-
新コレクションもお目見え! 大人だからこそ楽しい、東京国立博物館へ【ウェブエクラ編集長シオヤの「あら、素敵☆ 手帖」#96】
東京国立博物館が、一部リニューアルし、新たな文化財も公開して「東博コレクション展」としてリニューアルスタートすることに。スペシャルサポーターの佐々木蔵之介さんも駆け付けた内覧会に行ってきました。
編集長コラム
2025年4月18日
-
お花見しました?2025 東京・桜の名所ウオッチング【ウェブエクラ編集長シオヤの「あら、素敵☆ 手帖」#95】
暖かくなってきたと思ったら急に寒くなったり、雨の日が続いたり。今年ほど「お花見日和」の読みが難しかった年はないかもしれません。それでも東京は意外に桜の名所が多く、お買い物がてら、通勤の途中でも、つかの間のお花見を楽しめました。
編集長コラム
2025年4月8日
-
見どころたっぷり!「ロエベ クラフテッド・ワールド展」の内覧会へ【ウェブエクラ編集長シオヤの「あら、素敵☆ 手帖」#94】
ロエベ初の大型展覧会「ロエベ クラフテッド・ワールド展 クラフトが紡ぐ世界」が、3月29日(土)から5月11日(日)まで東京・原宿で開催されます。エクラ読者には見逃せない、とても充実した展覧会です!
編集長コラム
2025年3月28日
-
人気なのもやっぱり納得!手土産にもらって嬉しい「焼き菓子」6選【ウェブエクラ編集長シオヤの「あら、素敵☆ 手帖」#93】
「何をお持ちしよう……」手土産に悩んだら、日持ちもしてお渡しする人を選ばない「焼き菓子」がやはり安心です。中でも定評のあるテッパン人気のお菓子は、やっぱり美味しい……!そんな思いを新たにした6品をご紹介します。
編集長コラム
2025年3月21日
-
やっぱり華やか! 第97回アカデミー賞のセレブのドレス姿をチェック!【ウェブエクラ編集長シオヤの「あら、素敵☆ 手帖」#92】
1年に1度のアカデミー賞の発表の季節がやってきました。セレブリティ達が思いっきり華やかにドレスアップした姿を見られるこの機会を、早速ウオッチしたいと思います。
編集長コラム
2025年3月7日
検証してわかった!50代向けの「酷暑アイメイク」の正解、落ちないアイテム選びと崩さないテクを実演【ウェブエクラ編集長オサニャイの「これ、いただくわ」#42】

ウェブエクラ前編集長 オサニャイ

というわけで、本日のアジェンダはこちら!
①メイク落ちで汚くなる前に、目の下にパウダーを仕込んでおく
②アイシャドウは落ちて色が混ざってもいいように最初から「ワントーン」でつくる
③アイライナーは、「酷暑の日はしない」という選択
④マスカラ命!ウォータープルーフでガチッとまつ毛を上げてくれるものにする
それぞれ、詳しく解説させていただくわ!もちろん実演つきで、がんばる!


目の下に、お粉を軽く仕込んでおきましょう。パフだとつきすぎるので、こんな感じのブラシ(別売のもの)でトントン、スースーッと。粉体が、余分な皮脂や汗を吸収して肌をサラリとした感じにしてくれるから、上まぶたのアイメイクが目の下に移りにくくなります。フェイスパウダーはふだんお使いのものでいいかと。私?ちゃんといいのを使っていますよ!
AQ フェイスパウダー ¥13,200/コスメデコルテ


今回使ったアイシャドウパレットはこちら!まさにワントーンのグラデがそのまま作れるパレットです。しかも!「図解」までしてあるじゃん!番号も書いてある。今回はこのマップに従ってアイメイクします。
酷暑アイメイクは、「色で冒険!」とか、「色で遊ぶ!」、みたいなこと、考えちゃだめです!「崩れたときも、色が混ざっても、きれいでいられるのか?」という観点だけで選びましょう!

では、ランコムさんおすすめのマッピングにそっていきます。
パレット左から、1のベースカラーをアイホール全体に。







酷暑アイメイク、イチオシのアイテムはこのマスカラ!
イプノ ドールアイ ウォータープルーフ N 01ソーブラック ¥4,400/ランコム
人形のようなパッチリ目をめざすマスカラですが、ウォータープルーフ仕様。50代なら知っている「マスカラといえばランコム」という歴史。そのランコムの最新マスカラですから!
メイクしたての美しい仕上がりが24時間(ランコム調べ。個人差があります)続くとのこと。いや、若くないからもう、オールで夜遊びとかしないんで、24時間までは続かなくていいです。でも、崩れないことに期待!




↓朝のアイメイク仕上がり

↓約9時間後のメイクの状態

この日(8月2日)、東京は最高気温35.9度の酷暑。オサニャイは通勤のほか取材が2件あり、公共交通で移動しています。電車は涼しかったけど、外とバスの中は暑かった!メイクはファンデーション含めて、一度も直していません。(髪が汗で乱れているの、わかります?)
酷暑にさらせれて、9時間たっても、仕上がり自体はほとんど変化していないかも!?
オサニャイの目が疲れて充血しているのはさておき。
マスカラは、ダマになっていたところはとれていますが、カールはしっかりキープできています。アイシャドウも多少は落ちているかもしれませんが、もともとが、ライトベージュなので、「崩れた感」がないですよね!アイライナーは使わず、アイシャドウで代用したので、目の下も黒く汚くなったりしていません。
やったー!検証、成功!サクセス!

いや~、うまくいってよかった!
そして最後にひとつだけ、お願いが。ウォータープルーフマスカラなど「落ちないメイクアイテム」を使ったときは、必ず、ポイントメイクアップリムーバーを使って落としてください!通常のメイク落としやクレンジング料では、落ちないことも多いです。そして落ちないからといって、ゴシゴシこするとか、本当に本当にやめてね。
二層式のポイントメイクアップリムーバー(日本処方)。
What's New
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
50代から行いたい早めの「フレイル対策」
「ペットボトルが開けられないことがある」なら要注意!
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
「ペダラ」の新作スニーカーとサンダル登場
歩きやすくデザイン性に優れた新作シューズで寄り道を楽しもう!
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
大人の上品さが漂うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
2つの「リファ」で理想のヘアスタイルに
大人髪のために開発されたドライヤーとストレートアイロンが登場
-
「華リュクス」な装いでおしゃれ心ときめく
“マッキントッシュ ロンドン”の新作服で軽やかに街へ
-
日常を刷新する「レキップ」の洗練シャツ
この春、ワンランク上のシャツの着こなしで日常をアップデート
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
【50代におすすめのヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のボリューム不足、薄毛、パサつきなど40代、50代の髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
旅行やお出かけにデニムが大活躍!おしゃれな50代「ユニクロ・GU」コーデ
40代・50代のワードローブに欠かせないユニクロ・GU。きちんとした日からラフに過ごす休日まであらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられている。今回はそんな「ユニクロ」アイテムを使った、おしゃれ…
-
おしゃれで若々しく見える「50代のショートヘア」って?爽やかで小顔に見えるスタイル26選
おしゃれで若々しく見せたい!50代のショートヘアは前髪ありでもなしでも「生え際」が見えると老けて見えるから気をつけたい。春は顔回りをすっきり爽やかに見せてたい。小顔効果のある前髪スタイルも参考にして。
-
40代を若々しく見せる!春の大人気「ボブヘア」19選
40代に入ると、白髪やヘアのボリュームなど髪の悩みが増えてくる。そんな髪悩みを解消してくれる「ボブヘア」をピックアップ。カットやパーマで髪悩みを解決しながら小顔見せや年齢よりも若く見せられる!
-
【50代が真似したいデニムスタイル5選】新しい時代にふさわしい進化系“デニム・エレガント”でセンスアップ
好きなものを熟知し、エレガントでスタイルのある大人の女性ほど取り入れているのが、デニム。どこか軽妙で、いきいきとしたライブ感も授け、その人の知性やセンスを自然と浮き彫りにしてくれる――。ほどよく流行を…