日本文化を学ぶ休日

コロナ禍で、お稽古もお休みになってましたが、久し振りに今月のお花の稽古に行ってきました。 
 花が好きだった母の影響で、昔からお花教室に通って看板まで頂いてましたが、数年前から友人のお母様の元で、気軽に四季の草花を通して心豊かな時間を学べる機会を作っていただく様になり、古典的ないけ方を復習しながら勉強しております。

華道は、四季折々の樹枝、草花を切って花器に挿し、その美しさを表現し、鑑賞を楽しむものです。

フラワーアレンジメントと似ていますが、大きく違うのは花に向かう意識や姿勢、礼儀作法を大切にするという日本ならではの伝統が息づく、奥深さを感じます。


最近では自由で斬新な「生け花」もあります。茶室や客室の床の間だけでなく、ホテルなどに飾られている花にも日本の歴史と文化がつながってる様な気がします。
日本文化を学ぶ休日_1_1
お茶のお稽古が終わった後に、先生がお抹茶をいつも点ててくれます。

今月は立礼
  (→茶の湯で、点茶盤と称するテーブルに風炉釜 ・水指 を置き、椅子 に腰掛けて行うお手前。)


お抹茶を点てる一連の動作を見ていると、時間の流れがゆったりとし、日々のストレス発散にもなります。
(新しいテーブルは漆の香りがして、これまた癒されます。)

今回は、ハロウィン月ということで、かぼちゃの可愛らしいお菓子を見てクスッと笑みがこぼれてしまいます。


花や和菓子などに接することで、四季の移り変わりにも少し敏感になります。


お茶は、道具も楽しみの一つで、華道・茶道を習う様になり、お道具にも目がいくようになり知識ゼロから少しずつですが、先生に焼き物の種類、有名産地など教わって興味が出てきました。
素敵なお道具で頂いたお抹茶の味は格別でした♡♡♡

お稽古の後は、友人達とおしゃべりタイム(笑)
この時期にしか出てこない
  『タルトタタン』は毎年食べにきてます🍎

リンゴの酸味と、この生クリームのハーモニーがたまりません♡♡♡

またリピしに来る予定です‼️
  (どれだけ食いしん坊なんだか?!)
日本文化を学ぶ休日_1_5
お洒落で、美容にいつもアンテナはってる仲良しな2人との食事はお店のclose時間になるまでnonstopです(笑)

気の合う友人との楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいますね♫
日本文化を学ぶ休日_1_6
Follow Us
akko

akko

栃木県在住の柔道整復師(骨折・脱臼・捻挫・打撲等のケガの治療を行う事の出来る国家資格)として邁進中。サウナ道、時折秘湯巡りしながら美味しい物を探し求める食いしん坊。ソロライフ謳歌中☆

Instagram:akko_mountainfield

What's New

Feature
Ranking
Follow Us