期待が高まります!
【さかぽんの冒険】ジャポニスムの凱旋帰国❤️浮世絵360°感動体験@角川武蔵野ミュージアム
特別な芸術と思っていた浮世絵が、今で言うインスタの様なものだったと聞いて興味津々❤️フランスから逆輸入した文化、技術と相まって、全く、身近なものへ☆
浮世絵のプロジェクションマッピングが体験できると東所沢へ。角川武蔵野ミュージアムに入ると、そこには浮世絵の魅力的なエントランスが。
期待が高まります!
期待が高まります!
全方向、360度プロジェクションマッピング!!
圧巻です。
床にも雲が流れて、鶴と一緒に空を飛ぶ感覚に❤️
三半規管の弱いさかぽんは早くもグロッキーに(笑)
圧巻です。
床にも雲が流れて、鶴と一緒に空を飛ぶ感覚に❤️
三半規管の弱いさかぽんは早くもグロッキーに(笑)
浮世絵は、美しい芸術の様な、遠い存在に感じていました。
しかし、当時は風刺画で、かけ蕎麦一杯と同じ値段で売られていたとのこと。
今で言うインスタのように、行ってみたい場所の絵を楽しんでいたなんて、想像もしていませんでした。
しかし、当時は風刺画で、かけ蕎麦一杯と同じ値段で売られていたとのこと。
今で言うインスタのように、行ってみたい場所の絵を楽しんでいたなんて、想像もしていませんでした。
動画は撮れないため、写真からはお伝えしづらいのが残念。
うれしさあふれる表情しか、、笑笑
昔の人は、クジラをこんな風に見ていたのかなとか
動物などもググれないから、架空の生物など、空想もはたらいたのだろうなぁとか
ゲーム機や映画館、インターネットなんかないから、風景や動物、お芝居など、身近な物事を楽しむ工夫をされていたのかなー
今は、外から与えられる情報に翻弄されて
なかなか、自己の内面や
自然界に想いを馳せることなど少ない様に感じます。
暗闇を怖がっていた頃、
得体の知れない者や事に慄いていた時代。
どっちが豊かなのかは分からないけれど。
色んな事を、ふわぁっと考えながら観ていました。
貴重なトリップ。
見たい!!!と思い続けていたクジラには、実際、腰が抜けて、しゃがみ込んでしまったさかぽんでした(笑)
☆☆
うれしさあふれる表情しか、、笑笑
昔の人は、クジラをこんな風に見ていたのかなとか
動物などもググれないから、架空の生物など、空想もはたらいたのだろうなぁとか
ゲーム機や映画館、インターネットなんかないから、風景や動物、お芝居など、身近な物事を楽しむ工夫をされていたのかなー
今は、外から与えられる情報に翻弄されて
なかなか、自己の内面や
自然界に想いを馳せることなど少ない様に感じます。
暗闇を怖がっていた頃、
得体の知れない者や事に慄いていた時代。
どっちが豊かなのかは分からないけれど。
色んな事を、ふわぁっと考えながら観ていました。
貴重なトリップ。
見たい!!!と思い続けていたクジラには、実際、腰が抜けて、しゃがみ込んでしまったさかぽんでした(笑)
☆☆
今回は、予約した時間から2時間滞在できるチケットで、30分間のプロジェクションマッピングは4回観られる計算かな。私は一度しか見ませんでしたが、みなさん、椅子に座って続けて観ていらっしゃる方が多かったなぁ。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
またまた、建物の写真。
角川武蔵野ミュージアム
またまた、建物の写真。
角川武蔵野ミュージアム
YOASOBIが紅白で歌った図書館もこの中に。こちらは、予約していなかったので当日券だと1時間待ちなので諦めました
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今回の展示は、日本人から見た、感じる浮世絵と言うよりは、フランスで評価されたジャポニスム。
新鮮で新しい❤️
芸術って、
その時代に生きるもの。
のちのち評価されるもの。
また、
新しく生まれ変わり表現されるもの、と様々。
生き物なのねー、
今後の芸術鑑賞の
楽しみ方が増えたさかぽんの冒険でした☆☆☆☆
今回の展示は、日本人から見た、感じる浮世絵と言うよりは、フランスで評価されたジャポニスム。
新鮮で新しい❤️
芸術って、
その時代に生きるもの。
のちのち評価されるもの。
また、
新しく生まれ変わり表現されるもの、と様々。
生き物なのねー、
今後の芸術鑑賞の
楽しみ方が増えたさかぽんの冒険でした☆☆☆☆
What's New
-
-
-
-
-
初めてのベルギー旅、Alden Biesen castle(アルデン・ビー ゼン城) Feerie Florale Flower Showを訪ねて
ベルギーのリムブルフ州にあるアルデン・ビーゼン城(Alden Biesen Castle)。 中世の趣を今に残すこの美しい城で、毎年開催される花の祭典「Feerie Florale Flower Show」を訪れてきました。
旅行
BOUQUET
2025年10月27日
Feature
-
板谷由夏「セオリーリュクス」で秋の装い
この秋、レイヤードスタイルで装いに上質感と奥行きを。
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
最新のテクノロジーで女性の体と心をケア
フェムテックで女性の不調に寄り添う。株式会社MTG SIXPADの施策とは
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
ビタミンC+Dを効率よく届けるサプリとは
Lypo-Cと出会って変わった亜希さんのインナーケアを公開
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
渡辺満里奈さん“生誕2万日”イベントを開催
渡辺さん「10年先も健康で髪がフサフサでいられるよう」使いたい育毛美容液とは?
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
「ポール・スチュアート」の上質エレガンス
深まりゆく季節に俳優・月城かなとが着こなす最新のワードローブ
-
MYサイズが必ず見つかる!すっきり見えパンツ
大人に大人気のパンツをウェブエクラ編集長シオヤがお試し!
-
「モラビト」この秋パリのエスプリとともに
この秋、大人の日常に上質な華やぎと品格を添えるウェア登場。
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
大人の秋は「レキップ」の洗練アウターで
深まる秋、英国調ムードのアウターで着こなしをアップデート。
Ranking
-
【50代カーディガンコーデ5選】きちんと感もあって気軽に着られる!秋に活用したい一着
秋の風が心地よい今の時期にぴったりのカーディガンは、コーディネートのアクセントとしても活躍してくれる便利アイテム。今回はそんなカーディガンを使った、40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムのコーデに…
-
【50代におすすめ・秋のボブヘアスタイル60選】老けて見えない!おばさんぽくならずふんわりボリュームを取り戻す
白髪や薄毛、うねりなど40代50代で増えてくる髪悩みを解消して、おばさんぽくならない今どきのボブヘアをご紹介。上品で洗練されたヘアスタイルに変えて気分も一新!
-
美術館・展覧会になに着ていく?きちんと感のある50代にふさわしい美術館・展覧会コーデ5選
秋といえば、食欲の秋、スポーツの秋、そして芸術の秋。さまざまな場所で芸術に触れるイベントや展示が開催されています。そんな季節にぴったりのコーディネートを、40代・50代の読者モデル・華組&チームJマダムの…
-
シャツもジャケットも「デニム」でこなれて見せる!50代の秋コーデ
シャツやジャケットのベーシックなアイテムこそ、“デニム合わせ”でこなれ感をプラスして、大人のきれいめカジュアルを更新。スタイルアップも叶う、今の気分にちょうどいい大人のデニムコーデ。
-
【おしゃれな50代のZARAコーデ】秋のおしゃれに絶対使える!デニムやスニーカーなど人気アイテムコーデ
秋のおしゃれに欠かせない存在のZARA。40代・50代女性が選ぶアイテムって?今回は、おしゃれ好きな読者モデル華組の皆さんが今、愛用しているZARAアイテム&コーデをご紹介!
Keywords