ときどき読書

* 純文学を手に取ってみました *
ある男
『ある男』 平野啓一郎 (文藝春秋) を読みました。
351ページ。

イントロダクションに目を通した時は、読み進めようか 迷いまして、本文の1ページをめくってみたら すぐ面白そうな展開が期待できました。

家族がテーマの話で、本の帯にもあるように、"愛したはずの夫がまったくの別人だった。" のです…

そんなこと言われても っていう依頼人の話を弁護士が紐解いていきます。 弁護士は出来事を通じて 自分と向き合ったり、人を思いやったり。 後半、私はつい 依頼人の女性に感情移入しておりました。

懐かしいジャズの名曲やお酒の種類もいくつか登場します。 詳しい方はそこも楽しみの一つです。

純文学ということで、漢字の使い方に、特徴があります。そこは読みづらいけれど、その文字から伝わってくる情景や心象があります。
普段使いなら読める漢字を検索して「そういうことね」と納得する時は 作者の平野さんからメッセージを受けとれたような嬉しさもありました。



Follow Us
marigat

marigat

東京都在住。主婦。娘3人が成人し、夫と2人で過ごすことが増えました。日々の散歩や笑っちゃうこと、旅の話、読書などを共有できたら嬉しいです!

What's New

  • 娘と雰囲気を味わう東京都庭園美術館デート♡

    次女と一緒に東京都庭園美術館へ行ってきました!東京都美術館は1933年に皇族朝香宮の邸宅として建築された建物を継承し、1983年より美術館本館として一般公開されています。2015年には国の重要文化財に指定。そんな美術館デートをご紹介します!

    お出かけ

    MINAKO

    2025年4月4日

  • ZARA×Chaosのお気に入りコーデで大好きなジェラート店へ。

    ZARAのホワイトのワイドデニムにChaosのシルバーのブラウスを合わせました。お気に入りのコーデで、イタリア本場のジェラートをいただきました。

    ファッション

    miwa

    2025年4月4日

  • 神戸散歩③ビオトープへ

    3月にオープンしたばかりの、ビオトープ神戸に行ってきました♪

    お出かけ

    moon

    2025年4月4日

  • 無印良品週間中に購入した物の中から一部ご紹介

    3月21日から3月31日まで開催していた無印良品週間中に私が購入した色々な物の一部をご紹介します。

    暮らし

    さとけい

    2025年4月4日

  • プチプラ〝クレリックシャツ〟

    2月に買っておいたGUのクレリックシャツ。暖かくなったら と仕舞っておいたら忘れかけていて。思い出したので着て出かけてみました。

    ファッション

    RU美

    2025年4月4日

Feature
Ranking
Follow Us