娘と2人で♡ 横浜ディナークルーズ
お誕生日に大学4年生の娘と行った横浜クルーズ✨✨ 船上レストランでのディナーと横浜のパノラマを満喫。贅沢な時間を楽しんできました。
● 横浜ロイヤルウイング クルーズ
8月のお誕生日 (注: 自分のです) に、大学生の娘に付き合ってもらい船上レストランのグルメクルーズに行ってきました。
私が利用したのは、「ロイヤルウイング」という船。

横浜の湾内から外海をぐるっとまわるレストランクルーズ船です。

ロイヤルウイングは、ランチタイムクルーズや、
アフタヌーンティーを楽しめるティータイムクルーズもやっているのですが、
今回行ったのはディナークルーズです。
アフタヌーンティーを楽しめるティータイムクルーズもやっているのですが、
今回行ったのはディナークルーズです。

ディナークルーズは、明るい時間に出港して夕暮れの横浜を楽しむ時間帯と、
暗くなってから夜景を楽しむ時間帯のクルーズが設定されています。
暗くなってから夜景を楽しむ時間帯のクルーズが設定されています。
今回は夏の夕風を楽しみたくて17時出港の回を選びました。

● 横浜の大さん橋埠頭へ
横浜港大さん橋国際客船ターミナルへは、
みなとみらい線「日本大通り」駅から徒歩で。
みなとみらい線「日本大通り」駅から徒歩で。
歴史的建築物が立ち並ぶ、ヨコハマらしい景色を眺めながら海に向かいます。

大さん橋のターミナルに到着したら、ロイヤルウイングのカウンターで、まずはチェックイン。


時間になったら指定ゲートから船へ向かいます


ロイヤルウイングの乗務員の方々に笑顔で迎えられ、船内へ。

入口では、生演奏が♬
規模は違いますが、映画『タイタニック』のシーンが頭によぎりました!
規模は違いますが、映画『タイタニック』のシーンが頭によぎりました!

● ディナーは着席スタイル
ロイヤルウイングのレストランは、中華街が有名な横浜だけに、本格中華料理です。
バイキングのランチやディナーもあるのですが、この日は着席コースのみの提供でした。
バイキングのランチやディナーもあるのですが、この日は着席コースのみの提供でした。
神奈川県ならではの旬の食材を使った
『かながわブランドコース』をいただきました。
『かながわブランドコース』をいただきました。


まずは「夏の味覚の前菜盛り合わせ」
爽やかなオードヴルが小皿に入って登場です。
シラスがとても美味しかったです。
爽やかなオードヴルが小皿に入って登場です。
シラスがとても美味しかったです。


「やまゆりポークと鮑の干し貝柱入り蒸しスープ」
ダブルボイルドの深く優しい味わい。
ダブルボイルドの深く優しい味わい。
-
-
鮑も入っていました♡
「大海老と湘南野菜の塩味炒め」
大きな海老はプリップリで、私はこれが1番好きでした!
大きな海老はプリップリで、私はこれが1番好きでした!

肉料理は「湘南茅ヶ崎牛の塩麹蒸し」
ピリっと旨味たっぷりの沙茶醤ソースがとても美味しかった。お肉も柔らか〜。
ピリっと旨味たっぷりの沙茶醤ソースがとても美味しかった。お肉も柔らか〜。
-
カバーされて登場。期待が高まります
-
目の前で蓋を外してくれます
この頃、既にお腹はかなり満たされていますが、
最後は
「湘南しらすと大葉の炒飯」
チャーハン重いかなと思いましたが
大葉が爽やかで、無理なく食べられました!
最後は
「湘南しらすと大葉の炒飯」
チャーハン重いかなと思いましたが
大葉が爽やかで、無理なく食べられました!

食事の合間に、バルーンアートやクラシックの生演奏があったり、

ベイブリッジをくぐるときには案内があって
窓辺に見に行きました。
窓辺に見に行きました。


最後は可愛らしいデザートと中国茶で。

● 食後はデッキへ
食事が終わったら、海からの景色を眺めにデッキへ

明るかった空が、だんだん夕暮れになっていく様子を眺めながらのひと時。

船はほとんど揺れることもなく、とても快適。
若干海風がありますが、
皆、思い思いに記念撮影したり、
チェアに座って景色を眺めたり。
それぞれの時間を楽しんでいました。
若干海風がありますが、
皆、思い思いに記念撮影したり、
チェアに座って景色を眺めたり。
それぞれの時間を楽しんでいました。

下船時間が近づいた頃に案内があり、
再びレストランフロアに降りて、
船を降りる準備をします。
再びレストランフロアに降りて、
船を降りる準備をします。
船が埠頭に近付き

乗務員の方々に見送られて下船。

外はすっかり夜になっていました。

爽やかなな潮風を感じながら、
海から眺めた横浜の夕暮れ。
2時間弱の短いエクスカーションでしたが、
娘と2人贅沢な時間を楽しめた、
素敵なバースデーになりました✨✨
海から眺めた横浜の夕暮れ。
2時間弱の短いエクスカーションでしたが、
娘と2人贅沢な時間を楽しめた、
素敵なバースデーになりました✨✨


Kayo
シンガポール在住、時々東京。日本に子供2人。元メディア業界勤務の主婦です。週2回ラウンドしているゴルフ好き。ブログではファッション、旅行など、心がトキメいた1コマを、私の視点でジャンルにこだわらす投稿中。一緒に楽しんで頂けたら嬉しいです。
Instagram:bluemonyet
What's New
-
22年ぶりの夫婦沖縄2人旅✈️ vol.3(完結編)北谷編
こんにちはミキティです♪ 3回に渡りご紹介させていただきました沖縄旅✈️ ラストは大好きな『北谷編』にて最終回です♪
旅行
ミキティ
2025年5月21日
-
【褒められジュエリーコーデ】ポメラートのグリーンに恋して
いくつになっても、ジュエリーを纏うことで気持ちまで明るく、前向きになれるもの。夏の気配と共にグリーンのコーディネートを楽しみました。
ファッション
Yuko.J
2025年5月21日
-
大阪で大人気のアメリカンカフェ🇺🇸
大阪のなんばパークス5階にあり、いつもイエローのバス停で並んでおります「「SCHOOL BUS COFFEE STOP」さんをご紹介いたします。
お出かけ
miwa
2025年5月21日
-
-
大人綺麗見え【GU】ワイドデニムと【UNIQLO】名品デニム
なんと今SALEになっているGU× rokhコラボデニムは色違いで活躍中。UNIQLO不動の人気デニムも評判通りのカッコ良さでした
ファッション
Kayo
2025年5月21日
-
-
-
-
シンプルでエレガントな「初夏のワンピース」涼やかで品のある50代のスタイル
着心地がよくておしゃれなワンピースで夏の始まりを迎えたい。涼しげな素材やエレガントなシルエットの軽やかで洗練されたワンピースなら初夏の陽射しに映えて50代の女性にふさわしい。
Feature
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
夏を美しく彩る3タイプのワンピースが完成
体型悩みに寄り添い、快適で、気分も上がる。理想のワンピース
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
上品カジュアルが叶うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
オンもオフも、涼やかに美しく決まる!
「アクアスキュータム」から大人におすすめのサマー・ルックを厳選
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
Ranking
-
【50代におすすめのヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
【おしゃれな50代「ユニクロ・GU」コーデ】インナーやシャツなど季節の変わり目に便利なアイテムも豊富!
あらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられているユニクロ・GU。今回はそんな「ユニクロ」アイテムを使った、おしゃれな40代・50代のコーデをチェック!少しずつ薄手のアイテムも取り入れながら夏コー…
-
パンプスよりスニーカーが今っぽくて断然おしゃれ!50代の「おでかけスニーカー」スタイル11選
スニーカーはカジュアルだけでなく、きれいめコーデにも合わせやすくこなれた印象のおしゃれに仕上がる。大人のカジュアルスタイルが今っぽい洗練された雰囲気に。
-
おばさんに見えない前髪は?50代におすすめの「前髪あり・なし」ヘアスタイル・髪型カタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロングヘア別】
前髪の作り方次第で若見えが叶う50代からのヘアスタイルをご紹介。生え際の白髪やおでこのシワ、ボリューム不足など気になるお悩みを解消して、今っぽさやおしゃれ感も手に入る大人の前髪スタイルをチェック!前髪…
-
【おしゃれな50代の「ZARAコーデ」】高見え必至!華やか小物やカラーアイテムでシンプルな初夏の装いを格上げ
40代50代女性のワードローブに欠かせない存在・ZARA。あらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられている。そこで今回は、初夏に取り入れたいバッグやシューズなど小物アイテムを上手に活用した40代・50…
Keywords