炎天下ゴルフで愛用の日焼け止め♡
赤道直下のインドネシアで強烈な紫外線を浴び続けても、黒くならずにいられる私のゴルフ用日焼け止めメニューを紹介します。

こんにちわ。monyet★です。
日本はもう秋!
アウトドアが気持ちのいい季節到来ですね。
外は気持ちいいけど、まだまだ紫外線は気にしなくてはならないですよね!
アウトドアが気持ちのいい季節到来ですね。
外は気持ちいいけど、まだまだ紫外線は気にしなくてはならないですよね!
私、なかなか上達しないのですが、かなりの頻度で赤道直下の炎天下ゴルフラウンド⛳️をしています☀️

回数が多いだけに、それなりに日焼けしているのですが、
ありがたいことに、皆さんから
「そんなにゴルフしてるのにどうして焼けてないの?」とよく聞かれます。
ありがたいことに、皆さんから
「そんなにゴルフしてるのにどうして焼けてないの?」とよく聞かれます。
私のゴルフ紫外線対策は、日焼け止め重ね塗りとサンバイザーとフェイスカバー の3点セットが基本。
今日は私のゴルフ前のサンスクリーンメニュー。
愛用日焼け止めをいつも使っている順番で紹介します。
愛用日焼け止めをいつも使っている順番で紹介します。
● 出かける前の日焼け止めメニュー
①【Biore UV Athlizmのシリーズ】

長年愛用のビオレ日焼け止めシリーズ。
こちらのスポーツタイプが出てからは、とても信頼してリピート中です。
リキッドのミルクタイプと、チューブのエッセンスタイプがあります。
ミルクタイプの方が効くような気がしますが、エッセンスタイプの方が伸びが良くて塗りやすいです。
以前は顔と腕両方に使用していましたが、今夏に②を入手したので、今は肩腕のみに使用。
こちらのスポーツタイプが出てからは、とても信頼してリピート中です。
リキッドのミルクタイプと、チューブのエッセンスタイプがあります。
ミルクタイプの方が効くような気がしますが、エッセンスタイプの方が伸びが良くて塗りやすいです。
以前は顔と腕両方に使用していましたが、今夏に②を入手したので、今は肩腕のみに使用。
②【SHISEIDO アーバン トリプル ビューティー サンケア エマルジョン】

なんと紫外線を美容成分に変換する!という素晴らしい日焼け止め。
春に発売された時から、日本で絶対に買おうと思っていたもの。
9月から使い始めました。

基礎化粧品をいつも通りに使用したあと、こちらを顔につけています。
効果が目に見えてあるのか?まではまだ不明なのですが、
太陽の下にいることで美肌になれるなら、そんなに嬉しいことはありません!
ストックも購入したので、しばらくこちらに期待します!
効果が目に見えてあるのか?まではまだ不明なのですが、
太陽の下にいることで美肌になれるなら、そんなに嬉しいことはありません!
ストックも購入したので、しばらくこちらに期待します!
③ 【資生堂BBコンパクト フォー スポーツ】

固形エマルジョン タイプのこちらをファンデ代わりに使用。
付けるとちょっとヒンヤリして気持ちの良い質感です。
②を付けた上にスポンジで重ね塗りしています。
この後、普通にポイントメイク。
付けるとちょっとヒンヤリして気持ちの良い質感です。
②を付けた上にスポンジで重ね塗りしています。
この後、普通にポイントメイク。
● ここからはゴルフ場に到着後。
④【MIEUFA ミーファ フレグランスUVスプレー】

帽子ではなくサンバイザー愛用者なので、
頭頂部への紫外線が気になります。
こちらはヘアにも使える日焼け止めスプレーです。
ゴルフ仲間のはお友達から頂いたのですが、
とってもいい香りで使うと気分が上がります❣️
こちらをロッカールームで髪の毛にスプレーしてからラウンドへ。
頭頂部への紫外線が気になります。
こちらはヘアにも使える日焼け止めスプレーです。
ゴルフ仲間のはお友達から頂いたのですが、
とってもいい香りで使うと気分が上がります❣️
こちらをロッカールームで髪の毛にスプレーしてからラウンドへ。
⑤【資生堂 クリア サンケアスティック】

私の周りでも使っている人をよく見かけるこちら。無色透明でメイクの上から使えて、手を汚さずにそのまま塗れるので、プレイ中に思い出した時に使用。
といっても、なかなか思い出す余裕がないので、
カートバッグに入れっぱなしで、あまり使っていません💦
香りは優しいシトラス系。
これからは、もっと思い出そう‼️
といっても、なかなか思い出す余裕がないので、
カートバッグに入れっぱなしで、あまり使っていません💦
香りは優しいシトラス系。
これからは、もっと思い出そう‼️
以上、私の愛用品をご紹介しました。
スポーツの秋!
紫外線に負けず、アクティブに動きたいですよね!
皆さまのご参考になったら嬉しいです❤️
スポーツの秋!
紫外線に負けず、アクティブに動きたいですよね!
皆さまのご参考になったら嬉しいです❤️

Kayo
シンガポール在住、時々東京。日本に子供2人。元メディア業界勤務の主婦です。週2回ラウンドしているゴルフ好き。ブログではファッション、旅行など、心がトキメいた1コマを、私の視点でジャンルにこだわらす投稿中。一緒に楽しんで頂けたら嬉しいです。
Instagram:bluemonyet
What's New
-
娘と雰囲気を味わう東京都庭園美術館デート♡
次女と一緒に東京都庭園美術館へ行ってきました!東京都美術館は1933年に皇族朝香宮の邸宅として建築された建物を継承し、1983年より美術館本館として一般公開されています。2015年には国の重要文化財に指定。そんな美術館デートをご紹介します!
お出かけ
MINAKO
2025年4月4日
-
ZARA×Chaosのお気に入りコーデで大好きなジェラート店へ。
ZARAのホワイトのワイドデニムにChaosのシルバーのブラウスを合わせました。お気に入りのコーデで、イタリア本場のジェラートをいただきました。
ファッション
miwa
2025年4月4日
-
-
-
プチプラ〝クレリックシャツ〟
2月に買っておいたGUのクレリックシャツ。暖かくなったら と仕舞っておいたら忘れかけていて。思い出したので着て出かけてみました。
ファッション
RU美
2025年4月4日
Feature
-
「ペダラ」の新作スニーカーとサンダル登場
歩きやすくデザイン性に優れた新作シューズで寄り道を楽しもう!
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
日常を刷新する「レキップ」の洗練シャツ
この春、ワンランク上のシャツの着こなしで日常をアップデート
-
旬のセットアップで初夏のコーデに悩まない
MOGAと戸野塚かおるさんのコラボ第二弾。洗練服が揃いました
-
大人の上品さが漂うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
「華リュクス」な装いでおしゃれ心ときめく
“マッキントッシュ ロンドン”の新作服で軽やかに街へ
-
2つの「リファ」で理想のヘアスタイルに
大人髪のために開発されたドライヤーとストレートアイロンが登場
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
50代から行いたい早めの「フレイル対策」
「ペットボトルが開けられないことがある」なら要注意!
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
Ranking
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんぽくならずに若見えが叶う!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のボリューム不足、薄毛、パサつきなど40代、50代の髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
今、50代がショートヘアにするなら?ふんわり感とつや感が若々しいスタイル25選
おしゃれで若々しく見せたい!50代のショートヘアは前髪ありでもなしでも「生え際」が見えると老けて見えるから気をつけたい。春のおしゃれは顔回りにボリュームが出るからショートヘアはすっきり見えて小顔効果も。
-
春は何を買うべき?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテム見本帖
50代女性におすすめの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、毎日が楽しくなる生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタイルを叶えるファッシ…
-
50代必見のデニムコーデ。爽やかなブルーで春らしさアップ!【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/3/16~3/22)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。暑すぎず寒すぎない今の季節にぴったりの「デニム」で、爽やかさをアピール!
-
50代、春のジュエリーは何を選ぶ?どんな装いも「パール」があれば上品で女らしい
春の暖かな日差しに映えるパールは、大人の女性に特別な輝きを添えてくれる。シンプルからエレガントまで幅広いスタイルにぴったりの春パールでおしゃれが華やぐ。
Keywords