発売は少し前でしたが、UNIQLOとマルニのコラボレーション、ショップで試着された方も多かったのでは??
《 UNIQLO×マルニ 》ブラウスで 大好きなインドネシア料理店へ
私がジャカルタで1番好きなインドネシア料理店を紹介します♫ インドネシアン・アフタヌーンティーも楽しめるオススメレストランです!
● MARNI コラボブラウスはフューシャを
こんにちわ!
発売は少し前でしたが、UNIQLOとマルニのコラボレーション、ショップで試着された方も多かったのでは??
発売は少し前でしたが、UNIQLOとマルニのコラボレーション、ショップで試着された方も多かったのでは??
私も告知を見た時から。コレは買おう!と決めていました。

ラインナップがマルニらしく、かなりポップでファンキーだったので、手が出せるアイテムは限られていましたが、
ブラウスとスカートを購入。
色は悩んだ末、UNIQLOではあまり見かけない綺麗な発色のフューシャピンクを選びました。
ブラウスとスカートを購入。
色は悩んだ末、UNIQLOではあまり見かけない綺麗な発色のフューシャピンクを選びました。
そして先日このブラウスでお気に入りのインドネシア料理店へ!

● 大好きなAGNEYAレストラン
普段インドネシア料理を食べる機会は少ない私ですが、
もし、日本からお友達が来たら絶対に連れて行きたいレストランがこちらAGNEYA(アグネヤ)です。
もし、日本からお友達が来たら絶対に連れて行きたいレストランがこちらAGNEYA(アグネヤ)です。

西洋人が多く住んでいるエリアの近くにある
素敵な一軒家スタイルのレストラン。
素敵な一軒家スタイルのレストラン。
広い店内、昼間は全面ガラスの窓際から自然光が差し込みます。


このアグネヤで、お客さんのおそらく100%がオーダーするのが、看板料理 スイートコーンの素揚げ。
トウモロコシを縦に4分割して素揚げにしてあるもの。
これってインドネシア料理なの??というメニューなんですが、人気の秘密は上に振りかけてあるオリジナルスパイスの粉!
これってインドネシア料理なの??というメニューなんですが、人気の秘密は上に振りかけてあるオリジナルスパイスの粉!

普通にオーダーするとスパイスが上にかかった状態で出てきますが、
私はいつもスパイスは別皿にしてもらっています。
最初はコーンだけの素朴な味を楽しみ♫
その後、スパイスを付けて味変を楽しむ!
私と一緒にアグネヤに行く人は、もれなくこの方式に付き合ってもらっています。
私はいつもスパイスは別皿にしてもらっています。
最初はコーンだけの素朴な味を楽しみ♫
その後、スパイスを付けて味変を楽しむ!
私と一緒にアグネヤに行く人は、もれなくこの方式に付き合ってもらっています。
このスパイスは、とっても人気で、瓶入りの販売もされているんですよ!

そして食べる前に忘れてはならないのが記念撮影です!
コーンを素揚げにした時のカーブが、
スマイルマークの口の形みたいですよね!
仲良し友達と一緒の時には、スマイルマーク撮影を
是非お楽しみください♪
スマイルマークの口の形みたいですよね!
仲良し友達と一緒の時には、スマイルマーク撮影を
是非お楽しみください♪

アグネヤでは何を頼んでも、ほぼ間違いがないのですが、私がもう1品必ずオーダーするのが
サテアヤム(インドネシア風焼鳥)です。
サテアヤム(インドネシア風焼鳥)です。
長ーい串の焼き鶏が3本、陶器の壺に入って出てきます。


このサテアヤム、何が美味しいって一緒に付いてくるピーナッツソースが絶品です!
このピーナッツソースを
同じくいつも必ずオーダーする赤飯(日本の餅米と小豆のお赤飯ではなく、赤いお米で、ちょっとぷちぷちしていて美味しい)に付けて食べると、
いくらでもら食べられそう!
同じくいつも必ずオーダーする赤飯(日本の餅米と小豆のお赤飯ではなく、赤いお米で、ちょっとぷちぷちしていて美味しい)に付けて食べると、
いくらでもら食べられそう!
アグネヤに行ったら、私には絶対に外せないメニューです。

● インドネシアン・アフタヌーンティー
このアグネヤでは、食事だけではなくアフタヌーンティーもできます。
ただ、いつでもオーダーできるのではなく15-17時の限定メニュー。
設定時間が午後遅めということで、なかなか行くチャンスがなかったのですが、先日やっと行ってきました!
設定時間が午後遅めということで、なかなか行くチャンスがなかったのですが、先日やっと行ってきました!

イギリスのトラディショナルなアフタヌーンティーではなく、
セイボリーもスイーツも全てインドネシア料理の
インドネシアン アフタヌーンティー。
セイボリーもスイーツも全てインドネシア料理の
インドネシアン アフタヌーンティー。
素朴なウッドの2段トレイにぎっちりと可愛く盛り付けられて登場♡

インドネシアスイーツで日本人にも有名なのは
ピサンゴレン(バナナフリッター)でしょうか?
もちろんそれも入っていました!
あとはパンプディングや、お野菜が詰まったコロッケ風、小さいつくね、などなど。
ピサンゴレン(バナナフリッター)でしょうか?
もちろんそれも入っていました!
あとはパンプディングや、お野菜が詰まったコロッケ風、小さいつくね、などなど。

本当に色々と楽しめました。
見ただけでは何なのかわからないものばかり。
メニューの内容を解読しながら、
1つずつ味わっては、友達と感想を言い合って
楽しかったです♫
見ただけでは何なのかわからないものばかり。
メニューの内容を解読しながら、
1つずつ味わっては、友達と感想を言い合って
楽しかったです♫

たまにはこんなアフタヌーンティーも良いですね!
お値段もお茶ポット込みで1人1200円ほどと
お手頃なお値段も魅力です。
お値段もお茶ポット込みで1人1200円ほどと
お手頃なお値段も魅力です。
今回は私のお気に入りのレストランを紹介しました。
もしジャカルタにいらっしゃることがあれば、
是非、訪問ラインナップに入れていただけたら嬉しいです♡
もしジャカルタにいらっしゃることがあれば、
是非、訪問ラインナップに入れていただけたら嬉しいです♡

Kayo
シンガポール在住、時々東京。日本に子供2人。元メディア業界勤務の主婦です。週2回ラウンドしているゴルフ好き。ブログではファッション、旅行など、心がトキメいた1コマを、私の視点でジャンルにこだわらす投稿中。一緒に楽しんで頂けたら嬉しいです。
Instagram:bluemonyet
What's New
-
プチプラ〝クレリックシャツ〟
2月に買っておいたGUのクレリックシャツ。暖かくなったら と仕舞っておいたら忘れかけていて。思い出したので着て出かけてみました。
ファッション
RU美
2025年4月4日
-
-
-
-
Feature
-
「華リュクス」な装いでおしゃれ心ときめく
“マッキントッシュ ロンドン”の新作服で軽やかに街へ
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
旬のセットアップで初夏のコーデに悩まない
MOGAと戸野塚かおるさんのコラボ第二弾。洗練服が揃いました
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
大人の上品さが漂うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
日常を刷新する「レキップ」の洗練シャツ
この春、ワンランク上のシャツの着こなしで日常をアップデート
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
「ペダラ」の新作スニーカーとサンダル登場
歩きやすくデザイン性に優れた新作シューズで寄り道を楽しもう!
-
2つの「リファ」で理想のヘアスタイルに
大人髪のために開発されたドライヤーとストレートアイロンが登場
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
50代から行いたい早めの「フレイル対策」
「ペットボトルが開けられないことがある」なら要注意!
Ranking
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんぽくならずに若見えが叶う!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のボリューム不足、薄毛、パサつきなど40代、50代の髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
今、50代がショートヘアにするなら?ふんわり感とつや感が若々しいスタイル25選
おしゃれで若々しく見せたい!50代のショートヘアは前髪ありでもなしでも「生え際」が見えると老けて見えるから気をつけたい。春のおしゃれは顔回りにボリュームが出るからショートヘアはすっきり見えて小顔効果も。
-
春は何を買うべき?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテム見本帖
50代女性におすすめの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、毎日が楽しくなる生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタイルを叶えるファッシ…
-
春は何を着るのがおしゃれ?着るものに迷わない「50代の春コーデ」7選
春の訪れとともに、何を着ればいいか迷う季節。春のトレンドアイテムを取り入れつつ大人の上品さと華やかさのある50代のための春コーデ。
-
50代必見のデニムコーデ。爽やかなブルーで春らしさアップ!【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/3/16~3/22)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。暑すぎず寒すぎない今の季節にぴったりの「デニム」で、爽やかさをアピール!
Keywords