ハマること必至の英国ドラマ「Giri/Haji」。平岳大さん、厳寒ロンドンでの撮影は……。

エクラ2019年5月号でインタビューページにご登場いただいた平岳大さんが出演するドラマ「Giri/Haji」(Netflix)の配信がいよいよ日本でもスタート。すでに大きな話題になっていますが、昨年、ロンドンで行われていた撮影の様子をエクラが潜入取材していました。ここではその秘蔵カットをお届けします!
ハマること必至の英国ドラマ「Giri/Haji」。平岳大さん、厳寒ロンドンでの撮影は……。_1_1
日本で所属していた事務所を離れフリーとなり、単身で海外に活躍の場を求めた平岳大さん。オーディションに挑戦するなか、英国製作のNetflixオリジナルドラマシリーズ「Giri/Haji」の主役を射止め、’18年からロンドンをはじめ各地での撮影が行われていました。

「義理」「恥」という日本語がタイトルに使われたこの作品の舞台は、東京とロンドン。平さんが演じるのは主人公となる刑事・健三。死んだはずの弟がロンドンでの暴力団抗争にかかわっていると知らされ、弟の消息を追ってロンドンへと飛ぶ……。平さんのほか窪塚洋介さん、奥山葵さん、本木雅弘さん、丘みつ子さんなど日本の俳優陣と、ケリー・マクドナルドさんほかイギリスの役者たちによる、互いの高い熱量がぶつかりあう演技も相当の見ものです。
ハマること必至の英国ドラマ「Giri/Haji」。平岳大さん、厳寒ロンドンでの撮影は……。_1_2
ハマること必至の英国ドラマ「Giri/Haji」。平岳大さん、厳寒ロンドンでの撮影は……。_1_3
「日本のドラマで主役をやったことがない僕がいきなり主演だなんて、初めはドッキリかと思いました」と、主役決定の連絡を受けた時のことを思い出しながら平さんは言います。「(電話をもらって)午前8時半の道頓堀で満面の笑みを浮かべてカズダンスを踊っていたのは、この僕です(古っ)」
撮影開始までは「あまり(不安や緊張を)感じていなかった」ものの、初日にとてつもない衝撃を受けたそう。

「イギリス人キャストの芝居がめちゃくちゃうまいんです。エキストラにいたるまで完璧な演技で、みんな、存在感があってかっこいい。ああ、ダメだ俺、もうどうしたらいいんだって……。案の定、初日の演技はうまくいきませんでした」(エクラ2019年5月号より)

ハマること必至の英国ドラマ「Giri/Haji」。平岳大さん、厳寒ロンドンでの撮影は……。_1_4
ハマること必至の英国ドラマ「Giri/Haji」。平岳大さん、厳寒ロンドンでの撮影は……。_1_5
「日本の芸能界ではまったく経験したことがない、別の次元の方法論で演じる役者たちがいる! すごいぞ、世界はなんて広いんだ!と、落ち込みをはるかに超えるドキドキ感がありました」(同)

初日に受けた衝撃を燃料にして、役者魂を燃やしていった平さん。完成した「Giri/Haji」は、すでに日本を含め世界各国で「一気に見てしまう!」と大きな話題作となっている。

「役者に求められるものは作品によって変わってくるし、演技のうまい・へたは好みで分かれたりしますよね。結局、最後はリアリティというか、人間力というのか、その人自身がもつ魅力によるんじゃないでしょうか。たたずまいにその人柄がにじみ出ていて目が離せなくなる、大事なのはそういうことだと思うし、自分もそういってもらえるような役者になりたいです」(同)
ハマること必至の英国ドラマ「Giri/Haji」。平岳大さん、厳寒ロンドンでの撮影は……。_1_6
「Giri/Haji」はNetflixにて独占配信中。これは見逃し厳禁作!

Netflix

https://www.netflix.com/jp/

平岳大さんオフィシャルブログ「生存確認」

https://ameblo.jp/takehiro-hira/

ハマること必至の英国ドラマ「Giri/Haji」。平岳大さん、厳寒ロンドンでの撮影は……。_1_7
ハマること必至の英国ドラマ「Giri/Haji」。平岳大さん、厳寒ロンドンでの撮影は……。_1_8
Netflixオリジナルシリーズ『Giri / Haji』独占配信中
Follow Us

What's New

  • 【市川團十郎インタビュー】市川團十郎47歳。今、絶対見ておくべき理由

    團十郎の舞台が今、すごいことになっている。「5月の弁慶を見て自然に涙が出た」「今このときに向かってすべてを調整してきたと思わせる素晴らしい完成度」。歌舞伎座の内外ではもちろん、SNSでも最近こんな感想によく出会う。市川團十郎、47歳。キレッキレの鋭い印象はいつのまにか「頼もしさ」に、そして見たものを燃やし尽くすかのような勢いある目力にはいつしか温かさが宿っている。今や目じりのしわまでが優しげだ。かと思えば舞台から放たれるオーラは常に別格。にらまれたらそれだけでもうエネルギーがわいてくる。私たちにはマチュアな進化を遂げつつある團十郎さんの歌舞伎が必要だ!歌舞伎界の真ん中を生きる團十郎さんが、歌舞伎への思いを真摯に語ってくれた。

    カルチャー

    2025年7月1日

  • 【雨宮塔子 大人を刺激するパリの今】洗練された甘さを味わえるアフタヌーンティーへ

    雨宮塔子さんによる連載「大人を刺激するパリの今」。14回目のテーマは「洗練された甘さ」。仕事仲間に推薦されたアフタヌーンティーのお店をご紹介!

    カルチャー

    2025年6月30日

  • おいしく食べて飲んで元気に!健康や食がテーマのおすすめ本4選

    何をするにも元気な体があってこそ。そのためには体づくりやきちんとした食生活が大事。そこで今回は、「食や健康」がテーマのおすすめ本をご紹介。毎月お届けしている連載「今月のおすすめ本」でこれまで紹介してきた本の中から、4冊をお届けします。

    カルチャー

    2025年6月30日

  • 雨と晴天の話をするーParler de la pluie et du beau temps.【フランスの美しい言葉 vol.22】

    読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。

    カルチャー

    2025年6月30日

  • 【吉沢亮インタビュー】芝居が好きです。役づくりが大変なほど逆に燃えるんです

    女形という難役を、見事に演じきった。話題の映画『国宝』で吉沢亮さんが演じるのは、極道の一門に生まれながら、ゆえあって歌舞伎の世界に飛び込み、女形役者として波乱の生涯を生きぬく男・喜久雄だ。

    カルチャー

    2025年6月29日

Feature
Ranking
Follow Us