コロナ明け初のレザークラフトのレッスンで、この1ヶ月半 時間を見つけてはバッグ作りをし、とても充実した楽しい時間を過ごすことができました。
この1ヶ月半作っていたトートバッグが完成しました♪
コロナ明け初のレザークラフトのレッスンに思ふこと。
こんにちは、haruです。
コロナ明け初のレザークラフトのレッスンで、この1ヶ月半 時間を見つけてはバッグ作りをし、とても充実した楽しい時間を過ごすことができました。
コロナ明け初のレザークラフトのレッスンで、この1ヶ月半 時間を見つけてはバッグ作りをし、とても充実した楽しい時間を過ごすことができました。

思えば…洋服作りやバッグ作りのお裁縫は、中学三年生の部活(テニス部)を引退した夏頃から、受験勉強に本腰を入れる秋頃までのほんの数ヶ月間。
一枚の布からイメージした物が出来上がるのが楽しくハマりにハマって、好みの生地を買ってきては、お洋服やバッグをガシガシ作りまくっていました。
最後に作ったのは、デニム地のノーカラージャケット(裏地なし)と、ワイドプリーツの膝丈スカート 。そして、黄色のステッチと大きなリボンをポイントにしたテリーヌ風バッグでした。
洋裁雑誌を参考に分からないことは母に聞いたりして、何とか完成させることができたお洋服とバッグ。
今思えば、あの年齢でよく作ったな。と思います。
一枚の布からイメージした物が出来上がるのが楽しくハマりにハマって、好みの生地を買ってきては、お洋服やバッグをガシガシ作りまくっていました。
最後に作ったのは、デニム地のノーカラージャケット(裏地なし)と、ワイドプリーツの膝丈スカート 。そして、黄色のステッチと大きなリボンをポイントにしたテリーヌ風バッグでした。
洋裁雑誌を参考に分からないことは母に聞いたりして、何とか完成させることができたお洋服とバッグ。
今思えば、あの年齢でよく作ったな。と思います。

あんなにも情熱的にハマりにハマったお裁縫も、受験勉強〜学生生活。そして、就職もモノづくりとは正反対の仕事に就き、すっかり忘れていました。
それが約3年前、たまたま参加したバッグのワークショップでミシンを使った時に、「アレ?このワクワクした感じはなんだろう。」昔味わったことのある懐かしい感じ…
全く記憶に残っていなかったので思い出すのに時間がかかったけれど、中学時代のあの情熱とワクワク感が緩やかに思い出され、完全に思い出した時には、「そう!あの時と同じ感覚だわ!」と興奮して叫んだ程なんですよ。
そこからレザークラフトが趣味に。
それが約3年前、たまたま参加したバッグのワークショップでミシンを使った時に、「アレ?このワクワクした感じはなんだろう。」昔味わったことのある懐かしい感じ…
全く記憶に残っていなかったので思い出すのに時間がかかったけれど、中学時代のあの情熱とワクワク感が緩やかに思い出され、完全に思い出した時には、「そう!あの時と同じ感覚だわ!」と興奮して叫んだ程なんですよ。
そこからレザークラフトが趣味に。

話しは逸れましたが、コロナ明け約2年振りのレザークラフト のレッスンは、新たな手法も教わったりして もう楽し過ぎました。
そして、やっぱりバッグ作り(モノづくり)が好き!と改めて思ったのです。
中学時代と、3年前のワークショップの時以上の情熱とワクワク感が再び蘇ってきました(ちょっと興奮気味)ので、来年はバッグ作りをより深く学びたいと思います。(もちろん資格の勉強も継続)
ワクワク感は大好物。
やりたいと思ったことは、全て挑戦する。が私のモットーです。
レッスンのことや今後のことを考えると、なんだかまたもやワクワクしてきましたよ♪
2022年も夢や目標に向かって邁進していきます!
皆さま、今年も残り僅かとなりましたね。
私haruのブログをご覧いただき本当にありがとうございました。
寒さ厳しい年末年始となりそうですが、体調にお気をつけて、どうぞよいお年をお迎え下さい。
そして、やっぱりバッグ作り(モノづくり)が好き!と改めて思ったのです。
中学時代と、3年前のワークショップの時以上の情熱とワクワク感が再び蘇ってきました(ちょっと興奮気味)ので、来年はバッグ作りをより深く学びたいと思います。(もちろん資格の勉強も継続)
ワクワク感は大好物。
やりたいと思ったことは、全て挑戦する。が私のモットーです。
レッスンのことや今後のことを考えると、なんだかまたもやワクワクしてきましたよ♪
2022年も夢や目標に向かって邁進していきます!
皆さま、今年も残り僅かとなりましたね。
私haruのブログをご覧いただき本当にありがとうございました。
寒さ厳しい年末年始となりそうですが、体調にお気をつけて、どうぞよいお年をお迎え下さい。


haru
東京都在住。主人と2ワンコと暮らしています。ファッションが大好き。趣味は神社仏閣巡り、レザークラフト(主にバッグ)、アートフラワー。アレもコレもやりたいことが一杯の主婦です。よろしくお願いいたします。
Instagram:udaharu.bonheur7777
What's New
-
東京ベイコート宿泊 東京の旅
お友達の旦那様の画廊へ伺い愛溢れる芸術をみたり 華組 sawaさんとランチをご一緒して頂いたりと 少しの時間ながら楽しめた東京
ファッション
やっちゃん
2025年10月11日
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
シャネル「チャンス ドゥ シャネル」ネックレスで仕上げる首もとのおしゃれ【俳優・板谷由夏の私をつくるジュエリー】
俳優・板谷由夏が愛するファッションルールと、それにマッチするジュエリー。今回は、大きなペンダントトップが魅力のネックレスの楽しみ方を。
Feature
-
MYサイズが必ず見つかる!すっきり見えパンツ
大人に大人気のパンツをウェブエクラ編集長シオヤがお試し!
-
板谷由夏「セオリーリュクス」で秋の装い
この秋、レイヤードスタイルで装いに上質感と奥行きを。
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
「モラビト」この秋パリのエスプリとともに
この秋、大人の日常に上質な華やぎと品格を添えるウェア登場。
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
上質を纏う、大人のデニム「G-FRANCO」
直営店がオープン!名古屋・栄に広がる新しい世界観を体感したい。
-
お疲れサインを感じた日のレスキューマスク
大人の肌にいきいきとした艶を与える「お助けマスク」をご紹介
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
ビタミンC+Dを効率よく届けるサプリとは
Lypo-Cと出会って変わった亜希さんのインナーケアを公開
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
最新のテクノロジーで女性の体と心をケア
フェムテックで女性の不調に寄り添う。株式会社MTG SIXPADの施策とは
-
大人の秋は「レキップ」の洗練アウターで
深まる秋、英国調ムードのアウターで着こなしをアップデート。
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
「ポール・スチュアート」の上質エレガンス
深まりゆく季節に俳優・月城かなとが着こなす最新のワードローブ
Ranking
-
10月は何色を着るのがおしゃれ?50代をセンスよく見せるトレンドカラー別の秋コーデ
秋服が欲しいけど何色を選べば素敵に見える?今季のトレンドカラーであるブラウン、ベージュ、グレーは、どれも品よく、こなれ感を演出できる大人に似合う色。派手すぎず、それでいて地味に見えない。この3色をどう…
-
根元白髪が気にならない!秋のおしゃれに映える「50代のショート&ボブヘア」10選
染めてもすぐに伸びてしまう「根元白髪」どうしたらいい?白髪が目立ちにくいヘアカラーと立体感のあるカットで作るショート&ボブヘア。秋服とも相性のいいカラーで、白髪をぼかしながらおしゃれに映えるスタイル…
-
【おしゃれな50代のユニクロ・GUパンツコーデ7選】スタイルアップ効果抜群!旅やちょっとしたお出かけなどあらゆるシーンで活躍
はき心地も快適で、シルエットも美しく、価格もお手頃。いいところづくしで40代・50代からの人気を集める「ユニクロ」のパンツ。今回は、そんなユニクロのパンツを使った40代・50代読者モデル・エクラ華組・チームJ…
-
【50代のシャツコーデ5選】端境期のおしゃれにぴったり!秋らしい落ち着いたカラーで季節感もプラス
上着を羽織るにはまだ早いけど、半袖はちょっと肌寒い…そんなときに活躍してくれるのが一枚でサマになる「シャツ」。今回は、おしゃれな40代・50代読者モデル・華組の秋のシャツコーデをご紹介。
-
上品さと女性らしさで好印象!50代に似合う「秋のボブヘア」17選
季節の変わり目こそ、髪型で印象をアップデート。50代の女性にこそ似合う、上品で女性らしい「秋のボブヘア」を厳選。顔まわりを美しく見せる工夫や、秋の装いに映えるスタイル満載。
Keywords