と言っても最近はご無沙汰ぎみだったのですが、先頃出合ったコットンローンシャツは、久々に自分的に好みど真ん中だったので(そして運良くセール価格になっていたので)迷わず購入しました。
《UNIQLO×INES DE LA FRESSANGE》新旧アイテム
《UNIQLO×INES DE LA FRESSANGE》のコラボコレクション。最新&数年間愛用しているアイテムをご紹介させてください。
ユニクロには様々なコラボ商品がありますが、私にとって以前から購入頻度が高いコレクションと言えば断然、イネス・ド・ラ・フレサンジュ(長い……)。
と言っても最近はご無沙汰ぎみだったのですが、先頃出合ったコットンローンシャツは、久々に自分的に好みど真ん中だったので(そして運良くセール価格になっていたので)迷わず購入しました。
と言っても最近はご無沙汰ぎみだったのですが、先頃出合ったコットンローンシャツは、久々に自分的に好みど真ん中だったので(そして運良くセール価格になっていたので)迷わず購入しました。

まずフロントのピンタック、私はこのデザインに弱いのです。
今年はピンタックのブラウスが豊富に出ていて個人的にウハウハであるにもかかわらず、却って目移りしてしまい一枚も購入していませんでした。
そしてソフトな印象の丸襟に対してタイトな身頃が、絶妙なバランス。
全体的にフェミニンでありながら、どことなくカッチリした印象も漂っています。
また、細かい部分ですが、二つ穴のくるみボタンが私はとても好きなのであります。
今年はピンタックのブラウスが豊富に出ていて個人的にウハウハであるにもかかわらず、却って目移りしてしまい一枚も購入していませんでした。
そしてソフトな印象の丸襟に対してタイトな身頃が、絶妙なバランス。
全体的にフェミニンでありながら、どことなくカッチリした印象も漂っています。
また、細かい部分ですが、二つ穴のくるみボタンが私はとても好きなのであります。

更に余談ではありますが、細かいチェック柄たど思っていたのこのシャツ、よくよく(老眼鏡をかけて)見てみると黄色地に白のドット柄のようです。
実は私にとって黄色は鬼門なんですけれど、たまにハマる黄色もあって、これは直感で「イケる!」と思いました。
イケました。
考えてみると、私の春夏トップスはほぼベーシックカラーで占められていますので、
そういう意味でもこちらのシャツは新鮮味があります。
実は私にとって黄色は鬼門なんですけれど、たまにハマる黄色もあって、これは直感で「イケる!」と思いました。
イケました。
考えてみると、私の春夏トップスはほぼベーシックカラーで占められていますので、
そういう意味でもこちらのシャツは新鮮味があります。
そしてもうひとつ、数年前から愛用しているイネス・ド・ラ・フレ……サ……(以下略)のアイテムはこちら↓

レースのカーディガン、この時季のヘビロテアイテムです。
袖がかなり細身ですので、インナーは気温に合わせてエアリズムorヒートテックを着用するのみ。
ボトムはデニムも合うし、マキシスカート、ロングタイト、カジュアルもクラシカルも何でもござれという感じですが、
袖がかなり細身ですので、インナーは気温に合わせてエアリズムorヒートテックを着用するのみ。
ボトムはデニムも合うし、マキシスカート、ロングタイト、カジュアルもクラシカルも何でもござれという感じですが、

こちらを買ったばかりの頃は、私はあえてこのような個性派ミモレ丈チュールスカートをよく合わせていました。
大胆なレオパード柄とガーリーなカーディガンが素敵なケミストリーを起こして、なんか癖になってましたね。
で、話を最新のイネスコラボシャツに戻しまして……
大胆なレオパード柄とガーリーなカーディガンが素敵なケミストリーを起こして、なんか癖になってましたね。
で、話を最新のイネスコラボシャツに戻しまして……

カラーアイテムとはいえ、こちらもかなり色々なボトムスと相性が良いです。
と、言いつつまずは定番のデニムパンツに合わせてみる私。
タックインしてベルトマークするとほどよくきちんと感が出ますし、
もちろんオーバーシャツとして、よりカジュアルに着るのも良い感じです。
差し色のイヤリング&ベルトのブルーとの相性がこれまた良くて、初夏っぽい爽やかさを醸し出しているし、これからこちらのシャツで色々なコーデを考えるのがとても楽しみになってまいりました。
と、言いつつまずは定番のデニムパンツに合わせてみる私。
タックインしてベルトマークするとほどよくきちんと感が出ますし、
もちろんオーバーシャツとして、よりカジュアルに着るのも良い感じです。
差し色のイヤリング&ベルトのブルーとの相性がこれまた良くて、初夏っぽい爽やかさを醸し出しているし、これからこちらのシャツで色々なコーデを考えるのがとても楽しみになってまいりました。
結論:大満足
数年愛用のカーデ同様、こちらのシャツとも長い付き合いになりそうな予感です(それこそがイネスブランドの真髄なのかも)。
但し、イネスさんのフルネームはいつまでたっても覚えられそうもないヒタスラマダムなのです。
但し、イネスさんのフルネームはいつまでたっても覚えられそうもないヒタスラマダムなのです。

ヒタスラマダム
九州在住の主婦。夫、息子の3人家族です。趣味は手織り、そして数ヶ月前から始めたベリーダンス!年齢を重ねてますます好奇心に溢れ、何ならとっ散らかり気味な私の日常を楽しくお伝えしたいです。
What's New
-
『麻布台ヒルズ』ではチームラボボーダレスもオーダーメイドだしも楽しめちゃう!?
「チームラボボーダレス」も「だし尾粂」もわたし初めてだけど…大阪からやって来た友達を(頼りなく)ご案内。
お出かけ
N♡RIK♡
2025年4月18日
-
東京會舘本館でモダンで優雅な大人アフタヌーンティーを
ウエディングでも人気の「東京會舘本舘」。期間限定の極上アフタヌーンティーを、皇居を望める「ROSSINI TERRACE」で楽しんできました。
グルメ
とも子
2025年4月18日
-
ペットも快適!長く愛せるソファ選びのポイント♪
我が家のインテリア選びの基準は、「愛犬と快適に暮らせること」、そんな視点で選んだ理想のソファについて綴ります。
インテリア
sally
2025年4月18日
-
【Hawaii2025】食事編①♡高級店もハッピーアワー利用でかなりお得(*ˊᵕˋ*)
夫婦ふたりハワイ旅行。今回はレストランのご紹介。時間の早いハッピーアワー利用でだいぶお得になりました♡リゾートコーデも少し♡
旅行
Ukico.
2025年4月18日
-
Feature
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
2つの「リファ」で理想のヘアスタイルに
大人髪のために開発されたドライヤーとストレートアイロンが登場
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
「華リュクス」な装いでおしゃれ心ときめく
“マッキントッシュ ロンドン”の新作服で軽やかに街へ
-
「ペダラ」の新作スニーカーとサンダル登場
歩きやすくデザイン性に優れた新作シューズで寄り道を楽しもう!
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
50代から行いたい早めの「フレイル対策」
「ペットボトルが開けられないことがある」なら要注意!
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
大人の上品さが漂うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
日常を刷新する「レキップ」の洗練シャツ
この春、ワンランク上のシャツの着こなしで日常をアップデート
Ranking
-
【50代におすすめのヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のボリューム不足、薄毛、パサつきなど40代、50代の髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
おしゃれで若々しく見える「50代のショートヘア」って?爽やかで小顔に見えるスタイル26選
おしゃれで若々しく見せたい!50代のショートヘアは前髪ありでもなしでも「生え際」が見えると老けて見えるから気をつけたい。春は顔回りをすっきり爽やかに見せてたい。小顔効果のある前髪スタイルも参考にして。
-
【気温20度の服装】日中の気温が20度の時の最適な服装は?50代におすすめのコーディネート6選
日中の気温が20度の日は何を着ればいい?服装のポイントや40代50代におすすめのコーディネートをご紹介。今回は、気温20度に最適なシャツやブラウスで過ごせる軽やかコーデや朝晩の気温差にはカーディガンやジャケ…
-
40代を若々しく見せる!春の大人気「ボブヘア」19選
40代に入ると、白髪やヘアのボリュームなど髪の悩みが増えてくる。そんな髪悩みを解消してくれる「ボブヘア」をピックアップ。カットやパーマで髪悩みを解決しながら小顔見せや年齢よりも若く見せられる!
-
【50代におすすめのボブヘアスタイル60選】老けて見えない!若々しくて清潔感ある印象を手に入れて
白髪や薄毛など40代50代の髪悩みを解消して、おばさんぽくならない今どきのボブヘアをご紹介。上品で洗練されたヘアスタイルに変えて気分も一新!
Keywords