「時計の歴史」

催事に打ち合わせも兼ねて
涼やかな風景
涼やかな風景
こんにちは、Etsuです。

気のせいか今年は除湿機がフル活動!朝晩ずっしり溜まった容器を持ち上げるちょっぴりの気合い^ ^

マスク同様、忘れ物確認ではないが日課になっている。

時節柄寒暖差がありますので、洋服の着脱も工夫したいもの

アクセル(交感神経)とブレーキ(副交感神経)の使い方に留意して…

秋の空気を体内に取り入れて行きたいです。

ふんわり軽やか

Theoryのニット、パンツ
Theoryのニット、パンツ
真っ赤でもない、イメージは秋色!朱色を取り入れて

ふんわり軽やかなニットは今年初めて袖を通す

パンツは、センタープレスの入った定番のテーパードパンツ。

股上も深く屈伸もはばかることなく、窮屈さがなくてリラクシー

足元は、トゥーの「まあるい」バイカラーのヒールを履いて

「ちょっとそこまで」でも…

サイド
サイド
距離はワンマイル!

でも⁈

TPOは抜かりなくありたい…けれども、かしこまるではなく

時代は、「らしさ」「自然体」主張のような気がしてならない

身につけていて、楽(らく)なんだけれどもしっくりとする感覚

自分の中で浮いていない、場に馴染むそんな計りを持って向かいたい

ハンサムな時計

ワールドタイム

1/6

コンプリケーション

2/6

革ベルト

3/6

パテックフィリップ会場

4/6

永久カレンダー

5/6

ケースバック

6/6

ワールドタイム
コンプリケーション
革ベルト
パテックフィリップ会場
永久カレンダー
ケースバック
催事にKさんからのお誘いを受けて参加させていただいた。

第一印象は、クール!

まるで上質なカシミアニットをさらりと着こなす英国紳士のよう

パテックフィリップのキャッチフレーズ

「その時計は受け継がれる。父から子へ、世代から世代へ」

単純にカッコイイと想う

時計に物語、本物(真)の贅沢なのかもしれないと…

歴(自分)史

生涯のお付き合い
生涯のお付き合い
時計は、読めるようになってからいつも左手首にいてくれている存在

はじめましては、きっとキャラクター時計だったかな?

新旧、右側の時計は中学生から共に歩んできた両親からの贈り物

今でも時々、腕に回しては四角いフェイスを覗き込む

左側はブレスレットウォッチ、ジュエリー感覚で身に付けるお守り的な存在

何時(いつ)になっても、幾つになっても生涯現役でハンサムに育てたい

何十年、何百年経ても、所有者により永遠であり続けてくれるWatch

それは、人生を共にする「時計」と言う名の年輪なのかもしれない

だとすれば⁈

時をマイルド重ねて行きたい^ ^
Follow Us
Etsu

Etsu

東京都在住。射手座、好きには熱く永久持続型(A型)。おしゃれ+食、旅+ゴルフetc.の関係(プラスα)を希望。日々、ワクワク学習中です!

Instagram:coco_etsuco

What's New

  • マライアキャリーでクリスマス気分✨

    先日横浜で開催された、マライアキャリーのライブに行ってきました。世界の歌姫の歌声に感動しながら、ひと足早くクリスマス気分を味わってきました。

    お出かけ

    結子

    2025年11月4日

  • 購入して気分が上がったもの

    髪のうねりがいつも気になっていて。特に今年は 夏が暑く長く結局髪を束ねることになっていました。

    ビューティ

    sawa

    2025年11月4日

  • 秋の奈良 「正倉院展」へ

    とても気持ちの良い秋晴れの日に、奈良の「正倉院展」に行ってきました。

    お出かけ

    etsuko

    2025年11月4日

  • アラサー男子の香水選び。

    最近の男子は、香りにも敏感。JO MALONE のホリデーギフト「Fun and Games」が素敵でした。大切な方へのプレゼントに♪

    ファッション

    YUMI

    2025年11月4日

  • 美術館に映画に芸術を楽しむ秋、乃木坂から日本橋へ

    三連休のこの日は、地下鉄乃木坂駅から直結の国立新美術館に行きそこから日本橋へ。ずっと楽しみにしておりました「国宝」を鑑賞し、芸術の秋を楽しみました。

    お出かけ

    miwa

    2025年11月3日

Feature
Ranking
Follow Us