年齢を味方にする秘策! 朝夜ケアでまわりを惹きつける美しい肌に【大人美が目覚めるとき vol.09】
あのころより、かっこよく着こなせる服があると気づいているはず。あのころより、エフォートレスになじむジュエリーがあると気づいているはず。それなのになぜ、肌に対しては「あのころ」を求めるのだろう? 今こそ考えたい、美容の新視点。

松本千登世(Chitose Matsumoto)
まつもと ちとせ●雑誌や単行本など、美容やインタビューを中心に活動。『「ファンデーション」より「口紅」を先に塗ると誰でも美人になれる』(講談社刊)ほか、著書多数。
大切な人への贈り物としてアキノヨーコさんの一輪挿しに出会いました。ぬくもりを感じさせるガラスにアルミニウムを焼き付けた作品。自分にもとねらっています。
大切な人への贈り物としてアキノヨーコさんの一輪挿しに出会いました。ぬくもりを感じさせるガラスにアルミニウムを焼き付けた作品。自分にもとねらっています。
「時間のコントラストを楽しめる、そんな大人がまわりを惹きつける」

リング(6pセット)¥22,000/クロスプラス(ノーク バイ ザ ライン) ドレス/スタイリスト私物
睡眠のプロフェッショナルに「あなたの睡眠は、『休養』になっていますか?」と聞かれて、どきりとさせられた経験があります。休=今日の疲れをとり、休ませること、養=明日に備え、英気を養うこと。「休」には意識を向け、できるかぎりそうできるように心がけていたつもりだったけれど、「養」にはいたっていなかったことに気づいたのです。ダメージをゼロにするだけでなく、プラスを蓄えておくことができれば、ダメージが少なくなる、ダメージを受けづらくなる。つまりは、一日中上機嫌でいられる、仕事が効率的になる、オフの日も充実する……。睡眠の質=人生の質。そう確信させられたできごとでした。
今シーズン、ビューティトレンドとして注目が集まっている「ナイトケア×デイケア」。その意味がクリアに見えた気がしました。睡眠中の肌、日中の肌、それぞれの生理や環境に適したアプローチをかなえることで、その可能性を最大限に引き出す。ナイトケアとデイケアのコントラストをつけることで、それぞれが効率的、相乗的に働き、肌という「素材力」が育つ……。そして、その先に、理論上の効果を超えた効果があるに違いないと感じるのです。そう、表情も心もずっと豊かでいられるという、計りしれない効果が。
そういえば、先日、こんなことがありました。日中、撮影で一緒だったヘア&メイクアップ アーティストの女性と、早めのディナーに行く約束をしていました。一度解散して、互いに家に戻ってから、小さなビストロで待ち合わせ。すると……? グレーのクルーネックニットとスリムのデニムパンツというメンズライクなスタイルだった彼女は、真っ白なワンピースに着替え、フェミニンなスタイルでやってきました。仕事中、ほぼノーメイクだった顔には、ダイヤモンドのピアス、凛とした眉、ピュアレッドのマットリップ。どきりとさせられました。プロとして仕事をしている時間のかっこよさにも、心から解き放たれた時間のつややかさにも、そして、両方のギャップにも。こんなふうに自分自身のコントラストを楽しめたら、素敵。だからもう一度、オンとオフという見方で自分を、デイケアとナイトケアという角度で美容を見直したいと思うのです。人生にさらなる彩りが生まれるはずだから。
それぞれの「コントラスト」を重視した朝夜ケアが美肌を目覚めさせる

時間生物学や皮膚生理学の視点から、一方で、肌を取り巻く環境の劇的変化という視点から、研究が深まっているナイトケア×デイケアというアプローチ。夜のケアが朝の美しさを生み、朝のケアが夜の美しさを生む。そんな「美のループ」こそが、エイジングケアの理想形であり、年齢を味方にするためのなによりの秘策。クリームや美容液を使い分けるもよし、アイテムをプラスするもよし。肌クオリティを格上げする新習慣を、今。
ITEM LIST
〈右上から時計回り〉人気を誇るリプラスティ R.C. クリームに、日中用クリームが誕生。こだわりの独自成分とバンテージテクスチャーで環境の悪影響から肌を守りぬく。24時間、ハリ感に目を見張る。リプラスティ R.C. デイクリーム 51g ¥48,400/ヘレナ ルビンスタイン ヒアルロン酸分子の大きさを調節する独自テクノロジーを採用。朝と夜、それぞれのアプローチでヒアルロン酸本来の効果を最大限に発揮。肌がいきいきとしたボリュームを取り戻すよう。ビオパフォーマンス スキンフィラー 各30ml ¥35,200/SHISEIDO 夜間の自己修復・再生作用に着目した睡眠美容の最高峰、スプレミヤにローションが仲間入り。夜スキンケアの最初に使うことで、濃密な保湿をかなえながら、トータルの効果をブースト。たっぷりと睡眠をとった日の肌に。スプレミヤ スキンケア ローション 140ml ¥29,700/シスレージャパン
What's New
-
【50代 たるみ毛穴消し】炭酸ミスト化粧水で引き上げ&収れん美容液で引き締め
たるみ毛穴をこれ以上悪化させたくない人へ! 毛穴を重みで引き下げる“むくみ”には炭酸化粧水を、ほてって開く50代の毛穴には収れん美容液を投入して。
スキンケア
2025年5月20日
-
【50代 たるみ毛穴消し】角栓を溶かすクレンジング&くすみをオフする泡洗顔
たるみ毛穴をこれ以上悪化させたくない人へ! 角栓を溶かすクレンジング、くすみをオフするブライトニング洗顔料で、地道にコツコツ、スキンケアを。
スキンケア
2025年5月19日
-
消すべきはシワではなく「たるみ毛穴」!その原因や影響とは?
老いも若きも肌悩みの筆頭にあげるのが毛穴。でもその対策は、50代と若いハリのある肌とでは違う! ハリのなさにより小鼻横から点々と帯状につながる「たるみ毛穴」。このたるみ毛穴が存在感を増すだけで美肌印象が大幅減。そもそも「たるみ毛穴」って?それによって肌印象はどうなる?
スキンケア
2025年5月13日
-
【50代 更年期ゆらぎ肌】ひりつきや赤みを鎮めるケアアイテム2選
肌にひりつきを感じたり、赤みがひどいなら、まずは鎮めるケアを。明らかに肌荒れが発生している場合は、潤い保持力が低下し、スカスカになった肌に刺激なく浸透して、隙なく満たすケアを。さらに乾燥などによって起こった炎症を鎮め、バリア機能を立て直すことが、先決。
スキンケア
2025年4月25日
-
【50代 更年期ゆらぎ肌】気になる老化サインにしっかりリーチするクリーム4選
健やかな肌であれば問題ないものも刺激と感じることがあるのが更年期の肌。だからこそ、クリームに含まれる油分でエイジングケア成分を穏やかに肌の奥まで届け、気になる老化サインにしっかりリーチ。“攻める”スキンケアに使いたいクリームを厳選。
スキンケア
2025年4月23日
-
-
-
-
シンプルでエレガントな「初夏のワンピース」涼やかで品のある50代のスタイル
着心地がよくておしゃれなワンピースで夏の始まりを迎えたい。涼しげな素材やエレガントなシルエットの軽やかで洗練されたワンピースなら初夏の陽射しに映えて50代の女性にふさわしい。
Feature
-
上品カジュアルが叶うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
夏を美しく彩る3タイプのワンピースが完成
体型悩みに寄り添い、快適で、気分も上がる。理想のワンピース
-
オンもオフも、涼やかに美しく決まる!
「アクアスキュータム」から大人におすすめのサマー・ルックを厳選
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
Ranking
-
【50代におすすめのヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
【おしゃれな50代「ユニクロ・GU」コーデ】インナーやシャツなど季節の変わり目に便利なアイテムも豊富!
あらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられているユニクロ・GU。今回はそんな「ユニクロ」アイテムを使った、おしゃれな40代・50代のコーデをチェック!少しずつ薄手のアイテムも取り入れながら夏コー…
-
パンプスよりスニーカーが今っぽくて断然おしゃれ!50代の「おでかけスニーカー」スタイル11選
スニーカーはカジュアルだけでなく、きれいめコーデにも合わせやすくこなれた印象のおしゃれに仕上がる。大人のカジュアルスタイルが今っぽい洗練された雰囲気に。
-
おばさんに見えない前髪は?50代におすすめの「前髪あり・なし」ヘアスタイル・髪型カタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロングヘア別】
前髪の作り方次第で若見えが叶う50代からのヘアスタイルをご紹介。生え際の白髪やおでこのシワ、ボリューム不足など気になるお悩みを解消して、今っぽさやおしゃれ感も手に入る大人の前髪スタイルをチェック!前髪…
-
【50代におすすめのミディアムヘア60選】ボリューム不足や白髪をカバーして脱おばさん!若見えミディアムヘア
老けて見えない40代・50代におすすめのミディアムヘアをご紹介。まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘアで、品のよい若見えと大人の女らしさを叶えて。
Keywords