【50代女性向けファッションブランド】2020年春の注目アイテムは?おしゃれを叶える人気ブランドは?
大人を素敵に見せてくれる定番ブランドからおしゃれ好きの間で注目のブランドまで、ファッションアイテム別に50代女性のおすすめブランドをご紹介。デザインや配色、シルエット、コーディネートなどを参考に2020年春のおしゃれを格上げして。
①大草直子さんが選んだ「地味派手服」ファッションブランドは?
地味に終わるのはもの足りないし、おしゃれが楽しめない。かといって、派手すぎるのは避けたい……。そんな悩めるアラフィー女性たちに、スタイリスト・大草直子さんがレクチャー。今、取り入れるべきは、「地味派手服」。大人の柄・色・素材選びのポイントを、ご本人のスタイリングとともにお届けします。
GALLARDAGALANTE(ガリャルダガランテ)
《シャツ》
服の形はシンプルで“地味”でも、素材の透け感や揺れ感で“派手”さを加える

「例えばこれがマットな素材のシャツだったら、もっと黄色が立ってしまいます。素肌を感じるシアーな素材のシャツだから、肌が中に入ると色をワントーン落ち着かせてくれるんです。近くで見たときに感じるほのかな透け感は、センシュアルでエレガント。会食などの距離が近い席で、さりげなく華やぎを添えてくれます。」透け感のあるシャツはデニムを合わせることでヘルシーさをプラスさせて。インナーをグレーにすると、黄色の色みが沈んでより落ち着いた印象に。
シャツ¥25,000/ガリャルダガランテ 表参道店(ガリャルダガランテ) デニム¥20,800/ショールーム セッション(サージ) ピアス(片耳)¥32,000・リング(左手 薬指)¥83,000/ヒロタカ 表参道ヒルズ(ヒロタカ) リング(左手 人さし指)¥42,000/ショールーム セッション(マリハ) バッグ¥86,000/トリー バーチ ジャパン(トリー バーチ) キャミソール/私物
《ブラウス・スカート》
色選びは、「浮かび上がらない」を基準に!ほろ苦さのある渋みグリーン

「自然界にある色を私は“オーガニックな色”と呼んでいます。この装いのブラウスがそう。パステルカラーのような華やかさのある色ではないけれど、少し苦みや渋みがあるこの色みも、春を感じさせる芽吹きの色。大人の肌色にもしっとりと美しく寄り添ってくれます。」
全身をナチュラルな色で合わせれば、印象に残る装いに。
全身をナチュラルな色で合わせれば、印象に残る装いに。
ブラウス¥31,000・スカート¥42,000/ガリャルダガランテ 表参道店(シャイナ モーテ) コート¥95,000/マディソンブルーピアス¥21,000/マリハ伊勢丹新宿店(マリハ) リング(右手)¥220,000/マリハインターナショナル(マリハ) リング(左手 人さし指)¥58,000/ヒロタカ 表参道ヒルズ(ヒロタカ) リング(左手 薬指)¥58,000/ショールーム セッション(マリハ) バッグ¥37,000/ヴァジックジャパン(ヴァジック) 靴/私物
Drawer(ドゥロワー)
ベースの色は“地味”めに、小柄プリントで“派手”さを盛る。とろみ素材でさらに華を足して!

「ネイビーを背景に、点在しているのは三日月のようなベージュの小柄のプリント。このパンツが装いの味つけになって、洒脱さを添えてくれます。大人の柄選びのポイントは「小さな柄」、エレガントな「とろみ素材」、そして「ベースはベーシックカラー」の3つ。そう思うと、意外と簡単ですよね。」柄と同色のコートを。その共通項が洗練の秘訣。
パンツ¥46,000/サザビーリーグ(エキップモン) コート¥65,000(エイチ ビューティ&ユース)・リング(右手)¥82,000(プリーク)/以上エイチ ビューティ&ユース ニット¥32,000/ドゥロワー 六本木店(ドゥロワー) サングラス¥31,000 /グローブスペックス エージェント(アン・バレンタイン) ピアス¥98,000 /マリハ伊勢丹新宿店(マリハ) リング(左手)¥83,000/ヒロタカ 表参道ヒルズ(ヒロタカ) バッグ¥36,000/ヴァジックジャパン(ヴァジック) 靴/私物
Ron Herman(ロンハーマン)
《スカート》
色選びは、「浮かび上がらない」を基準に!陰りをもつ、墨っぽさのあるパープル

「墨を含んだような、少し影をもっているパープルは、黒とうまくつながります。グレーや黒と合わせたときに、さらに2トーンくらい影が深くなる。パープルの落ち着いた一面が、大人のカリッとした首すじやデコルテの影ともつながって、美しく映えるんです。大人をさりげなく引き立ててくれる特別な色ですね。」
光を吸い込むスエードがパープルをよりマイルドに。それを包み込む黒のコートは、軽くて光沢のある素材で、春の空気感を呼び込んで。
光を吸い込むスエードがパープルをよりマイルドに。それを包み込む黒のコートは、軽くて光沢のある素材で、春の空気感を呼び込んで。
スカート¥59,000/ロンハーマン(ブルーバード ブルバード) コート(カオス別注)¥54,000/カオス新宿(ヴァシュモン) カットソー¥10,000/スローン ピアス¥21,000/マリハ伊勢丹新宿店(マリハ) ネックレス¥20,000/アダワットトゥアレグ バングル(3本セット)¥78,000/アッシュ・ぺー・フランス(セルジュ・トラヴァル) バッグ¥52,000/ショールーム セッション(モダン ウィーヴィング) 靴/私物
②おしゃれをランクアップする「華やぎスカート 」
おすすめファッションブランド
カジュアルに着ても女っぽい。だから頼れる!もともとの持ち味で、着飾らなくても華やかになる――それがロング丈のスカートの一番の魅力です。この春は素材のバリエーションがうんと増えて、表情もぐっと豊かに。季節もシーンも問わず着られるお気に入りの一着が見つかります。おしゃれをもっと自由に発展させて!
Drawer(ドゥロワー)
さりげない柄が装いを表情豊かに、着こなしに奥行きをプラス「無地見え」する柄スカート

遠目に見ると無地に見えるようなこまやかな柄のスカートも、今シーズン見逃せない。「細かい柄が生み出す立体感は、装いに奥行き感を与えてくれます。面積が多いロング丈のスカートはともするとボリューム感に負けて重たくなってしまうのですが、細かい柄はバランスよく着こなせます。シンプルなトップスでもコーディネートが完成するから、着回しもしやすいんです」。
スカート¥75,000/ドゥロワー 六本木店(ドゥロワー)
レース系スカート

クラシカルなムードをたたえた大柄のカットワークレーススカート。「ツヤのないコットン素材で甘さもうんと控えめ。デイリーからよそ行きの日まで活躍してくれる秀逸さも魅力です」。
スカート¥69,000/ドゥロワー 六本木店(ドゥロワー)
ベージュをレイヤードして品よく、センシュアルに

繊細なシルクの生地に、ほんのりと浮かび上がる絵画的な小花柄が美しい余韻を生んで。「ベージュのワントーンをブラッシュアップできます」。
スカート¥120,000/ドゥロワー 六本木店(ドゥロワー) トレンチコート¥84,000/ebure ニット¥23,000/ミューズ ドゥ ドゥーズィエム クラス 丸の内店(ドゥーズィエム クラス) ネックレス¥217,000・ブレスレット¥1,100,000/ポメラート・ジャパン(ポメラート) バッグ¥229,000/トッズ・ジャパン(トッズ) 靴¥89,000/セルジオ ロッシ カスタマーサービス(セルジオ ロッシ)
ebure(エブール)
レザーのリッチなツヤが大人の着映えにひと役

「レザーの強さを、ほんのり甘めな着こなしで印象的に」。
スカート¥98,000/ebure カーディガン¥24,000/スローン ブラウス¥45,000/ストラスブルゴ ピアス¥25,000/ショールーム セッション(モダン ウィービング) バングル¥93,000/ヴェルメイユ パー イエナ 青山店(アグメス) バッグ¥148,000/ユナイテッドアローズ 青山 ウィメンズストア(ヘイワード) 靴¥76,000/ジミー チュウ
繊細でゴージャスなレースをスポーティに小気味よく

「特別な日にもまとえる、ごく繊細でリッチなレーススカートをスポーティミックスでうんとカジュアルに。甘さがあるからこそ、意外性のある着こなしも楽しめるんです」。
スカート¥72,000/ebure ジャケット¥55,000/モールド(チノ) Tシャツ¥21,000/マスターピースショールーム(サイ) ネックレス¥46,000・リング¥117,000/ドゥロワー 六本木店(ドゥジャガー) バッグ¥82,000/ジミー チュウ 靴(チェーンつき)¥82,000/ピエール アルディ 東京(ピエール アルディ)
淡く儚げなシフォンにざっくりニットが新鮮!

上質なシルクシフォンを贅沢に重ねたスカートはそれだけで着映え感も格別。「ドレス風のスカートをあえてざっくりとしたニットでカジュアルダウン。この空気感が今年っぽさにつながります」。
スカート¥98,000/ebure ニット¥24,000/カオス新宿(カオス) ネックレス(太)¥71,000・ネックレス(細)¥25,000/エスケーパーズ(ハルポ) バッグ¥40,000/シジェーム ギンザ(アニタ ビラルディ) 靴¥85,000/セルジオ ロッシ カスタマーサービス(セルジオ ロッシ)
③しゃれ見えコーデ「主役級パンツ」
おすすめファッションブランド
年齢を重ねると、ついベーシックなものに頼りがち。“色”もそのひとつだと思うのですが、固執しないで。今年のパンツには、旬ムードなのに合わせやすいという絶妙な色のものが多数登場しています。そんな色に更新するだけで、トップスは手持ちのものでもOKなんです。着こなしの幅が広がりますよ。
Theory(セオリー)
鮮やかな色に白をたっぷりと加えたような“ホイップ感”のある「しゃれ見えカラー」

大人の装いなら、ホイップクリームを加えたようなかわいげのあるニュアンスカラーが断然おすすめ。技いらずで装いが見違え、着たときの高揚感も特別! まばゆい春の日射しに、美しく映えます。ターコイズのような明度の高いブルーは、着慣れたデニムの延長で取り入れられます。
パンツ¥28,000/リンク・セオリー・ジャパン(セオリー) カーディガン¥43,000/サザビーリーグ(デミリー) カットソー¥11,000/サンスペル 表参道店(サンスペル) サングラス¥39,000/アイヴァン PR(アイヴァン) ネックレス¥56,000/RHC ロンハーマン(ミズキ) バッグ¥358,000/ヴァレクストラ・ジャパン(ヴァレクストラ) 靴¥48,000/アマン(ペリーコ)
ぼんやりさせないように白とシルバーで光と輝きをプラス
【セージ】のベーシックカラーパンツ

シックなセージとグレーの配色は、ともするとぼんやりとあいまいな印象になってしまうから、引き締め役に白やシルバーを。光を取り入れるとぐっと洗練されます。
パンツ¥29,000・ニット¥28,000/リンク・セオリー・ジャパン(セオリーリュクス) 時計¥620,000/セイコーウオッチ お客様相談室(グランドセイコー) バッグ¥26,000/デ・プレ 靴¥52,000/アマン(ペリーコ) サングラス¥38,000/アイヴァン PR(アイヴァン)
GALLARDAGALANTE(ガリャルダガランテ)
ふんわりとしたパープルと明るいグレーは相性抜群
【パープル】のしゃれ見えカラーパンツ

見た目以上に取り入れやすいのが、こんなパープル。ベースメイクのコントロールカラーと同様、素肌の透明感をごく自然に引き出し、トーンアップしてくれる色だから、くすみがちな大人の装いを活性化してくれます。淡い色同士でも、パープルの透明感で全身が引き立ちます。
パンツ¥32,000/ガリャルダガランテ 表参道店(ヘリテノーム) ニット¥29,000/ebure ブレスレット¥35,000/ステディ スタディ(トムウッド) ストール¥11,000/ビームス ハウス 丸の内(デミルクス ビームス) バッグ¥137,000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) 靴¥69,000/セルジオ ロッシ カスタマーサービス(セルジオ ロッシ)
インパクトカラーのワンポイントで旬度がぐっとアップ
【ライトグレージュ】のベーシックカラーパンツ

ニュートラルなライトグレージュは、グリーンなどのパワーのある色をさし込んで今っぽく
パンツ¥17,000/ガリャルダガランテ 表参道店(ガリャルダガランテ) カーディガン¥20,000/RHC ロンハーマン(RHC) Tシャツ¥25,000/マディソンブルー ピアス¥67,000/マリハ 伊勢丹新宿店(マリハ) バッグ¥108,000/ロンハーマン(カロリーナ サント ドミンゴ) 靴¥25,000/ニューバランス ジャパンお客様相談室(ニューバランス)
BLAMINK(ブラミンク)
モードなネイビートップスがイエローをノーブルに
【イエロー】のしゃれ見えカラーパンツ

白を多めに入れたイエローは、悪目立ちしない色みですが、さらにノーブルなネイビーで落ち着かせます。小物はベージュ系でまとめて装いになじませれば、クラス感のある洒脱なスタイリングがかないます。端正なストレートのワイドシルエットのパンツに、ボリューミーなブラウスを。旬のシルエットと洗練配色で、ひときわ目をひくシックなパンツスタイルが完成します。
パンツ¥85,000・ブラウス¥85,000/ブラミンク ピアス¥380,000・リング¥295,000/TASAKI(M/G TASAKI) バッグ¥34,000/ヴァジックジャパン(ヴァジック) 靴¥79,000/ジャンヴィト ロッシ ジャパン(ジャンヴィト ロッシ)
④春一番に着たくなるきれい色「春呼びニット」
おすすめファッションブランド
今季の春ものはニットから揃えるのがベスト。肌なじみがよくどんなコーデにも合わせやすい「ベーシックカラー」のニットは、ワードロープに一枚あると重宝。やわらかい素材感でニュアンスのある淡いトーンを選んで。
Drawer(ドゥロワー)
大人の肌に自然となじむから、きれい色はくすみ系を選びたい

春一番に着たくなるきれい色のニットは、少しくすんだスモーキートーンが旬。きれい色を着慣れない人も挑戦しやすいのでおすすめ。シャリ感のあるリネン素材なら、鮮やかに色が出すぎず、あぜ編みも大人っぽく決まる。白と合わせればぐっと洗練されたムードに。
ニット¥78,000/ドゥロワー 六本木店(ドゥロワー) コート¥170,000/ebure デニムパンツ¥24,000/アングローバル(イレーヴ) リング¥55,000/エスケーパーズ(ソフィー ブハイ) バッグ¥310,000/ヴァレクストラ・ジャパン(ヴァレクストラ)
GALLARDAGALANTE(ガリャルダガランテ)
まろやかな華オーラを放つ温かなイエロー

二の腕部分に少し膨らみがあり袖先にかけて細くなる、ほっそり見えるように計算された優秀フォルム。顔映えのいいイエローは、春らしいライトベージュのパンツと好相性。
ニット¥17,500(ガリャルダガランテ)・ネックレス¥15,000(ダイナソー デザインズ)/以上ガリャルダガランテ 表参道店 パンツ¥100,000/マディソンブルー バッグ¥67,000/アマン(エレメ)
ebure(エブール)
ニュアンスのある淡いトーンこそ今春のNEWベーシック

肌のブライトアップ効果がありながら、白よりもなじみがよく大人が着やすいライトベージュのVネックのコットンニット。同系色のパンツやライトカーキのステンカラーコートを重ねて、洗練された春のグラデーションを楽しみたい。
ニット¥25,000・コート¥110,000・パンツ¥48,000・ストール¥42,000/ebure ピアス(片耳)各¥54,000・リング¥80,000/シハラ ラボ(シハラ) バッグ¥98,000/エリオポール代官山(ザンケッティ) 靴¥79,000/ジャンヴィト ロッシ ジャパン(ジャンヴィト ロッシ)
⑤素材や組み合わせの自由度が魅力の「進化系セットアップ」
おすすめファッションブランド
MADISONBLUE(マディソンブルー)
直線的なフォルムでやせ見えも。辛口セットアップならこれ
リネンコート×クロップトパンツ

ほんのりツヤのあるきめ細かな上質リネンコートと、センターシームを施したクロップトパンツの組み合わせがセットアップを新鮮に見せて。あえて端を切りっぱなしにすることでまじめになりすぎず、ラフでカジュアルなムードを演出。軽いリネンの質感は、素材の違う春のスカートなどとの組み合わせにもいい。
コート¥95,000・パンツ¥79,000/マディソンブルー トップス¥17,000/サンスペル表参道店(サンスペル) バングル¥30,000/ボウルズ(ハイク) バッグ(4月上旬発売予定)¥87,000/ドゥロワー 六本木店(ワンドラー)
Chaos(カオス)
ロング×ロングの計算された旬バランスがセットアップで簡単に
テーラードジャケット×ワンピース

ゆったりとしたロングジャケットと、ドラマチックに揺らめく同素材のワンピースをセット使いに。ワンピースの胸もとがジャケットのVラインとぴったり合って、ハンサムな中に女らしさも感じさせる。袖をロールアップすれば、裏地のストライプ柄が春らしくさわやか。
ジャケット¥49,000・ワンピース¥78,000/カオス新宿(カオス) ネックレス¥496,000/ミスイ 伊勢丹新宿店(ミスイ) バッグ(2月下旬発売予定)¥74,000/ドゥロワー 六本木店(ワンドラー) 靴¥79,000/ジャンヴィト ロッシ ジャパン(ジャンヴィト ロッシ)
とろみカットソーがつくる流れるようなシルエット。定番ネイビーはモードな小物で遊び心をプラス。ドルマントップス×ワイドパンツ

ボリュームのあるドルマンスリーブと、後ろがぐっと長くなった立体感のあるフォルムが、コンサバなイメージの強かったネイビーのセットアップをモードなたたずまいに刷新。とろみのあるカットソー素材は、大人にちょうどいいエレガントさも感じさせてくれる。
トップス¥31,000・パンツ¥29,000/カオス新宿(カオス) バングル¥69,000/アッシュ・ペー・フランス(ウッターズ・アンド・ヘンドリックス) バッグ¥165,000/ドゥロワー 六本木店(ペラン パリ) 靴¥147,000/ジャンヴィト ロッシ ジャパン(ジャンヴィト ロッシ)
⑥春の薄軽アウター「柔らかトレンチコート&リネンコート」
おすすめファッションブランド
気温変化が激しい季節に重宝する春の薄軽アウター。2020年春は、ニュアンスのあるきれい色の薄軽素材の「トレンチコート」と、シンプルで洗練されたシルエットの「リネンコート」が、話題に!
ebure(エブール)
柔らかトレンチコート
さっとはおってお出かけしたい! 風に揺れるシルエットが心地いい

長さのあるマキシ丈ながら、光を通すほど薄い1枚仕立ての柔らかな印象のトレンチコート。肩章などトレンチらしいミリタリーな装飾を取り除き、ドロップショルダーの女らしい曲線シルエットで従来のイメージを一新。ロールアップベルトで袖をたくし上げれば素肌がちらりとのぞき、いっそう軽やかな雰囲気をまとえる。
コート¥120,000/ebure ニット¥34,000・スカート¥47,000/ミューズ ドゥ ドゥーズィエム クラス 丸の内店(ドゥーズィエム クラス) ピアス(片耳)¥64,000/シハラ ラボ(シハラ) バッグ¥239,000/トッズ・ジャパン(トッズ) 靴¥52,000/エリオポール代官山(ペリーコ)
シンプルでとびきり上質な大人のためのリネンコート
マキシ丈を無造作にはおって今っぽく

無造作にはおると今っぽい、ボタンなしのシンプルなマキシ丈コート。まろやかなホワイトはくすみやすい大人の肌を明るく見せてくれる効果も。ニュアンスカラーのニットやパンツと合わせると、ワンランク上のカジュアルに仕上がる。付属のレザー素材のベルトでウエストをマークすれば、きちんと感のある着こなしにもシフトする。
コート¥130,000/ebure ニット¥56,000・肩にかけたカーディガン¥78,000/ドゥロワー 六本木店(ドゥロワー) パンツ¥59,000(サヤカ デイヴィス)・ピアス¥21,000(モダン ウィーヴィング)/以上ショールーム セッション バッグ¥26,000/RHC ロンハーマン(フィール アンド テイスト) 靴¥89,000/トッズ・ジャパン(トッズ)
ATON(エイトン)
シャツ感覚の1枚ならパートナーとの兼用も◎
オーバーシャツ感覚でざっくりはおれる薄手の1枚仕立て

この春1枚欲しいのは、シンプルで洗練されたリネンコート。ざっくりはおれるユニセックスなデザインなら、パートナーとの兼用もOKです。
コート¥69,000/エイトン青山(エイトン) トップス¥28,000/マスターピースショールーム(サイ) パンツ¥32,000/ミューズ ドゥ ドゥーズィエム クラス 丸の内店(ドゥーズィエム クラス) ピアス¥30,000/ショールーム セッション(マリハ) バッグ¥123,000/エリオポール代官山(ザンケッティ) 靴¥36,000/スティーブン アラン トーキョー(ロランス)
撮影/渡辺謙太郎(MOUSTACHE/モデル) 魚地武大(TENT/物)酒井貴生(aosora/モデル)金谷章平 ヘア&メイク/水野未和子(3rd) 野田智子 清水ヤヨエ(+nine)左右田実樹 小森由貴 スタイリスト/大草直子 村山佳世子 室井由美子 徳原文子 モデル/RINA 浜島直子 大草直子 田沢美亜 ゆうき 取材・原文/坪田あさみ 松井陽子 ※エクラ2020年3月号、4月号掲載
※商品は販売を終了している場合があります
エクラプレミアム売れ筋ランキング
-
E by eclat【とろみ】コクーンブラウス¥ 10,890
-
ne Quittez pas×eclatシャドーストライプドレス¥ 26,400
-
RED CARD TOKYO×eclatリネン混Manoa¥ 28,600
-
E by eclat涼やかポンチョ風ブラウス¥ 14,300
-
LOEFFオーガニックコットンTシャツ¥ 14,300
-
SLOANE×eclat【宮崎桃代さん別注】ショルダータックワンピース¥ 22,000
-
New BalanceFresh Foam Arishi v4¥ 9,900
-
E by eclatフレンチスリーブTシャツ¥ 8,800
-
MOGA×eclat【戸野塚かおるさん別注】レースブルゾン¥ 46,200
-
three dots×eclat【戸野塚かおるさん別注】ホワイトTシャツ¥ 14,300
-
E by eclat後ろラグランフレンチスリーブT¥ 8,800
-
HENRI EN VARGOHANNA ローヒールパンプス¥ 33,000
-
GIGI×eclat【徳原文子さん別注】マルチウェイコインネックレス ショート¥ 24,200
-
E by eclatクルーネック半袖カーディガン¥ 17,600
-
E by eclatボクシーTシャツ¥ 8,800
-
E by eclat多機能テーパードパンツ¥ 18,700
-
Diminutivo×eclat【宮崎桃代さん別注】オアハカントート¥ 12,100
-
COGTHEBIGSMOKEスウェットトップス¥ 25,300
-
RED CARD TOKYO×eclat【別注】リネン混マーマレード¥ 23,100
-
E by eclat【とろみ】コクーンワンピース¥ 20,900
What's New
-
シンプルでエレガントな「初夏のワンピース」涼やかで品のある50代のスタイル
着心地がよくておしゃれなワンピースで夏の始まりを迎えたい。涼しげな素材やエレガントなシルエットの軽やかで洗練されたワンピースなら初夏の陽射しに映えて50代の女性にふさわしい。
ファッション特集
2025年5月20日
-
洗練された大人の魅力「エレガントな春のワンピース」スタイル8選
優雅さと洗練した大人の雰囲気が素敵な春のワンピーススタイル。上質な素材や上品なディテール、旬のカラー、華やかなシルエットが50代を美しく見せるてくれる。大人のラグジュアリーにふさわしいワンピーススタイル。
ファッション特集
2025年5月18日
-
カラー別にピックアップ!春から初夏にかけて履きたい50代スニーカー【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/4/25~5/1)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。これからの季節に選びたい、おしゃれさと上品さを兼ね備えた50代にふさわしいスニーカーをご紹介。
ファッション特集
2025年5月17日
-
【気温25度の服装】日中の気温が25度の時の最適な服装は?50代におすすめのコーディネート6選
日中の気温が25度の日は何を着ればいい?服装のポイントや40代50代におすすめのコーディネートをご紹介。今回は、気温25度の汗ばむ日は半袖トップスで過ごすスタイルやトレンドのシアーシャツのコーディネートをご紹介します。
ファッション特集
2025年5月16日
-
パンプスよりスニーカーが今っぽくて断然おしゃれ!50代の「おでかけスニーカー」スタイル11選
スニーカーはカジュアルだけでなく、きれいめコーデにも合わせやすくこなれた印象のおしゃれに仕上がる。大人のカジュアルスタイルが今っぽい洗練された雰囲気に。
ファッション特集
2025年5月16日
-
-
-
-
新鮮なシルエットを描くベルトつきダブルジャケットで辛口なエレガンスを表現。最低気温15℃|5/20(火)【50代の毎日コーデ】
チャコールグレーのダブルジャケットとパンツのハンサムなセットアップも、ベルトを使ってシルエットに変化を加えることで美しくラグジュアリーなムードに進化。さらに大ぶりのシルバーアクセサリーを添えてモードなシャレ感を倍増させて。
Feature
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
上品カジュアルが叶うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
オンもオフも、涼やかに美しく決まる!
「アクアスキュータム」から大人におすすめのサマー・ルックを厳選
-
夏を美しく彩る3タイプのワンピースが完成
体型悩みに寄り添い、快適で、気分も上がる。理想のワンピース
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
Ranking
-
【50代におすすめのヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
【おしゃれな50代「ユニクロ・GU」コーデ】インナーやシャツなど季節の変わり目に便利なアイテムも豊富!
あらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられているユニクロ・GU。今回はそんな「ユニクロ」アイテムを使った、おしゃれな40代・50代のコーデをチェック!少しずつ薄手のアイテムも取り入れながら夏コー…
-
パンプスよりスニーカーが今っぽくて断然おしゃれ!50代の「おでかけスニーカー」スタイル11選
スニーカーはカジュアルだけでなく、きれいめコーデにも合わせやすくこなれた印象のおしゃれに仕上がる。大人のカジュアルスタイルが今っぽい洗練された雰囲気に。
-
おばさんに見えない前髪は?50代におすすめの「前髪あり・なし」ヘアスタイル・髪型カタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロングヘア別】
前髪の作り方次第で若見えが叶う50代からのヘアスタイルをご紹介。生え際の白髪やおでこのシワ、ボリューム不足など気になるお悩みを解消して、今っぽさやおしゃれ感も手に入る大人の前髪スタイルをチェック!前髪…
-
【50代におすすめのミディアムヘア60選】ボリューム不足や白髪をカバーして脱おばさん!若見えミディアムヘア
老けて見えない40代・50代におすすめのミディアムヘアをご紹介。まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘアで、品のよい若見えと大人の女らしさを叶えて。
Keywords