-
サロンに行けないときにおすすめ!おうちで簡単に白髪をカバーできちゃう優秀アイテムはこれ!
エクラ編集部のおすすめ情報をお届けします。
【50代の最新ヘアカラー】白髪があってもおしゃれに!人気美容師3人の最新ヘアカラー座談会
白髪があってもできるおしゃれカラー最前線
エクラのヘア企画でも活躍中の人気美容師3名が白髪などの髪悩みがあっても楽しめる最新ヘアカラーの現在地(トレンド)と進化について教えてくれた。

(右)BEAUTRIUM265 前田百合子さん
類(たぐい)まれなるセンスであかぬけヘアに導く人気美容師。ファッションカラーが得意。https://beautrium.com/salon/265.php
(中)DADA CuBiC 吉村英美さん
カラーリストとして、最新のカラー技術や髪色トレンドをけん引。富岡佳子さんも担当。
https://www.dadacubic.co.jp/
(左)PearL CHIEさん
おしゃれなヘアスタイル提案だけでなく、ヘアケアや傷まないカラーリングにも精通。
http://www.pearl-salon.com/
色、テクを駆使して楽しめる今どきの明るめカラーとは?
CHIEさん(以下C) エクラ世代のかたって、20代からずっとカラーリングをしてきている世代。白髪が目立つようになり、それを隠すためのカラーがルーティンになっているのがつらいという声をよく耳にします。
吉村さん(以下Y) まだ白髪染め=暗くなる&傷むと思っていらっしゃるかたもちらほら。やはりファッションカラーに慣れていらっしゃるから、白髪染めは色バリエが少ないと思っているのかも。
前田さん(以下M) 髪色の意識はこのコロナ禍以降すごく変わりましたよね。リモートワークなどで会社へ行く頻度が減ったり、マスクをするぶん、もっと明るくしたいなんて相談を受けることが増えました。
Y 明るくしたいという声は多いですね! 今のカラーリングは剤も技術もすごく進化していて、実はいろんなことができちゃう(笑)。
C そう、できちゃうんです!

Y 明るめといっても、ファッションカラーのような色みにしたり、部分的にハイライトを入れて明るめに見せたり。カラーでの選択肢も幅広い。
M ハイライトやインナーカラーのオーダーは、今までにないくらい増えました。トレンドだけではない、メリットに気づかれたのかな?
C ハイライトは立体感も出せるので、トップのボリュームダウンに悩むかたにもおすすめですよね。ブリーチ剤を使いますが、“ケアブリーチ”という優しい剤が登場し、ダメージが気になるかたにも施術しやすくなって、すごく進化しています。
M インナーカラーもそう。大人のお客さまにはほぼケアブリーチで施術します。これらのポイントカラーって、実は1度施術すると3カ月くらいはもつので、カラー頻度を気にするかたでもチャレンジしやすい。それにマスクで顔を隠しているので、抜け感を出したい人にも有効です!

Y 暖色カラーの人気も上がっていますよね。エクラ世代は情報の取捨選択が上手なので、若い人たちのトレンドのくすみ系寒色カラーなどにむやみに引っぱられない。
C ですね! 茶系のアイライナーやマスカラをメイクで取り入れるようになり、暖色系の髪色とバランスがよく見えるようになったのも受け入れられる理由のひとつかも。
Y 確かに。私は最近、暖色希望のかたにはラベンダーやピンク系など、暖色だけど透明感のある色をおすすめしています。肌もきれいに見えるし、ツヤ感もアップするし、暖色すぎないから個性が強くならない。
M 全体的に明るめな髪色が人気ですし、施術可能になっていますが、白髪染めを継続している場合は、1回で理想の明るい色になりにくいのは知っておいたほうがよいかも。
Y 一気に明るくすると髪ダメージが心配。徐々に理想の髪色にしていくとか、ポイントカラーで部分的な明るさからトライしていくとかね。
C その点もぜひ美容師に相談してほしい。ダメージを予防しながらどんなことができるのか、髪色こそカウンセリングが大事なんです!
Y 皆さんの理想は、私たちベテラン美容師がかなえますので(笑)。
《結論!》 今、アラフィーが楽しめるおしゃれカラーはこの3つ
【1】明るめツヤラベンダー
【2】立体感ハイライト
【3】顔映えアクセントカラー
-
自分を解放する “グレイへア”という選択【50代 白髪新聞】
悩ましい白髪。50代女性は増えることに嘆くより、ポジティブに受け入れるのが得策。白髪が気になってきたら、いっそのこと、“グレイヘア”を選択肢に入れてみては? エクラでは、47歳でグレイヘアを選択したという宮原さんに、その魅力をたっぷり語ってもらいます。
-
髪も頭皮もノンストレスな白髪ケア「ヘナカラー」【50代 白髪新聞】
悩ましい白髪。50代女性は増えることに嘆くより、ポジティブに受け入れるのが得策。人気サロンでも続々導入されている植物染料の「ヘナカラー」は、髪も頭皮にもストレスなく、おしゃれにヘアカラーを楽しめます。アラフィー女性2人がヘナカラーを体感した様子をレポート!
What's New
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんぽくならずに若見えが叶う!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のボリューム不足、薄毛、パサつきなど40代、50代の髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽくならずに若見えが叶うヘアスタイルを参考に自分らしい理想のヘアを見つけて。
ヘアスタイル・ヘアケア
2025年4月1日
-
50代のおばさんぽくない「ロングヘア」って? 若々しい”くびれロングヘア”4選
50代を若々しく見せる「くびれロングヘア」は、小顔見せやリフトアップ効果があって、スタイリングも今っぽくなる!春の風にふわりと揺れる毛先が女らしい。
ヘアスタイル・ヘアケア
2025年3月31日
-
脱・おば見えの秘訣はカラー!50代がこの春試したい「ボブヘア」【50代髪型人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/3/16~3/22)ランキングトップ10にランクインしたヘアスタイル人気記事をピックアップ。50代のための「春のボブヘア」を紹介。若々しく見せる秘訣はカラーとスタイリング!
ヘアスタイル・ヘアケア
2025年3月30日
-
前髪なしでも、おでこを広く見せない!50代におすすめのショートヘア5選
前髪は作りたくないけど、おでこは見せたくない!そんな前髪のお悩みがある50代女性は「こめかみ」を隠すことで、フロントのボリューム不足を解消しつつ、小顔に見せることができるのでおすすめ。
ヘアスタイル・ヘアケア
2025年3月27日
-
もっと若々しく!40代の髪を美しく、おしゃれに見せるショートヘア20選
40代になると髪が細くなったり、パサついたり、ツヤがなくなったり、顔の印象も変わってきた...など、髪悩みは尽きない。そこで今回は、40代のお悩みを解決しながらおしゃれに見せるショートヘをお届けします。
ヘアスタイル・ヘアケア
2025年3月24日
-
「ペダラ」の新作スニーカーとサンダル登場
歩きやすくデザイン性に優れた新作シューズで寄り道を楽しもう!
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
2つの「リファ」で理想のヘアスタイルに
大人髪のために開発されたドライヤーとストレートアイロンが登場
-
50代から行いたい早めの「フレイル対策」
「ペットボトルが開けられないことがある」なら要注意!
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
日常を刷新する「レキップ」の洗練シャツ
この春、ワンランク上のシャツの着こなしで日常をアップデート
-
「華リュクス」な装いでおしゃれ心ときめく
“マッキントッシュ ロンドン”の新作服で軽やかに街へ
-
大人の上品さが漂うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんぽくならずに若見えが叶う!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のボリューム不足、薄毛、パサつきなど40代、50代の髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
春は何を買うべき?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテム見本帖
50代女性におすすめの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、毎日が楽しくなる生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタイルを叶えるファッシ…
-
春は何を着るのがおしゃれ?着るものに迷わない「50代の春コーデ」7選
春の訪れとともに、何を着ればいいか迷う季節。春のトレンドアイテムを取り入れつつ大人の上品さと華やかさのある50代のための春コーデ。
-
50代必見のデニムコーデ。爽やかなブルーで春らしさアップ!【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/3/16~3/22)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。暑すぎず寒すぎない今の季節にぴったりの「デニム」で、爽やかさをアピール!
-
前髪なしでも、おでこを広く見せない!50代におすすめのショートヘア5選
前髪は作りたくないけど、おでこは見せたくない!そんな前髪のお悩みがある50代女性は「こめかみ」を隠すことで、フロントのボリューム不足を解消しつつ、小顔に見せることができるのでおすすめ。