとまわりの仲間とは違う、自分らしい生き方を求めるように。同世代以外の人間にも友人を求め、議論を交わして自分とは何かを見つけようとする。
《20代》

同性よりも、異性との親密性を重視
就活を通じて内面と向き合い、自分らしさ探しが続く。その一方で異性との付き合いが深まり結婚を考える時期になるため、友だちの存在が少しずつ薄らぐが、逆に友人がライバル的な存在になるケースも。
《30代~40代前半》

日常に忙しく、友だち関係が薄らぐ
結婚して子供を育てながら、家庭の経済を支えるために共働き。超多忙な日々の中で友だちはたまの息抜きやお悩み相談的なポジションに。ママ友との付き合いはあるが、子供の成長とともに離れる期間限定の存在。
《エクラ世代》

友だちはサードプレイス的な存在
子育てが一段落して自由な時間が生まれ、残りの人生が見えてくることから、後半生の自分探しを始める時期。再び友人の存在が高まるが、実際の友人の役割は、楽しい刺激をもたらすサードプレイスがちょうどいい。
What's New
-
【’25年夏 大人のデートスポットNEWS】多様なアクティビティが楽しめる代々木公園施設、カップル利用できる個室サウナで夫婦一緒にストレス解消!
アクティブな大人向けの最旬デートスポットから、多様なアクティビティが楽しめる『代々木公園 BE STAGE』、カップルで気兼ねなく利用できる個室サウナ『KUDOCHI onsen 六本木温泉店』をご紹介。
50代のお悩み
2025年6月26日
-
【’25年夏 大人のデートスポットNEWS】最先端のバーラウンジ、東京駅を望む絶景ビアガーデンで夏を満喫
話題の新スポットを中心に、大人向けの耳寄りなデート情報を厳選してお届け! 今春、西麻布にオープンした『THE TOKYO』や、大人世代に人気のある『東京會舘 銀座スカイビアテラス』で夏を楽しんで。
50代のお悩み
2025年6月25日
-
【’25年夏 大人のデートスポットNEWS】都内のラグジュアリーな新ホテルや、極上のホテルスパに夫婦で
夫婦で過ごす’25年の夏をより思い出深く。東京・芝浦にオープンするラグジュアリーホテル『フェアモント東京』や、3月にメニューを一新したオークラ東京の『オークラ スパ』で大人のデートを。
50代のお悩み
2025年6月24日
-
【50代 大人の夫婦へおすすめのデートコース】夫婦水入らずでレストランで食事を
リアルな“夫婦デート”を口コミで紹介。食べることが好きな夫婦は、レストランの新店を予約したり軽井沢へ日帰りランチに行ったりと、外食デートを楽しんでいる様子。
50代のお悩み
2025年6月23日
-
【50代 大人の夫婦へおすすめのデートコース】共通の趣味で時間を共有!野球観戦やゴルフのプレーで絆を深めて
この週末、久しぶりに夫と二人で出かけてみませんか? 野球観戦に映画館、ゴルフコースでリフレッシュ。大人の夫婦のリアルデートコースをご紹介。
50代のお悩み
2025年6月22日
Magazine
Feature
-
大人のくすみ&しぼみ肌に必要なケアとは?
化粧水の代わりに毎日使える「化粧水フェイスマスク」で保湿!
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
50代におすすめの初夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
50代が真似したいデニムスタイル
進化系“デニム・エレガント”でセンスアップ!
-
大人を魅了!ピエール アルディの名品バッグ
名品「アルファ」バッグは上品カラーのエクラ別注品も見逃せない
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
Ranking
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんにならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
涼やかでおしゃれ!50代が若々しく見える「夏のショートヘア」50選
気になる白髪もボリューム不足もアラフィー世代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
-
【50代 ブラウス】いちばん使える! 1着で“涼やかエレガンス”を叶える『とろみブラウス』主役の品格コーデ20選
暑さにめげず、大人のお洒落を楽しみたい。カジュアルになりがちな夏コーデを1着でエレガントに昇華してくれるのが「とろみブラウス」です。ほどよいツヤのある上品な質感、美しいドレープを描く立体的なシルエット…
-
【50代におすすめのショートヘアスタイル60選】髪型次第で印象が変わる!おばさんぽく見られないショートヘア
ヘアスタイルに気を遣っているかで40代・50代は印象がかなり違ってくる。そこで今回は大人の品格と知性を引き出し、若見え効果も叶うショートヘアをご紹介。白髪や薄毛、うねりのお悩みもカバーするへスタイルを参…
-
程よく透けて涼やか!50代の夏のお洒落に欠かせない「レースアイテム」5選
上品な透け感で大人女性も着やすいレースアイテム。取り入れるだけでパッと華やかになるので、梅雨のおしゃれにもぴったり。今回は、おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダム愛用のレースアイテム…
Keywords