-
大草直子さん「更年期は本当の自分らしさを確立する大切な時期」【更年期対策ルーティーン】
心身にさまざまな不調が起こる更年期。みんなはどんな対策をしてる? 「40代に入ったころから、来るべきときに備えて少しずつ体に『貯金』をしてきた」というスタイリスト・大草直子さん。日頃の更年期対策について伺った。
【大草直子のおしゃれ塾】冬のおしゃれ悩みを解決!理想のおしゃれが手に入る

スタイリスト 大草直子
Instagram:naokookusa
okusa_styling
【目次】
おしゃれ悩みを解決!
大草直子さんのこともっと知りたい!
①旬の半端丈アウターがイマイチあかぬけないのはなぜ?
支え役のボトムにかかっています!
ウールコートにはモードなパンツを
ミドル丈のウールコートは、誰もが着やすくて、いい意味でコンサバティブ。マニッシュなテーパードパンツやスカートを合わせると、よりオフィスっぽくなってしまいます。おしゃれを意識するなら、たっぷりとした分量の、遊びのあるデザインパンツがおすすめ。ウエストにポイントのあるこのパンツのように、ディテールが個性的なものや、カラーパンツもいいですね。ひとひねりあるモードなパンツでコンサバ感を払拭しましょう。

コート¥86,900/ロゥタス カスタマーサービス(ロゥタス) ニット¥26,400/エスケーパーズオンライン(ポステレガント) パンツ(ベルトつき)¥85,800/パラグラフ(プラン シー) ピアス¥47,300/エストネーション(コンプリーテッド ワークス) リング¥77,000/マリハ バッグ¥97,900/ピエール アルディ 東京(ピエール アルディ) 靴下¥2,970/真下商事(パンセレラ) 靴¥56,100/ウィム ガゼット 青山店(ネブローニ)
フィールドコートならふんわりスカートで
もともとフィールドで乗馬をしたり、ハンティングをするためのコートなので、どうしてもその印象が強くなるんです。だからこそあえて真逆の、ふわふわのチュールスカートで大人の街の着こなしに。ひとつのスタイリングの中に相反するキャラクターがあったほうが大人の奥深さは伝わるもの。初めてなら、ドレッシーな黒を基調にすれば大丈夫。思っている以上に素敵に着こなせますよ。

コート¥140,800・ニット¥37,400/マディソンブルー スカート¥119,900/アオイ(ファビアナフィリッピ) ピアス¥154,000/ボン マジック ネックレス¥33,000/カオス丸の内(アダワット トゥアレグ×カオス) リング(右手)¥30,800/ブランイリス エストネーション六本木ヒルズ店(ブランイリス) リング(左手)¥495,000/マリハ ストール¥30,800/ゲストリスト(アッパーハイツ) バッグ¥244,200/リシュモン ジャパン(アライア) 靴¥165,000/ブルーベル・ジャパン(マノロ ブラニク)
②ボリュームニットで太って見えない方法、ある?
骨っぽさ、素肌感、ネックレスがカギに
ゆるい編み目からのぞく骨っぽさと素肌感でほんのりと色っぽく
骨張ったデコルテや、骨っぽい手首もアピールポイントになります。さらに甘く編まれたニットならパーフェクト。編み目から透ける素肌の気配は、清潔な色っぽさにつながるから。それは“ほっこり感”とは逆のもの。“太って見える”も“ほっこりする”も冬のニットのお悩みの代表格だけれど、いずれもクリアできれば、おしゃれがぐっと楽になるはず。

ニット¥23,100/ウィム ガゼット 青山店(ウィム ガゼット) ワンピース¥83,600/カオス丸の内(カオス) ピアス¥110,000/イセタン サローネ六本木(カラットアー) ネックレス¥374,000・リング(黄色)¥308,000/ボン マジック リング(水色)¥18,700/チェリーブラウン ブレスレット¥321,200・バングル¥465,300/エスケーパーズオンライン(キウナ) 靴¥86,900/トッズ・ジャパン(トッズ)
正統派のパールをさりげなく、“半分”だけ
暖かみのあるニットとちょっと冷たい湿度感のあるパール。真逆なかけ合わせが装いにドラマを生みます。美しく整ったパールを堅苦しくなくちょうどよく見せるコツは、“半分だけ隠す”こと。簡単だけれど、このひと工夫が着こなしをすっきりと特別なものに仕上げてくれます。パールのネックレスをお持ちのかたは多いと思うので、ぜひトライして!

③くすみ色は、ぼんやりと老け見えする気が……
柔和な色には「硬さ」が必要!
アイウエアや四角いバッグでくっきりとした“線”をつくる!
例えば、直線で形づくられるスクエアのバッグ。アイラインのようにくっきりと線を引いてくれるメガネやサングラスといったアイウエア……。ラインを強調する小物のもつ“硬さ”が、くすみ色の柔らかな雰囲気をきわだたせてくれます。色あせたようなくすみ色同士は、ベースに含まれているグレーを共通項にしてつながり合えるから、合わせるのもとても簡単。なにより、いい意味で影の魅力が増した大人によくなじんでくれ、寄り添ってくれる色なんです。もっとポジティブにくすみ色に頼りましょう。


グレーを含んだ色みは大人の味方!
「おすすめのくすみ色アイテム。色そのものはもちろん異なりますが、どれもグレーみを含んでいるので、これらのアイテム同士を合わせても美しくまとまります」。





濃淡のブルーのつながりでさりげないメリハリを
墨色を含んだような深いブルーのニットに、冬空のようなくすんだブルーのパンツ。くすみカラーを濃淡で合わせれば、自然なコントラストでぼんやり感も払拭されます。そこにピンクベージュのコートをまとえば、定番色ではかなえられないシックな着こなしに!

素材の表情を豊かに重ねてリズミカルに
ムートン、カシミヤ、レザー、コーデュロイ……。素材のバリエーションを自由にレイヤードすれば、カジュアルなスタイリングもこんなにリッチでエレガントに。くすみ色の色合わせがむずかしいと思うかたなら、素材感でメリハリを意識してみれば、きっとうまくいくはず。

④気がつけば、足もとがいつも同じ……
靴を明るくするだけでOK!
カラーパンプスはリップがわりのアクセントに
マスクで口もとが隠れているから、リップのかわりにカラーパンプスを。顔から離れているパーツだから、計算も必要ありません。リップをポンと足すように、着こなしに加えてみて。きれいな色は気持ちも上向かせてくれるはず!

隠れた実力派! ヨーロッパのニューウェーブ・スニーカー
おしゃれ上手なパリやミラノの女性たちも、スニーカーはアナログ系が根強い人気のよう。ブランドの歴史や、エシカルな取り組みなども含めて、ヨーロッパ系スニーカーに注目しています。シックな配色もお気に入りの理由。

万能な受け止め役ベージュブーツ
絶対使えるのがベージュのブーツ。定番ですが、特に今年は当たり年! 肌色に近いほど、ヌーディで少し色っぽい感じに。さらに明るいとモードな雰囲気に。初めて選ぶなら、こういったくすんだベージュが合わせやすくて安心!

グレータイツが優秀!
「ご紹介した靴のどれとでも合うのがグレーのタイツ。コットン混でマットなものなら万能です!

ハイカットの白スニーカーで装いをリフレッシュ!
テント形のモードなアウターを、ハイカットの白スニーカーでより新鮮に。ローテクタイプなので、ショートブーツ感覚で気負わずに取り入れられるんです。厚みのあるインソールが内蔵されているので、脚をより長く、スタイリッシュに見せてくれるのもうれしい!

ベージュのロングブーツで足もとから優美に、リッチに
肌になじむトープのニットに、カーキのツヤスカート。そこにマットなスエードのロングブーツを合わせることで、装いにエレガンスを加えるイメージ。アーシーな配色ですが、素材のキャラクターがそれぞれ異なるから、印象はぐっとドラマティックに。

⑤自分のこと、日々のこと、いつも考えていることは?
Q.ご自分の強みとは、ずばり?
A.声が大きいこと、体力。宝物です!
私の体力は半端ないと自負しています(笑)。だからメンタルも落ちない。元気でいられることに感謝しています。
Q.元気に活躍されている大草さん。ネガティブな気持ちの解消法は?
A.ホットヨガ。寝る。猫と遊ぶ。家族でごはんを食べる……くらい?(笑)
そういったことで意外と解消されちゃう。「運動」は「運」を「動かす」こと。体を動かすことで何かが流れていくから大事なんです。特に落ち込んでいたり、ネガティブに引っぱられそうなときこそ運動をします。
Q.10年後は何をしていると思いますか?
A.世の女性のために役立つことをしていたい。
これまでもファッションの仕事を通してそういうメッセージを送ってきたつもりです。それをもう少し違う切り口でもできれば……と心にあります。確実にいえることは、海外と日本を自由に行き来していたい!

Q.見事にキャリアアップをされていますが、仕事するうえで心がけていることは?
A.100%はあたりまえ。120%で期待に応えたい!
隅々まで愛を行き渡らせようと思っています。キーワードは「愛」。それしかない!失敗ももちろんあるけれど、そこに愛があれば挽回できると思っているから。
Q.大草さんの憧れの女性とは?
A.骨のきれいな人
憧れというか、好みなのはキャサリン・ヘップバーン。赤いリップとそばかす、髪を無造作にまとめて、ダンガリーシャツをさらっと着こなして。首すじやデコルテに骨を感じさせるから、かっこよくて、とてもエレガント。そしてドレスも似合うのだから素 敵です。骨っぽいといえば、近ごろはヘイリー・ビーバーも好き。
Q.年々体が丸く、重くなっていて……大草さんの体型キープの秘訣をぜひ知りたいです!
A.ホットヨガは、生活の一部です。
鍛えるというよりは、伸ばす、ゆるめるというのが私にはとっても合っているみたい。そこでホットヨガを。ノーブラにノーメイクで(笑)、ヨガウエアのまま自転車で気楽にパッと行ける地元のスタジオを選んだというのも、ノンストレスに続けられている秘訣だと思います。

Q.大草さんの夫婦円満のモットーを教えてください!
A.努力に次ぐ努力。すっごく努力しています、お互いに(笑)。
ただただ一緒にいて、相性がいいね、仲よしだね、なんてことはないと思っています。可能なかぎり一緒に過ごす。話す、食べる、お酒を飲む、そういうことを大事にしています。
Q.夫のファッションセンスを引き上げたいのですが、本人は無関心。どう促せばいいのでしょうか。
A.ファッショナブルになることよりも、とりあえずは、清潔感!
人間というのは、悲しいことに、年齢を重ねるごとに清潔感が手のひらからこぼれ落ちていくものなんです。だから、Tシャツと靴下だけは真新しいものを。それだけで十分。
⑥大草直子さんの冬の愛用品
ネックレス
SAN MARE(サン メイア)

ネックレス(18金イエローゴールド・ダイヤモンド)〈右〉¥209,000・〈左〉¥137,500/ロンハーマン(サン メイア)
チェルシーブーツ
Church’s(チャーチ)

ニット&スカート
BLAMINK(ブラミンク)

セブンチェア
FRITZ HANSEN(フリッツ・ハンセン)

ロイヤルベビーアルパカシリーズ
TOQUE(トック)

(右から)インナーパンツ¥7,900・タンクトップ¥13,900・キャミソールドレス¥17,900/タキヒヨー(トック)
スキンヴェール
GRID(グリッド)

寒さは苦手ですが、冬は好きです。素材のバリエーションを楽しめる時期でもあり、少しずつ表情が違う素材をていねいに重ねていける季節。さらに、ふっくらとしたニットや柔らかなコートは、「色を少し沈ませたものが多い」から、ふだん着られない色に挑戦できるのも、冬だからこそ、です。
ただし一方で、気温が下がり、重ね着が必須となるから、さまざまな悩みや迷いが出てくるタイミング。制約が多く、もしかしたら、その日の着こなしを決める条件が「寒さを感じないように」「太って見えないように」――。
そう、「〇〇しないように」と、マイナスから入ってしまうことも多いかもしれません。けれど、そうした制約は、逆におしゃれの輪郭を確かなものにして、着る人のアトモスフェア(雰囲気、たたずまいのようなもの)をクリアにしてくれたりするのです。
冬のおしゃれがむずかしい、たくさん越えるべきハードルがある、と感じている人はチャンスです。小さな工夫やルールを実践してみましょう。そうすれば、冬ならではの、繊細で立体的なコーディネート、かつ、抜け感があってすっきり見える……理想のおしゃれが手に入るのです。
例えば、今季たくさん見かけるボリュームニット。ボリュームアップして見える? やぼったく映る? いえいえ、鎖骨をのぞかせたり、肌の気配をアピールしたり――そんなささやかなTIPSで、今っぽさは手に入り、かつきれいなバランスで着られます。
コーディネートのレシピはもちろん、体型を安定させるコツ、さらに、家具からコスメまで、個人的に「超」愛用しているアイテムもご紹介します。
今回も、たくさんのご質問をありがとうございます。この特集が、おしゃれをしたい、素敵になりたい。そんな前向きな気持ちを後押しし、明日着る服に迷わないきっかけになったらうれしいです。おしゃれがもっと、楽しくなりますように――。
大草直子

コート¥69,300・レザーレギンス¥39,600/リンク・セオリー・ジャパン(セオリー) ニット¥42,900/サザビーリーグ(ユニオンランチ) ピアス¥53,900/エスケーパーズオンライン(ソフィー ブハイ) ネックレス¥15,180/ザ ストア バイシー代官山店(ザ ストア バイシー) リング(左手 人さし指)¥29,700/シルバースプーン リング(左手 中指)¥176,000/マリハ リング(右手)¥15,400/アルティーダ ウード バッグ¥179,300/ピエール アルディ 東京(ピエール アルディ)
-
2021年秋冬の50代向けファッショントレンド「総まとめ」
2021年秋冬のファッショントレンドとは?50代が買うべきアイテムとは?トレンドアイテムを取り入れるだけで一気に旬の着こなしに。話題のアイテムから秋冬のマストアイテムまで一気にご紹介。
-
【2021年秋冬】50代の最新ファッション&ビューティアイテム見本帖
50代女性のための最新ファッションアイテムや話題の美容グッズ、毎日を楽しくする生活雑貨など、今すぐ買えるアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタイルを叶えるファッションや美容アイテムを早速チェック。
-
【2021年秋冬】50代が買うべきトレンド靴とは?今年はこの靴で決まり!
2021年秋冬のおしゃれを格上げするトレンド靴を一挙、ご紹介。一足投入で洗練された足元になること間違いなし!ワードローブに足すべき一足を見つけて。
エクラプレミアム売れ筋ランキング
What's New
-
【働く50代女性のためのビジネススタイル】自信が持てる、知的な美しさを手に入れて
働く50代女性の魅力を最大限に引き出し、ビジネスシーンで輝くスタイル。日々のビジネスシーンを支えるジャケットやパンツ、エレガントなワンピースなど、洗練されたビジネススタイルをご紹介。
ファッション特集
2025年4月8日
-
50代、春のワードローブにはエレガントなブラウス&シャツが欠かせない!
春のワードローブに加えるなら、着るだけで華やいで印象的なブラウスやシャツがおすすめ。大人にふさわしい華やかさとおしゃれ感のある一枚を選んで。春のコーディネートが一気に洗練される。
ファッション特集
2025年4月6日
-
【50代 ファッション】気分が上がる、春の華やぎファッションアイテムが勢揃い【おすすめの服&小物人気売れ筋ランキングTOP10】
エクラ公式通販サイト「エクラプレミアム」で今何が売れているか一目でわかる、売れ筋ランキングを発表(2025/3/1〜2025/3/31集計)。新年度に取り入れたいブラウス、パンツ、パンプスなどの気になるアイテムがランクイン。これさえあれば間違いない、注目アイテムのチェックはお忘れなく!
ファッション特集
2025年4月5日
-
色や素材で軽さをプラス!春の装いを華やかにしてくれる「50代のパンツコーデ」【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/3/23~3/29)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。春は気分があがる鮮やかなカラーパンツや柄パンツが人気!
ファッション特集
2025年4月5日
-
【気温19度の服装】日中の気温が19度の時の最適な服装は?50代におすすめのコーディネート6選
日中の気温が19度の日は何を着ればいい?服装のポイントや40代50代におすすめのコーディネートをご紹介。今回は、気温19度に最適な長袖トップスで過ごせる軽やかコーデや薄手の羽織り物を合わせたコーディネートをご紹介します。
ファッション特集
2025年4月4日
-
「華リュクス」な装いでおしゃれ心ときめく
“マッキントッシュ ロンドン”の新作服で軽やかに街へ
-
「ペダラ」の新作スニーカーとサンダル登場
歩きやすくデザイン性に優れた新作シューズで寄り道を楽しもう!
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
大人の上品さが漂うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
日常を刷新する「レキップ」の洗練シャツ
この春、ワンランク上のシャツの着こなしで日常をアップデート
-
50代から行いたい早めの「フレイル対策」
「ペットボトルが開けられないことがある」なら要注意!
-
旬のセットアップで初夏のコーデに悩まない
MOGAと戸野塚かおるさんのコラボ第二弾。洗練服が揃いました
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
2つの「リファ」で理想のヘアスタイルに
大人髪のために開発されたドライヤーとストレートアイロンが登場
-
50代の上品さと可愛さのある「若々しく見えるボブヘア」56選
季節を問わず人気のボブヘアは、若々しくおしゃれに見える。ふんわり感&つや感をアップしておしゃれを格上げしたい。
-
今、50代がショートヘアにするなら?ふんわり感とつや感が若々しいスタイル25選
おしゃれで若々しく見せたい!50代のショートヘアは前髪ありでもなしでも「生え際」が見えると老けて見えるから気をつけたい。春のおしゃれは顔回りにボリュームが出るからショートヘアはすっきり見えて小顔効果も。
-
春は前髪を変えて若見え!50代におすすめの「前髪あり・なし」ヘアスタイル・髪型カタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロングヘア別】
前髪の作り方次第で若見えが叶う50代からのヘアスタイルをご紹介。生え際の白髪やおでこのシワ、ボリューム不足など気になるお悩みを解消して、今っぽさやおしゃれ感も手に入る大人の前髪スタイルをチェック!前髪…
-
【50代の白デニムコーデ5選】春らしさがグンとアップしてあか抜けた印象に!
春になると穿く機会が増えるデニムパンツ。定番のブルー系だけでなく、ホワイトデニムも人気!そこで今回は、おしゃれが大好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムの白デニムを使った着こなしをチェック。
-
【気温19度の服装】日中の気温が19度の時の最適な服装は?50代におすすめのコーディネート6選
日中の気温が19度の日は何を着ればいい?服装のポイントや40代50代におすすめのコーディネートをご紹介。今回は、気温19度に最適な長袖トップスで過ごせる軽やかコーデや薄手の羽織り物を合わせたコーディネートを…