KOBAKO ホットアイラッシュカーラー ¥3,000/貝印
-
【まつ毛美容の最前線】加齢とともに衰える「まつ毛」を正しく育てる秘訣を伝授!
鏡に映った自分を見て「なんだか目力が弱くなった!?」そう思ったら、まつ毛が老化してる=まつ育をスタートさせるサイン。そのままにしておくと、加齢とともに髪と同様、長さも量も濃さも変化して、ぐっと老け感を加速してしまう。そんな大人のまつ毛にこれ以上ダメージを与えず、正しく丈夫に育てる秘訣を伝授。
ヘア&メイクアップアーティスト 中野明海さん
「まぶたがかぶりがちなエクラ世代は、ビューラーとホットアイラッシュカーラーを駆使して、まつ毛の根元からしっかり上向きまつ毛に。また、カール具合とマスカラをたっぷりつける場所によって、印象を変えられるので試してみてください」
Process
1.ビューラーをまつ毛の根元にはさみ、ぐっと立ち上げる
根元からまつ毛を立ち上げるには、ビューラーの力技が必要。まつ毛の根元をぐっとはさみ、手を上にひねり返すようにして、小刻みにはさみ上げていって。
「まつ毛によけいな負担をかけずに、カールがつくれます」。
アイラッシュカーラー N 213 ¥800/資生堂
2.マスカラをたっぷり塗りたい個所は、ブラシを縦塗り
ブラシを横にし、根元から毛先まで全体に塗り、ボリュームを出したい個所は、ブラシを縦にして一本ずつピンポイント塗りを。
目力がありつつも繊細な仕上がりに。
アイラッシュ マスカラ 01 ¥4,300/SUQQU
「泣いても落ちません。涙目の人にも」。
フォクシール コルセット 01 ¥1,800/ロレアル パリ
3.マスカラ後に熱を当てて、美カールを調節&固定
最後に、ホットアイラッシュカーラーを全体に当て、美カールを形状記憶。変なくせをとったり、カールが下がってきた部分をリタッチするのにも活躍。
優しく見せたいなら全体に軽く
「ビューラーでカールしすぎず、軽く上げる程度がベスト。目頭から目じりまで全体をゆるやかなカーブを描くように上げたら、マスカラは軽く一度塗りで十分。目力は適度にありつつも、優しげな印象に」
華やかに見せたいなら中央を強調して
「まぶたがかぶってきている人やぱっちり華やかな印象に盛りたい人は、黒目上の中央のまつ毛を強調するのが一番効果的です! ビューラーもマスカラも、特に中央をしっかりと上げつつたっぷり塗って」
色っぽく見せるなら目じり強調
「いい女風のセクシーな目もとがお好みなら、目じりを強調するのがセオリー。全体をゆるくビューラーで上げたら、目じりだけもうひと上げ。マスカラも全体に塗ったあと、外側に向かって流すよう目じり側を重ね塗り」
鏡に映った自分を見て「なんだか目力が弱くなった!?」そう思ったら、まつ毛が老化してる=まつ育をスタートさせるサイン。そのままにしておくと、加齢とともに髪と同様、長さも量も濃さも変化して、ぐっと老け感を加速してしまう。そんな大人のまつ毛にこれ以上ダメージを与えず、正しく丈夫に育てる秘訣を伝授。
マスクの日は顔の半分を隠してしまうゆえに、大切になってくるのは目もとまわりのメイク。そこで、マスクメイクで一番重要なポイントとなる「眉」と「まつ毛」のメイクポイントを、ヘア&メイクアップアーティストの中野明海さんがご紹介。マスクを通した表情が豊かにいきいきと見える、必見のテクが満載です。
エクラ 華組がいつもステキな理由を探るべく、普段愛用しているコスメを徹底リサーチ。まずは、たったひと塗りで大人の肌をぱっと明るく見せるリップをピックアップ。
メイク
2025年6月30日
明日をもっと鮮やかに、いきいきと輝くために。美容ジャーナリスト安倍佐和子がセレクトした「肌未来が輝く最旬美コスメ」。可能性だらけの大人の肌に贈る、新しい美のアングル。
メイク
2025年6月10日
トレンドのグレーを着る日の「顔色向上リップ」を人気メイクアップ アーティスト・佐々木貞江さんが指南。定番のコーラルをミルキーなニュアンスに転ばせたしゃれ感のある色みで、軽やかな甘さを演出。
メイク
2025年4月18日
この春のトレンドカラー「品格グレー」をまとったら、リップも今年らしく刷新! 着る人の存在美を高め、気配まで整える、色使いのセンスをメイクアップアーティスト・佐々木貞江さんに学ぶ。
メイク
2025年4月17日
旬のブラウンを着る日の「顔色向上リップ」を人気アーティスト・佐々木貞江さんが指南。ファッションと同じブラウン系のカラーから、熱量を感じる赤リップをチョイス。
メイク
2025年4月10日
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
名品「アルファ」バッグは上品カラーのエクラ別注品も見逃せない
化粧水の代わりに毎日使える「化粧水フェイスマスク」で保湿!
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
進化系“デニム・エレガント”でセンスアップ!
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
気になる白髪もボリューム不足もアラフィー世代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
暑さにめげず、大人のお洒落を楽しみたい。カジュアルになりがちな夏コーデを1着でエレガントに昇華してくれるのが「とろみブラウス」です。ほどよいツヤのある上品な質感、美しいドレープを描く立体的なシルエット…
夏の旅行やお出かけの足もとを彩るスニーカー。たくさん歩く日は、履きやすくて歩きやすいスニーカーがやっぱり頼りになる!そこで今回は、おしゃれな40代・50代のスニーカーコーデをご紹介。
おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムのデニムコーデをご紹介。通年アイテムとして人気の高いデニム。夏はTシャツや透け感のあるトップスとの組み合わせが人気!