-
健康維持・体力アップに効果的!今から始められる「アラフィーにおすすめのスポーツ」まとめ
長い自粛期間で運動不足の人が急増中!健康のためにも、体を動かしたいと思う人も多いのではないでしょうか。今回は、運動の専門家がアラフィーにおすすめのスポーツを解説。無理しない範囲で楽しくスポーツを楽しみましょう。
50歳から始める「オンラインレッスン」自宅にいながら世界が広がるお稽古 まとめ
①最新のお稽古事情
チームJマダムに聞きました!
オンラインレッスンを受けたことがある?
Jマダムの半数以上がオンラインレッスン受講経験者!
オンラインレッスンを受けたことが「ある」と答えた人の多くは、もともと通っていた教室がコロナ禍でオンラインレッスンに切り替わったことが、デビューのきっかけになったようだ。
オンラインレッスンの満足度は?
オンラインレッスン経験者のほぼ8割が満足!
多少は改善の余地を感じても、総合的にはおおむね満足している人がほとんど。時間の都合がつけやすい、外出の支度をしなくていいというのが主な理由。
1回の受講費は?
1回の受講費にお得感あり!
満足している理由の3番目にあがったのが、受講料が安いということ。Jマダムの半数が、1回の受講料が3000円以下だったと回答。これはオトク!
Jマダムに人気のオンラインレッスンBEST5
1位はヨガ・フィットネス。2位以降、ビジネス、料理・製菓、フラワーアレンジメント、語学・会話と続く。上にあげた5つのジャンル以外にも、囲碁・将棋やアロマメディテーション、ラッピング、ファスティングといったちょっと珍しい講座が目白押し。
種類豊富なオンラインレッスンの魅力
『カフェトーク』運営会社代表 橋爪小太郎さん
ジャンルもスタイルも豊富。高い利便性が大きな魅力!
「英語以外の語学や伝統芸能など、自宅周辺では見つかりにくい講座もオンラインレッスンなら受講できますし、時間の制約が少なく外出の支度もいらないので、朝活や就寝前に利用する人も多いですね」
今やさまざまなジャンルのレッスンが受講可能だが、レッスンのスタイルもバリエーションが豊かになってきたという。
「マンツーマンのほか、ひとりの講師が少人数の生徒を指導したり、多数の受講生に語りかけるセミナー形式だったり。また、講師があらかじめ録画した動画を配信したり、講師のパフォーマンスを生中継のようにライブ動画で見せるケースもあります。いずれにしても、従来の対面式のレッスンより受講料が割安なのも大きな魅力です」
オンラインレッスンを受講するうえで必要なのは、パソコンやスマホといったデバイスと、インターネット回線だけ。カメラやマイクは今どきのデバイスにはたいてい内蔵されているので、準備も簡単だ。
「レッスン内容によっては、周辺機器があったほうがより充実するケースも。ドーナツ状の照明を当てて肌をきれいに見せる女性の受講生も多いですよ。オンラインレッスンに慣れたら、こういったアイテムを少しずつそろえると楽しみも深まります」
オンラインレッスンサイト『カフェトーク』。約1万7000ものレッスン情報が!
こんなアイテムがあると便利!
顔がきれいに映る「リングライト」
暗く映りがちな自分の顔に照明を当てて美しく。スマホやパソコンに取りつけやすいクリップ式。 LEDリングライト 200-DG020(web限定商品)¥2,980/サンワダイレクト
雑音をカットして集中!「ノイズキャンセル機能つきイヤホンマイク」
高性能マイクもついたヘッドホン。英会話など明瞭な音声で受講したいときに。 Bose ノイズキャンセリング ヘッドホン700 ¥42,500/ボーズ・オンラインストア
演奏をよりリアルに届ける「コンデンサーマイク」
マイク正面の音を集中的に高音質で収音。パソコンにUSB接続できる。マイクホルダーつき。 エレクトレットコンデンサーマイクロホンECM-PCV80U ¥3,880(編集部調べ)/ソニー
②Jマダムのオンラインレッスン体験談
茶道
「椅子に座る立礼(りゅうれい)のお点前(てまえ)。きものを着るほど心と時間に余裕が」
加東亜希子さん(No.11 食空間プロデューサー・49歳)
1対1のオンラインレッスンだから、手元をズームアップして細かな動きまで見ていただけるし、所作のコツもしっかり。移動時間がないぶん、大好きなきものを着る余裕ができてうれしいことずくめです!
ビジネス系セミナー
「遠方開催でも問題なし!受講回数が増えました」
チャドウィック理江さん(No.43 ファッション&ライフスタイルコンサルタント・48歳)
自分でライフスタイル系の事業を運営しているので、ビジネス系のセミナーはよく受けます。これまで遠方開催や時間が合わずあきらめていたセミナーも、オンラインなら大丈夫。移動時間や手間が削減できてうれしい!
スマホ画像加工
「めったにない講座。インスタがレベルアップしました!」
礒辺美樹さん(No.35 ショコラティエ・52歳)
毎日更新しているインスタをもっとレベルアップしたくて受講。自分で撮った写真に、影やグラデーションなどをつけたおしゃれな文字を載せる加工法を習いました。ほかにもたくさんの単発レッスンを受けて楽しんでいます。
ヨガ
「会員のヨガスタジオがオンラインに。快適なので今後も続けます!」
若林佐知子さん(No.32 フラワー講師・51歳)
通っていたヨガスタジオがコロナ禍でオンラインに変更になったので参加しました。グループレッスンですが特に問題もなく満足しています。外出の支度をしなくていいし時間の都合もつけやすいので、今後も続ける予定。
フラワーアレンジメント
「事前に花材が送られてきて下準備から勉強になりました!」
梅原晶子さん(No.29 フラワーデザイナー・49歳)
事前に花材が送られてきて、当日は下準備から教えていただきました。今回受講したレッスンの場合、あとで録画を何度も見返して復習できるのがよかったですね。人との交流より技術の習得が第一の目的ならいいかも。
アロマメディテーション
「前からアロマに興味津々。オンラインなら都合に合うから晴れて受講!」
木村志枝さん(No.30 会社員・45歳)
アロマの香りから浮かぶイメージや言葉をていねいに掘り下げ、深層心理を知るのがアロマメディテーション。事前に数種類のアロマオイルを受けとり、先生と1対1でやりとりしながら進めました。オンラインでも十分満足です!
パーティ用ピニャータ作り
「オンラインなら未知数な講座でも気軽に参加できます。親子で楽しめました!」
中田りょうこさん(No.22 オンラインお片付け塾主宰・46歳)
友人が無料レッスンと宣伝していたピニャータ作り。未知数の講座でしたが、オンラインならではの気軽さで小学生の娘と参加しました。ピニャータとはくす玉のようなメキシコのお菓子入れで、珍しいイベントに娘も大満足。
ホームページ作成
「グループで画面を共有できとてもわかりやすかった!」
畑田明子さん(No.47 カラー&イメージコンサルタント・46歳)
仕事のホームページを作りたくて、ホームページ作成サイトのレッスンを受けました。テレビ会議アプリZoomを使ったグループレッスンで、画面を共有しながらていねいに解説。とてもわかりやすかったです。
メリットが多いオンラインレッスン。でもちょっと気になることも…
「映像がフリーズしたり音声が途切れたりすることがある」
「ハンドメイドは細かな部分が正しくできているのか不安も」
「講師のペットの鳴き声が入って聞きづらいときがあった」
「録画不可の英会話レッスンだと復習できないのがちょっと…」
「料理のレッスンは焼き色や香りが伝わってこないのが残念」
総合的には満足したオンラインレッスンでも、細かく聞くと上記のような声もチラホラと…。レッスン選びのポイントになりそう。
③人気のオンラインレッスンの体験レポート
オンライントレーニング
テニスボールで筋膜リリース
by スタジオ アプロ
LINEまたはZoomで1対1のレッスン。自分のペースで体をほぐせる!
多くの女優やモデルたちが頼るパーソナルトレーナー・KOARUさんの、テニスボールを使った筋膜リリースレッスンを体験。硬くなった筋膜をほぐすことで姿勢を整え、体をあるべき状態にリセットするレッスンだ。LINEのビデオ通話かビデオ会議アプリZoomかを選択でき、パソコンでもスマホやタブレットでも利用できる。画面に近づいてボールの位置を確認したり、全身写真を共有して姿勢の変化が確認できるのはオンラインならでは。とても充実した60分に感激!
《準備》
PCを椅子に乗せて高さを調節1.6mの空間を確保
レッスン前にスペースづくり。全身が映るようにパソコンから1.6m離れた場所にヨガマットを敷き、パソコンを椅子の上に設置。
レッスンスタート
ボディチェック
LESSON DATA
| 募集 | 随時。要予約 ※現在KAORUさんの新規指名は受け付けていません。 |
| レッスン料 | 30分 ¥6,600(税込) 60分 ¥13,200(税込) |
| アクセス | https://tsapro.co.jp/home |
オンラインビューティレッスン
月の満ち欠けと開運アロマを深掘り!
by ホリスティックスクール ニールズヤード レメディーズ
Zoomで講義を受けながらアロマの香りをリアル体験。充実した2時間に!
月の満ち欠けと人間の体とのかかわりと、そのタイミングに合った仕事や生活、美容とアロマをからめて学ぶ、ちょっと珍しい講座を発見。ビデオ会議アプリZoomを使ったグループレッスンで、この日は全国から7名の女性が参加。資料を共有しながら講師の楠本菜緒実先生の解説を聞くスタイルだけど、ときどきアロマの香りを試したりマッサージブラシの使い方を教わったりして飽きない工夫が。そして最後はアロマミストづくりの実習も。座学に終わらず実際に手元で香りを試せたので大満足。あっという間の2時間だった。
《教材到着》
事前に宅配便で教材が届く。4種の精油に期待が高まる!
テキストと、Zoomの使い方や受講ルールのプリント、精油4種類などが宅配便で到着。メールでZoomのIDが送られてきて準備万端。
レッスンスタート
月の満ち欠けから導く暮らし方や美容法を勉強
レッスンはZoomの画面に資料を出しながら、講師が解説をしていくスタイル。新月や満月の話からマッサージの仕方まで奥深い。
アロマをテイスティング。あ~いい香り!
精油の香りを試す時間も。ムエット(香りをつける紙)の使い方も、講師が実践しながらていねいに教えてくれる。座学だけで終わらないのがうれしい。
アロマスプレーの作り方を解説。マスクにもいいと聞き興味津々!
ここまでの解説の集大成である“月への願いごとをサポートするアロマミスト”づくり。マスクにもおすすめと聞きやる気アップ!
《レッスン終了後に実習》
好きな精油を組み合わせてアロマスプレーが完成!
LESSON DATA
| 募集 | HPで開催日程を確認。要予約 |
| レッスン料 | 120分 ¥5,000(教材費含む) |
| アクセス | https://www.nealsyard.co.jp/school/ |
④おすすめ!注目のオンラインレッスン
注目のオンラインレッスン
[グループ]講師と双方向のやりとりができるグループレッスン
[動画]あらかじめ録画された動画を好きな時間に視聴
[ライブ配信]講師の授業やパフォーマンスの生中継を視聴
[教材宅配]事前に教材が送られてくる
茶論
テーブル・私服で茶道のお稽古。店舗でもオンラインでも!
テーブル席で気軽に茶道を学べると人気の茶論(さろん)が、オンライン稽古も併用できるように。例えば全6回の初級コースのうち、都合の悪い日だけオンラインで受講することができる。忙しい人に好評。
DATA
| 募集 | 募集:レベル別に3つのコース。各全6回。要予約 |
| レッスン料 | 入会金¥12,000 各コース¥36,000 |
| アクセス | https://salon-tea.jp/lesson/beginner/ |
フラワースクール hana-kichi by 青山フラワーマーケット
動画を見ながら季節のフラワーアレンジメント
花材とテキスト、動画のQRコードが宅配され、ブーケやフラワーアレンジメントを自宅で楽しめる。普通のお店では見かけない珍しい花が入ったアレンジが好評。月に4回ほど宅配日があるので予約して。
DATA
| 募集 | HPで花材の到着日程を確認。要予約 |
| レッスン料 | 花材+箱代で約¥5,000~ 別途送料 |
| アクセス | https://www.hana-kichi.jp/ |
庄司いずみ ベジタブル・クッキング・スタジオ
野菜料理・ヴィーガン料理のプロの技を自宅で視聴
有名店のシェフがヴィーガン料理や野菜料理をZoomでライブ配信。手元の作業がよくわかり、質問も受け付けてくれる。後日、録画を見ながら復習も。季節に合った料理を随時配信。日程はHPで確認して。
DATA
| 募集 | HPで開催日を確認。要予約 |
| レッスン料 | ライブ配信(グループレッスン)・動画配信ともに各約¥2,200~ |
| アクセス | http://shoji-izumi.tokyo/ |
おうちで日本酒講座/福光屋
利き酒を楽しみながら日本酒の知識を深める
金沢の老舗酒蔵・福光屋が、日本酒の基礎知識をYouTubeで動画配信。おうちでまったりと4種類の日本酒を飲み比べながら、原料や味わいの特徴、製造工程について学べる。動画はレッスン3まであり、各回約20分。
DATA
| 募集 | 福光屋公式オンラインショップでセットを購入 |
| レッスン料 | 「おうちで日本酒講座セット 講義の動画とテキスト付き」¥3,950〜 |
| アクセス | https://www.fukumitsuya.com |
カーディオ・バー ライブストリーム
話題のバーエクササイズが自宅で楽しめる!
バレエの動きを取り入れた話題のバーエクササイズを、インストラクターがライブ配信。カメラワークの工夫で筋肉の使い方など細かな動きもキャッチ。割安な月会費で、録画動画の視聴なら予約不要。
DATA
| 募集 | 随時 ライブ配信は要予約 |
| レッスン料 | ライブ配信のみ ¥1,980(月会費)~ |
| アクセス | http://cardio-barre.jp |
サントリー
野菜料理のレシピ交換会で南仏ワインのペアリングを楽しむ
レシピサイト『SnapDish』内で料理×ワインのソムリエ体験イベントを9月19日に開催。Zoom参加6名が自慢の野菜料理を披露しながらワインとの相性をコメントして盛り上がった。その様子をYouTubeで無料配信中。
DATA
| 募集 | レシピサイト『SnapDish』にて(9月19日開催分は受付終了) |
| レッスン料 | 無料 |
| アクセス(アーカイブ視聴) | https://www.youtube.com/watch?v=2nUMySvnV4E&feature=youtu.be/ |
きもの着方教室 いち瑠
準備から片づけまで着付けの基本が学べる
和装小物の準備から長襦袢やきものの着方、名古屋帯の結び方、片づけ方などの基礎を、なんと無料動画で学べる。今後、随時新しい動画がアップされていく予定。眠っていたきものを復活させるきっかけに。
DATA
| 募集 | 随時 |
| レッスン料 | 無料 |
| アクセス | https://ichiru.net/online_lp/ |
What's New
-
再び夫婦役で共演!阿部サダヲさん×松たか子さんが最新舞台について語る【人気記事週間ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/11/2~11/8)ランキングトップ10にランクインした人気記事をピックアップ。映画やドラマで夫婦として名演技を重ねてきた阿部サダヲさんと松たか子さんが、再び夫婦を演じる。
ライフスタイル特集
2025年11月14日
-
“デニム合わせ”でこなれ感をプラス!50代にちょうどいい大人のデニム【人気記事週間ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/10/26~11/1)ランキングトップ10にランクインした人気記事をピックアップ。シャツもジャケットも「デニム」でこなれて見せる!50代の秋コーデを紹介。
ライフスタイル特集
2025年11月7日
-
秋スタイルを今らしく格上げ!シャツを重ねる最旬テクニック【人気記事週間ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/10/19~10/25)ランキングトップ10にランクインした人気記事をピックアップ。定番のべージュのコーデュロイパンツを使った秋スタイルを紹介。
ライフスタイル特集
2025年10月31日
-
10月後半の服装選びの参考に!肌寒い日に着たい50代の秋コーデ【人気記事週間ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/10/12~10/18)ランキングトップ10にランクインした人気記事をピックアップ。朝晩は涼しく日中はまだ少し暑さが残る日の服装選びに迷ったら、これ!
ライフスタイル特集
2025年10月24日
-
端境期は何を着る?一枚でサマになる秋のシャツコーデ【人気記事週間ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/10/5~10/11)ランキングトップ10にランクインした人気記事をピックアップ。秋らしい落ち着いたカラーが魅力の秋のシャツコーデをご紹介。
ライフスタイル特集
2025年10月17日
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
大人のしぼみ肌に毎日使えるシートマスクを
フェイスマスクは毎日の相棒。水分を届け、大人の肌を底上げ!
-
毎日コツコツ続けられるアイケアコスメ
製薬会社が開発した「ブライトエイジ」で、アイケアが楽しく続く
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
都心の贅沢宿。天然温泉と美食でリフレッシュ
東京駅から10分。ひとりで気軽に宿泊できる日本旅館でご褒美時間
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
【50代「ユニクロ・GU」秋冬コーデ】インナーやダウンなど、季節の移り変わりを助けてくれるアイテムが人気!
豊富な品揃えで40代・50代のおしゃれ好きな女性からの人気も高いユニクロ・GU。アウターやニットなど、冬に向けたアイテムも多数取り揃えられています。そこで今回は「ユニクロ・GU」アイテムを使った、おしゃれな4…
-
褒められるから自信がもてる!50代に似合う「若々しいショートヘア」54選
似合う髪型が見つかる!気になる白髪もボリューム不足も40代・50代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
-
【50代におすすめ・冬のボブヘアスタイル60選】おばさんぽくない!ふんわりボリュームが叶う髪型
白髪や薄毛、うねりなど40代50代で増えてくる髪悩みを解消して、おばさんぽくならない今どきのボブヘアをご紹介。上品で洗練されたヘアスタイルに変えて気分も一新!
-
【50代が欲しい「軽やかリッチなコート」16選】どれも300~1000g前後と超軽量!本当に軽い、この冬のマストコートはこれ
驚くほどの軽さとリッチなデザインが両立するコートを、上質ウールタイプと中綿やダウンの入ったパフィータイプから厳選。肩にのしかかっていた重さから解放されて、この冬のお出かけは、足どり軽く、ストレスフリ…
-
【50代のワンピースコーデ5選】秋のお出かけに動きやすく快適!すっきり見えも叶えてくれる一着
おしゃれ好きな40代・50代の読者モデル・華組のワンピースコーデに注目。この秋はジャケットやコートとの組み合わせを楽しんだり、丈感や色味、デザインにこだわったワンピースも人気!