娘と2人で♡ 横浜ディナークルーズ
お誕生日に大学4年生の娘と行った横浜クルーズ✨✨ 船上レストランでのディナーと横浜のパノラマを満喫。贅沢な時間を楽しんできました。
● 横浜ロイヤルウイング クルーズ
8月のお誕生日 (注: 自分のです) に、大学生の娘に付き合ってもらい船上レストランのグルメクルーズに行ってきました。
私が利用したのは、「ロイヤルウイング」という船。
横浜の湾内から外海をぐるっとまわるレストランクルーズ船です。
ロイヤルウイングは、ランチタイムクルーズや、
アフタヌーンティーを楽しめるティータイムクルーズもやっているのですが、
今回行ったのはディナークルーズです。
アフタヌーンティーを楽しめるティータイムクルーズもやっているのですが、
今回行ったのはディナークルーズです。
ディナークルーズは、明るい時間に出港して夕暮れの横浜を楽しむ時間帯と、
暗くなってから夜景を楽しむ時間帯のクルーズが設定されています。
暗くなってから夜景を楽しむ時間帯のクルーズが設定されています。
今回は夏の夕風を楽しみたくて17時出港の回を選びました。
● 横浜の大さん橋埠頭へ
横浜港大さん橋国際客船ターミナルへは、
みなとみらい線「日本大通り」駅から徒歩で。
みなとみらい線「日本大通り」駅から徒歩で。
歴史的建築物が立ち並ぶ、ヨコハマらしい景色を眺めながら海に向かいます。
大さん橋のターミナルに到着したら、ロイヤルウイングのカウンターで、まずはチェックイン。
時間になったら指定ゲートから船へ向かいます
ロイヤルウイングの乗務員の方々に笑顔で迎えられ、船内へ。
入口では、生演奏が♬
規模は違いますが、映画『タイタニック』のシーンが頭によぎりました!
規模は違いますが、映画『タイタニック』のシーンが頭によぎりました!
● ディナーは着席スタイル
ロイヤルウイングのレストランは、中華街が有名な横浜だけに、本格中華料理です。
バイキングのランチやディナーもあるのですが、この日は着席コースのみの提供でした。
バイキングのランチやディナーもあるのですが、この日は着席コースのみの提供でした。
神奈川県ならではの旬の食材を使った
『かながわブランドコース』をいただきました。
『かながわブランドコース』をいただきました。
まずは「夏の味覚の前菜盛り合わせ」
爽やかなオードヴルが小皿に入って登場です。
シラスがとても美味しかったです。
爽やかなオードヴルが小皿に入って登場です。
シラスがとても美味しかったです。
「やまゆりポークと鮑の干し貝柱入り蒸しスープ」
ダブルボイルドの深く優しい味わい。
ダブルボイルドの深く優しい味わい。
-
-
鮑も入っていました♡
「大海老と湘南野菜の塩味炒め」
大きな海老はプリップリで、私はこれが1番好きでした!
大きな海老はプリップリで、私はこれが1番好きでした!
肉料理は「湘南茅ヶ崎牛の塩麹蒸し」
ピリっと旨味たっぷりの沙茶醤ソースがとても美味しかった。お肉も柔らか〜。
ピリっと旨味たっぷりの沙茶醤ソースがとても美味しかった。お肉も柔らか〜。
-
カバーされて登場。期待が高まります
-
目の前で蓋を外してくれます
この頃、既にお腹はかなり満たされていますが、
最後は
「湘南しらすと大葉の炒飯」
チャーハン重いかなと思いましたが
大葉が爽やかで、無理なく食べられました!
最後は
「湘南しらすと大葉の炒飯」
チャーハン重いかなと思いましたが
大葉が爽やかで、無理なく食べられました!
食事の合間に、バルーンアートやクラシックの生演奏があったり、
ベイブリッジをくぐるときには案内があって
窓辺に見に行きました。
窓辺に見に行きました。
最後は可愛らしいデザートと中国茶で。
● 食後はデッキへ
食事が終わったら、海からの景色を眺めにデッキへ
明るかった空が、だんだん夕暮れになっていく様子を眺めながらのひと時。
船はほとんど揺れることもなく、とても快適。
若干海風がありますが、
皆、思い思いに記念撮影したり、
チェアに座って景色を眺めたり。
それぞれの時間を楽しんでいました。
若干海風がありますが、
皆、思い思いに記念撮影したり、
チェアに座って景色を眺めたり。
それぞれの時間を楽しんでいました。
下船時間が近づいた頃に案内があり、
再びレストランフロアに降りて、
船を降りる準備をします。
再びレストランフロアに降りて、
船を降りる準備をします。
船が埠頭に近付き
乗務員の方々に見送られて下船。
外はすっかり夜になっていました。
爽やかなな潮風を感じながら、
海から眺めた横浜の夕暮れ。
2時間弱の短いエクスカーションでしたが、
娘と2人贅沢な時間を楽しめた、
素敵なバースデーになりました✨✨
海から眺めた横浜の夕暮れ。
2時間弱の短いエクスカーションでしたが、
娘と2人贅沢な時間を楽しめた、
素敵なバースデーになりました✨✨
Kayo
シンガポール在住、時々東京。日本に子供2人。元メディア業界勤務の主婦です。週2回ラウンドしているゴルフ好き。ブログではファッション、旅行など、心がトキメいた1コマを、私の視点でジャンルにこだわらす投稿中。一緒に楽しんで頂けたら嬉しいです。
Instagram:bluemonyet
What's New
-
Cartier"INTO TO THE WILD"へ
銀座4丁目のブティックの新店舗はアジア最大の総面積!現在パンテールの歴史とサヴォアフェールを体感する没入型ポップアップに行ってきました。
ファッション
akko
2025年11月2日
-
今季の主役カラー!「ブラウン」を使ったコーディネートをまとめました。
秋冬コーデを引き立てる注目のカラー ブラウン!「秋色」のベージュ、カーキの着回しコーデをまとめました。
ファッション
youkarl
2025年11月2日
-
-
Nウォームで冬支度❄️
あっという間に11月。朝晩冷えるようになってきました。 昨今の物価高で節約を心がける一貫として、暖房代を抑える為にNウォームを調達しました🎵
暮らし
さとけい
2025年11月2日
-
大人カジュアルに映える秋冬スニーカー。PUMA × BEAUTY&YOUTH「ARIZONA」でつくる上品スタイル
アースカラーが美しい、PUMA × BEAUTY&YOUTHの限定スニーカー「ARIZONA」。 ブラウンやキャメルなど秋冬の装いにぴったりのカラーで、 大人の女性に似合う2つのコーディネートを楽しみました。
ファッション
ErikoT
2025年11月2日
-
-
-
-
-
-
「エルメス」の揺れるネックレスをレザージャケットに合わせて【内田有紀×秋色に映えるゴールドジュエリー】
秋の装いに上質な華やぎを添えてくれるジュエリー。ハードな印象のあるレザージャケットも、ネックレスで首元に動きをつけることで柔らかな印象に。
Feature
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
都心の贅沢宿。天然温泉と美食でリフレッシュ
東京駅から10分。ひとりで気軽に宿泊できる日本旅館でご褒美時間
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
渡辺満里奈さん“生誕2万日”イベントを開催
渡辺さん「10年先も健康で髪がフサフサでいられるよう」使いたい育毛美容液とは?
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
MYサイズが必ず見つかる!すっきり見えパンツ
大人に大人気のパンツをウェブエクラ編集長シオヤがお試し!
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
毎日コツコツ続けられるアイケアコスメ
製薬会社が開発した「ブライトエイジ」で、アイケアが楽しく続く
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
大人肌にエリクシールの新リンクルクリーム
日本で唯一の純粋レチノール配合。新配合成分で深いシワにも届く
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
大人のしぼみ肌に毎日使えるシートマスクを
フェイスマスクは毎日の相棒。水分を届け、大人の肌を底上げ!
Ranking
-
【40代・50代に人気の髪型カタログ】おばさんぽくなりたくない!若見えがかなうショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
最近同じ髪型でも以前と比べてスタイルが決まらない…。髪のうねりや薄毛、白髪など40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知って…
-
11月は何を着る?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテムカタログ
40代50代女性におすすめのコートやパンツ、ワンピースなどの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタ…
-
似合う髪型がわからない…を解決!40代に似合う「おしゃれなショートヘア」26選
40代を迎えると、髪のボリュームが減ったり、パサつきやツヤ不足が気になったり、顔まわりの印象にも変化が…。そんな悩みが増える一方で、「今の自分に似合う髪型がわからない」と感じる方も多いはず。40代の髪悩み…
-
【50代のデニムジャケットコーデ5選】冬コート一歩手前に出番増。秋終わりのアウターに迷ったらこれ!
寒くなってきたけど厚手のコートを着るにはまだ早い。そんなとき、おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムは何を着ている?今回は、秋から冬にかけてアウターとして活躍してくれる“デニムジャケ…
-
【ハイブランドの2025新作バッグ】普段使いもできる!ハンドバッグやショルダーバッグなど、50代にふさわしい新作バッグ
ルイ・ヴィトン、サンローラン、ロエベ、セリーヌ、ディオールなど、50代がときめくラグジュアリーブランドの新作バッグ。今年のバッグ選びに役立つ最新情報をチェック!
Keywords