-
【50代の秋ファッション大特集2023】エレガントでかっこいい大人の着こなし
最旬トレンドをセンスよく着こなすための「50代の秋ファッション大特集」大人にふさわしい上品さとかっこよさが絶妙な着こなしをチェックして。人気ブランドの秋冬の新作バッグやおしゃれを格上げする最旬ブーツなど話題のアイテムまで一気にご紹介。
50代を素敵に見せる「グレー」もっと、おしゃれに着こなすには?
2024年秋冬
①地味に見えない!センスのいい「グレー」スタイル
カーキと合わせる
LOEWE(ロエベ)

聡明なチャコールグレーにキレのよさを加えるドライなカーキの存在感
定番色の中でも辛口のかっこよさを存分に打ち出すカーキ。カーブスリーブのロングコートならモード感がいっそう高まって。インのニットとパンツをチャコールグレーでまとめることで、ハンサムな中にも落ち着いた品格が生まれる。定番色同士だからこその、知的でスタイリッシュなコンビネーション。
コート(共布ベルトつき)¥393,800・ニット¥180,400・パンツ¥196,900・ピアス¥130,900・バッグ¥504,900/ロエベ ジャパン クライアントサービス(ロエベ)
ブラウンと合わせる
SAINT LAURENT(サンローラン)

ミディアムトーンの色合わせは、大胆なフォルムと素材感のギャップで抑揚を
カーキをブレンドしたようなまろやかなブラウンと、奥深いニュアンスが宿るグレー。ともに中濃度のトーンでシックにまとめながら、コートはなめらかなウール、パンツはデニム地と、素材感のコントラストでキレのよさを加味。コートはたっぷりと広がるポンチョ形で、カッティングの美しさは格別。クラシカルとモダンが共存する粋はサンローランならでは。
コート¥924,000・パンツ¥143,000・ピアス¥104,500・バッグ¥313,500/サンローラン クライアントサービス(サンローラン バイ アンソニー・ヴァカレロ)

定番色同士の品のよさがきわだつカラーペアリング。優しいトーンのグレーを選ぶとブラウンは軽やかに決まる
ダークブラウンのニットは、地厚な編み地とジップアップ襟でメンズライクかつスポーティ感が高い一着。ここに合わせるグレーは、淡いトーンでフェミニンなシルエットのものが正解。薄手で張りのあるフレアスカートが、フレッシュなメリハリ感を運んでくれる。ダークブラウン×ライトグレーの色合わせは、着る人の知性と穏やかな心意気が映るよう。
ニット¥46,200/ザ ショップ スローン 新静岡セノバ店(スローン) スカート¥49,500/デパリエ 伊勢丹新宿店(デパリエ) ピアス¥59,400・バングル¥184,800/ホアキン・べラオ 靴¥184,800/ジミー チュウ

ジャケット&パンツのきちんと感に映える端正な配色の美しさ
ミラノマダム風のクラシカルなジャケパンスタイルも、この配色なら奥ゆかしいリッチ感が香りたつ。ブラウンを濃く、グレーを淡く、コントラストをつけることでキレ味を加えて。
ジャケット¥71,500/ザ・ウォール ショールーム(イロット) Tシャツ¥9,350/カオス GINZA SIX(カオス) パンツ¥46,200/アクアスキュータム スカーフ¥14,300/サードマガジン バングル¥140,800/ホアキン・べラオ バッグ¥77,000/アマン(マエストソ) 靴¥151,800/ジェイエムウエストン 青山店(ジェイエムウエストン)

チュールスカートの甘さをグレーニットでバランスよく落ち着かせて
こっくりしたブラウンも、シアーなチュールスカートを選べばぐっと軽やかで、今どきの女らしさも申しぶんなし。グレーニットが甘さのブレーキに。
★スカート¥20,900/エクラプレミアム通販(イーバイエクラ) ニット¥36,300/イレーヴ 帽子¥37,400/中央帽子(ボルサリーノ) サングラス¥48,400/アイヴァン 東京ギャラリー(アイヴァン) バングル¥46,200/マリハ ストール¥24,200/アイネックス(アソース メレ) バッグ¥169,400/八木通商(ザンケッティ) 靴¥122,100/セルジオ ロッシ カスタマーサービス(セルジオ ロッシ)
グレーのニットをおしゃれに着こなすコツ
辛口に振る意識が大事【グレーのニュアンス配色】
グレーはもともと端正でクールな色だから、ちょっぴり辛口に振るほうが持ち味が生きますよね。クルーネックニット×ワイドパンツのメンズライクな組み合わせなら、グレー同士でもキレのいい迫力が。パンツをニットより一段濃くして、グレーの濃淡をつけるときれいです。

少量さした白とシルバーもキレのよさに貢献
「40代まではフェミニン一辺倒でしたが、50歳を超えるとその甘さが古くさく感じることもあって。脱コンサバを図りたいとき、グレー×グレーのクールな色合わせが頼りになります。アイテムはメンズっぽいセレクトでも、同系色同士の品のよさが自分らしく落ち着くポイントに。白シャツをちらっとのぞかせたり、シルバーバッグをきかせたり。グレーのニュアンスをじゃましない無彩色をさして、着こなしに奥行きを」。
ニット¥37,400/ザ ショップ スローン 新静岡セノバ店(スローン) シャツ¥42,900/マッキントッシュ ギンザシックス店(マッキントッシュ) パンツ¥46,200/エイトン青山(エイトン) ネックレス¥385,000/マディソンブルー バッグ¥171,600/J&M デヴィッドソン カスタマーセンター(J&M デヴィッドソン) 靴¥111,100/ピエール アルディ 東京(ピエール アルディ)

パールネックレスで女っぽさをひと振り
グレーがメンズライクだからこそ、白パールが効果的に。小さな部分だけれど、自分らしい個性が出る気がします。

グレー×白のスニーカーで服の色をリフレイン
厚底のデザインスニーカーは、ニュアンス配色をまったり見せないためのスパイスに。今っぽい迫力も加算できます。

Naho Mihirogi
2023年秋冬
①富岡佳子さんが着る「洗練グレー」スタイル
LOEWE(ロエベ)



構築的で大胆なフォルムが演出する新しいグレーに魅了されて
厚みのある素材感が新鮮なダブルフェイスウールニットのカーディガンは、肩がぐっと落ち、背中側にも膨らみのある構築的なフォルムが特徴。ウエスト部分をブラウジングするように少し上げて着用すると、こなれ感もぐっとアップする。合わせたのは肌ざわりが極上なカシミヤ100%のワイドパンツ。全身をグレーのワントーンに仕上げれば、モダンなスタイルの中に大人らしい優雅なムードも高まって。
ニット¥515,900・パンツ¥344,300・ピアス¥115,500・ネックレス¥136,400・リング¥77,000・バッグ¥376,200・靴¥281,600/ロエベ ジャパン クライアントサービス(ロエベ)
Bottega Veneta(ボッテガ・ヴェネタ)

動くたびにマントが揺れるドラマティックな主役トレンチ
青みを帯びた繊細なグレーと、トレンチとマントが一体となったモードなデザインが唯一無二の存在感を放つコート。ウエストをベルトでぎゅっと絞ることでメリハリが現れ、心地よい緊張感を演出。タイトフィットなエナメルのロングブーツと合わせれば、トラッドなトレンチがドレスライクな装いへと昇華。アイコニックなイントレチャートのバケツ型バッグとともに。
コート¥495,000・ピアス¥123,200(参考価格)・バッグ¥528,000・靴¥253,000/ボッテガ・ヴェネタ ジャパン(ボッテガ・ヴェネタ)
GIVENCHY(ジバンシィ)

メンズライクなチャコールグレーはさりげない肌見せで色気を誘(いざな)う
流れるようなロングレングスのストールがついたデザインが目をひくトップスは、軽量で保温性の高いダブルフェイスウール素材を使用。たっぷりとした分量のあるマキシスカートとセットアップにすることで、グレーがつくり出すミニマルさとモード感を同時に堪能したい。成熟した女らしさが香る深いVネックは、タートルネックニットを重ねればストイックな装いにも。
トップス¥294,800・スカート¥225,500・バッグ¥385,000・靴¥141,900(すべて参考価格)・ピアス¥69,300・リング(右手)¥61,600・(左手)¥45,100/ジバンシィ ジャパン(ジバンシィ)
Max Mara(マックスマーラ)

甘すぎないグレーがつくり出す心地よさと多幸感に包まれる
ブランドのアイコンのひとつ「テディベア」コートと同じファブリックを使用したアウターもグレーで今年顔に。デニムジャケットを彷彿とさせるカジュアルさのあるデザインは、リュクスな中にもほどよい抜け感を演出してくれる。ヒップが隠れる絶妙な丈感だから、ロングドレスやワイドパンツなどのボリュームボトムとも合わせやすく、軽量で抜群の暖かさ。冬の本命になること間違いなしの一枚。
アウター¥370,700・ワンピース¥129,800・バッグ¥236,500/マックスマーラ ジャパン(マックスマーラ) ピアス¥36,300/トムウッド プロジェクト(トムウッド)
STELLA McCARTNEY(ステラ マッカートニー)

きらめく胸のモチーフがリュクスな存在感をきわだたせて
メランジグレーのクルーネックニットは、胸もとにあしらった大きな馬のモチーフがアイキャッチ効果抜群。繊細な輝きを放つチェーンで馬をかたどることで、シンプルなグレーニットをさりげなくラグジュアリーにアップデート。上質なパンツや、甲にあしらったチェーンがモダンなローファーなど、グレーを引き立てるクリーンな「白」を合わせて。リラクシーな空気感がありながらも、大人にふさわしいリュクスなたたずまいに。
ニット¥191,400・パンツ¥173,800・靴¥122,100/ステラ マッカートニー カスタマーサービス(ステラ マッカートニー)
②ディテールに心ときめく「華やぎニット」

上品なラメとディテールの美しさでさりげなくドレスアップ
繊細なきらめきを放つシルバーラメによって、グレートーンに奥行きのある光沢感を演出したニット。ニットとパンツというワンツーコーディネートが、ぱっと華やぎ優雅なムードに。ボリュームのあるドルマンスリーブに対し、着丈はあえて短めのジャストウエストにすることで、アウトにしてもすっきりとバランスよく見える。
ニット¥39,600/デパリエ 伊勢丹新宿店 パンツ¥83,600/ドゥロワー 二子玉川店(ドゥロワー) ピアス¥44,000/トムウッド プロジェクト(トムウッド) バッグ¥240,900/ジミー チュウ

ほんのり透けるレースのあしらいは大人のかわいげも演出
ざっくりとしたあぜ編みニットの腕部分に繊細な黒のレースをあしらうことで、グレーのVネックニットが華やかでほんのりセンシュアルなムードに。前後差のある着丈がヒップまわりをカバーし、体が泳ぐほどゆったりとしたVネックがデコルテも華奢に見せてくれる。シルキーな落ち感素材のスカートと合わせて、しなやかで色気のある女らしさを極めたい。
ニット¥30,800/プルミエ アロンディスモン スカート¥30,800/カオス丸の内(カオス) ピアス¥209,000・ネックレス¥418,000/サザビーリーグ(スピネリキルコリン) バッグ¥137,500・靴¥214,500/ピエール アルディ 東京(ピエール アルディ)

小さな襟とふわふわな肌ざわりに心ときめく
着丈がやや短く、ぐんと伸びた長い袖が今どき感たっぷりなポロニット。希少な南アフリカ産のアンゴラヤギの子供の毛を使っているので、まったくチクチクしない、ふわふわの肌ざわりが心地よい一枚。かわいらしさが漂うコンパクトな襟つきデザインなら、ダークグレーも軽やかな印象に。ニットのヘアリーな質感によりグレートーンに奥行きのあるニュアンスが出るのもうれしい。
ニット¥45,100/オーラリー

控えめなラメ感とミニマルシルエットが上品
定番アイテムとして人気の高いグレーのクルーネックのリブニット。今季のトレンドであるラメは細かく控えめなのでキラキラしすぎず、着映えたい人にちょうどいい。光の当たり具合によってもラメの印象が変わり、肌をきれいに見せてくれる効果も。コンパクトなシルエットながら、肉感を拾わないほどよくゆとりのある設計なので、一枚ではもちろんレイヤードにも使いやすい。
ニット¥26,400/ADORE

ボリュームニットは短め丈で着膨れなし
毛足の長いニットを大胆に起毛させてボリューム感を出したプルオーバーニット。ヘアリーな素材感で見た目にも暖かさをアップ。シルキーなキャミワンピースなどの上にレイヤリングすることで、ジャストウエスト丈の脚長効果をさらに高めることができる。メンズライクなチャコールグレーの色みと、ふわふわフェミニンなニットのミックス感を堪能したい。
ニット¥29,700/アストラット 新宿店(アストラット)

ラメの華やぎとスポーティさをミックス
通常の羊毛よりも柔らかで空気を多く含み、軽くて暖かいのが特徴のタスマニアラムを使用したニットカーディガン。前身頃と袖のラインにグレーとなじむボルドーのラメ糸を重ね、カジュアルなアクセントに仕上げたデザイン。レイヤードや肩がけなど着回し力があるカーディガンの使い勝手のよさと、地味にならないラメ糸の組み合わせで、冬の間中活躍する。
カーディガン¥48,400/アペリア(ラシュモン)

デコルテの見え方で女っぽさを調整
控えめなラメを全体にあしらった、リブ編みのシャツ型カーディガンが新鮮。ボタンを上まで全部とめてプルオーバー風に着るもよし、またボタンを胸もとまで開けてVネック風に見せるなど、コーディネートしだいで変化させられるのも楽しい。ワイドパンツやボリュームスカートなどと合わせてバランスよく着られるタイトシルエットは、着回し力の高さもポイント。
カーディガン¥22,000/エイチ ビューティー&ユース

きれいめパールをカジュアルにくずした絶妙バランス
度詰めで編まれたリブニットのカーディガンは、ボタンがないのでジャケット感覚でさっとはおることができる、この時期活躍度の高いアイテム。襟ぐりから前身頃にかけて大粒のパールをあしらうことで、シンプルな中にぱっと目をひく華やかさを漂わせて。ダメージ加工したすそや袖先が、パールのもつコンサバ感を軽減。そのバランス感覚が見事な一枚。
カーディガン¥93,500/マディソンブルー

カラフルなミックスニットにふんわり包まれて
淡いグレーをベースに、さまざまな色合いの糸を編み込んだミックスアルパカを使い、ニュアンスのある表情に仕上げたローゲージニット。メンズサイズのニットを女性がルーズに着ることをイメージしたものなので、抜けのある女っぽさを演出できる。ひとつひとつハンドメイドで作られる柔らかな表情と明るい色合いが特徴の、アントワープ発のニットブランド。
ニット¥88,000/サードマガジン(レ トリコ ドール)

気になる二の腕をラッフルフリルがカバー
ワンツーコーディネートが多くなる季節は、色でグレーを選ぶならディテールの効いたデザインで華やかさもプラスしたい。ドロップショルダー部分にラッフルフリルを施しているので、アクセサリーなどが最小限でも大人のかわいげを演出できる主役感のあるニット。上質なウールにラクーンやアンゴラを組み合わせた柔らかな風合いは、抜群の暖かさを発揮。
ニット¥41,800/ショールーム セッション(アダワス)
③かっこよくて美脚見え「着映えパンツ」

着こなしに女らしいツヤを加えるアイシーグレーのとろみパンツ
シルク調のしなやかで落ち感が美しいバックサテンジョーゼットのライトグレーパンツ。ピンクのふわふわニットと好相性のグレーがこの季節に新鮮。ウエスト位置を下げてはくローライズタイプだから、きれいめながらどこかカジュアルさがあり、大人が取り入れやすい。
パンツ¥35,200/カオス丸の内(カオス) ニット¥30,800/ショールーム セッション(アダワス) ピアス¥35,000・ブレスレット¥67,000/トムウッド プロジェクト(トムウッド) バッグ¥300,300/トッズ・ジャパン(トッズ) 靴¥130,900/ジミー チュウ

気になる下半身をカバーしながらクールに着映えるマニッシュパンツ
肉感を拾わず体型カバーにも優秀な、タックがしっかり入った太め幅のテーパードパンツ。グレーのもつマスキュリンさがスタイルをクールに引き締める。同素材の短め丈のシャツをセットアップで着用すれば、すらっとスタイルアップする完璧なバランスに。足もとに白い厚底ローファーを合わせて、軽やかなカジュアル感も楽しんで。
パンツ¥33,000・シャツ¥31,900/ドローイング ナンバーズ 新宿店(ドローイング ナンバーズ) ピアス(片耳)¥93,500/シハラ トウキョウ(シハラ) バッグ¥311,300/ジミー チュウ 靴¥135,300/トッズ・ジャパン(トッズ)

パンツにツヤを取り入れてスポーティな着こなしを大人っぽく
サテンの質感と細身のシルエットで、抜け感のある女らしさが漂うジョグパンスタイル。ツヤありグレーがカジュアルパンツを大人の表情に。
パンツ¥12,000/プラステ ニット¥39,600/ギャルリー・ヴィー 丸の内店(ギャルリー・ヴィー) サングラス¥59,400/アイヴァン 7285 トウキョウ(アイヴァン 7285) ピアス¥86,900/エスケーパーズオンライン(ソフィー ブハイ) バッグ¥456,500/ヴァレクストラ ジャパン(ヴァレクストラ) 靴¥127,600/ピエール アルディ 東京(ピエール アルディ)

エフォートレスで上品。ベロア素材のリラクシーパンツ
ツヤのあるベロア素材にクラッシュ加工を施すことで、シルバーのようなグレーの発色が上品かつ華やかに。ウエストがゴムのイージー仕様なのでデイリーに取り入れやすい。
パンツ¥19,910・キャミソール¥13,970(ともに11月展開予定)/ネイヴ(リネイヴ) カーディガン¥33,000/ショールーム セッション(アダワス) ネックレス¥28,600・ブレスレット¥17,600/マリア ブラック 表参道店(マリア ブラック) バッグ¥141,900/モールド(チノ×ザンケッティ) 靴¥57,200/アマン(ペリーコ)

マニッシュなパンツに今どきなモード感を加えて新鮮に
サラリとした肌ざわりと適度な張り感が特徴のギャバ素材を使用したツータックパンツ。おなかや腰まわりのゆとりが下半身を華奢見えさせて。白のロングジレとの合わせでグレーのクールな印象をきわだたせ、かっこいい大人の女性像に。
パンツ¥23,980・ジレ¥47,960(11月展開予定)/ネイヴ ニット¥13,200/ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店(ユナイテッドアローズ) ピアス¥29,700/リューク バッグ¥240,900/ジミー チュウ 靴¥122,100/セルジオ ロッシ カスタマーサービス(セルジオ ロッシ)

すそにかけてテーパードになったパンツなら柔らかなニットの引き締め役に
上質なグレーのフラノ素材だからこそ、サイドにポケットのついたミリタリーパンツもぐっときれいめに。
パンツ¥35,200/ユナイテッドアローズ 原宿本店(ロエフ) ニット¥39,600/ザ ショップ スローン 新静岡セノバ店(スローン) ネックレス(短)¥46,200・(長)¥70,400/エスケーパーズオンライン(ハルポ) ストール¥39,600/アイネックス(アソース メレ) バッグ¥69,300/トヨダトレーディング プレスルーム(ザネラート) 靴¥135,300/セルジオ ロッシ カスタマーサービス(セルジオ ロッシ)
④センスのいい「色合わせ」4つの法則
法則1:ワントーン、グラデーションで洗練された印象

上品な色気を醸し出すグレートーンの重なり
袖が短くニットとのレイヤリングが楽しめるトレンチ風ジレは、トレンチ風ジレは、裏にネイビーを効かせたグレーとの配色がかっこいいダブルフェイス素材。バッグなどの小物にいたるまでグレーで統一すれば、無難さとは無縁の最旬グレーのワントーンコーディネートに仕上がる。
ジレ¥108,900/ebure GINZA SIX店(ebure) ニット¥40,700/ザ ショップ スローン 新静岡セノバ店(スローン) ピアス¥57,200/エスケーパーズオンライン(ソフィー ブハイ) バッグ¥437,800/デルヴォー・ジャパン(デルヴォー) 靴¥179,300/ジミー チュウ

単調になりがちなワントーンは立体感を意識
ビッグシルエットのシャツとタック入りでゆとりあるワイドパンツのセットアップが、こなれた女っぽさを演出。ざっくりとしたニットを肩がけすることで、上半身に立体感が生まれ小顔効果も。
シャツ¥40,700・パンツ¥42,900/インターリブ(サクラ) 肩にかけたニット¥38,500/ザ ショップ スローン 新静岡セノバ店(スローン) ★バッグ¥154,000/エクラプレミアム通販(ステラ マッカートニー) 靴¥99,000/ジャンヴィト ロッシ ジャパン(ジャンヴィト ロッシ)

濃淡を重ねることでさらに広がるグレーの魅力
シアーな薄手のリブニットの上に、フィット感のあるキャミソールとプリーツスカートのセットアップをレイヤードにした着こなしが新鮮。グレーのアイテム同士なので相性がよく、加えて色のトーンのコントラストのおかげで、メリハリのある着こなしがかなう。
キャミソール¥30,800・ニット¥17,600・スカート¥48,400/オーラリー ピアス¥31,900/マリハ バッグ¥379,500/ヴァレクストラ ジャパン(ヴァレクストラ) 靴¥146,300/セルジオ ロッシ カスタマーサービス(セルジオ ロッシ)
法則2:白を効かせてエレガントに

スリットから広がる白シャツの刷新力
今季人気の高い袖スリットトップスなら、下に重ねたシャツの白をさりげなく効果的にアピールできる。襟もとなど顔まわりからも白をのぞかせれば、肌映え効果でぱっと明るい表情に。
ニット¥49,500・シャツ¥41,800・パンツ¥44,000/ドメル ピアス¥385,000・ブレスレット¥220,000・3連リング(右手)¥275,000・5連リング(左手)¥242,000/サザビーリーグ(スピネリキルコリン) バッグ¥118,800/ジミー チュウ 靴¥99,000/ジャンヴィト ロッシ ジャパン(ジャンヴィト ロッシ)

小さく白を効かせるだけで、たちまち軽やかさがアップ
肩から袖にかけてボリュームのあるグレーのトレンチコートが優美な印象。ニットや靴に白を効かせれば、クリーンな軽さのあるスタイルが完成。バッグのシルバーもグレー&白と好相性。
コート¥154,000・スカート¥70,400/カオス丸の内(カオス) ニット¥39,600(アスペジ)・バッグ¥91,300(ザネラート)/以上トヨダトレーディング プレスルーム ピアス(片耳)¥15,400/マリア ブラック 表参道店(マリア ブラック) 靴¥137,500/ジェイエムウエストン 青山店(ジェイエムウエストン)

華オーラを放つ白スカートがグレーを柔らかなムードに
ドラマティックな白いスカートで白の面積をぐっと広くすると、清潔感のある女らしさが高まる。黒いバッグや靴で全体をきりりと引き締めて。
カーディガン¥79,200/デパリエ 伊勢丹新宿店 Tシャツ¥12,100/RHC ロンハーマン(RHC) スカート¥64,900/ebure GINZA SIX店(ebure) ピアス¥103,400・ネックレス¥81,400/ホワイトオフィス(ジジ) バッグ¥82,500/ピエール アルディ 東京(ピエール アルディ) 靴¥265,100/セルジオ ロッシ カスタマーサービス(セルジオ ロッシ)
法則3:「ニュアンスカラー」で華やかな女らしさ

グレーの包容力を味方に冬のピンクに挑戦
スイートさのある華やかなワイドパンツは、グレーで統一したジャケット&ニットというマニッシュなレイヤードを合わせることで、コンサバ感が強くなりすぎず、ちょうどいい甘辛バランスに。
ジャケット¥176,000・ニット¥46,200/ボウト(バウト)パンツ¥39,600/サードマガジン(ミケ ホフマン) ネックレス¥101,200/エスケーパーズオンライン(ソフィー ブハイ) バッグ¥148,500/J&M デヴィッドソン カスタマーセンター(J&M デヴィッドソン) 靴¥62,700/ネブローニ

グレーと品よくなじむ寒色系で洗練ムードに
たっぷりタックを施したマキシスカートは、ギャザースカートともタイトスカートとも違う絶妙なシルエット。ニュアンスのあるミントカラーのモヘアニットと合わせれば、寒色系コーディネートながら柔らかさのある女性像に。
ニット¥94,600/カオス丸の内(カオス) スカート¥31,900/ロンハーマン ネックレス¥22,000/マリア ブラック 表参道店(マリア ブラック) バッグ¥48,400/ヴァジックジャパン(ヴァジック) 靴¥163,900/セルジオ ロッシ カスタマーサービス(セルジオ ロッシ)
法則4:「ベーシックカラー×ブラウン」でしゃれ見え

力が抜けていてかっこいい、上級者見えする旬配色
ベーシックカラーの組み合わせは、知的な印象に見せてくれる品のよさが魅力。地味にならないよう足もとはゴールドのパンプスでほんのり遊び心をプラス。
ニット¥33,000・肩にかけたカーディガン¥35,200/ザ ショップ スローン 新静岡セノバ店(スローン) パンツ¥39,600/ポステレガント ピアス¥49,500/エスケーパーズオンライン(ボロロ) ストール¥68,200/アイネックス(アソース メレ) バッグ¥97,900/ラルフ ローレン(ポロ ラルフ ローレン) 靴¥59,400/ネブローニ

ビターな配色も着映えプリーツで女らしく華やぐ
表情豊かなライトグレーのプリーツスカートに、深みのあるブラウンニットを合わせメリハリのある着こなしに。ニットは首もとに同色同素材のストールを巻くと、立体感による小顔効果と包まれるような暖かさが手に入る。
ニット¥34,100・ストール¥14,300/ebure GINZA SIX店(ebure) スカート¥47,300/オールスタイル(ハナエモリ) イヤカフ¥93,500/プライマル バッグ¥184,800/八木通商(ザンケッティ) 靴¥42,900/ドレステリア 渋谷スクランブルスクエア店(ドレステリア)
⑤今っぽい上質な「グレー小物」
EYEVANのサングラス

表情に辛口なスパイスを与えてくれる
(上)顔を包むようにカーブしたレンズを搭載した、スポーティな定番デザイン。マットなグレーのフレームで個性を出して。
サングラス¥55,000/アイヴァン 7285 トウキョウ(アイヴァン 7285)
(下)かける人の顔型を選ばないフレーム。うっすら透けるグレーのクリアフレームが、表情やメイクを圧迫しないからデイリーに使いやすい。
サングラス¥44,000/アイヴァン 東京ギャラリー(アイヴァン)
Haute Joaillerie AKIO MORIのボールネックレス

凛とした美しさが宿る透明感のあるグレー
奥行きのあるシックな色合いが美しいグレーアゲートを使ったボールネックレス。チョーカー感覚で着用できる長さと重量感のある石は、ニットやファーなどの冬素材と重ねても負けない存在感。シンプルなスタイリングを格上げしてくれる逸品。
ネックレス¥18,700/エイチ ビューティー&ユース(オート ジュエラー アキオ モリ フォー ロエフ)
Sergio Rossiのバックルローファー

今っぽさと華やぎをくれる青みグレー&ビジューのきらめき
インパクト大なクリスタルバックルと、ボリューム感抜群の厚底ラバーソールの組み合わせが、リュクスさとカジュアル感のどちらも欲しい大人にぴったり。イタリア語で青灰色を意味する“アドレシア”という青みがかったグレーなら、人と違う個性を発揮できる。
靴「srPRINCE」¥194,700/セルジオ ロッシ カスタマーサービス(セルジオ ロッシ)
PANTHERELLAのウールソックス

控えめながら確実に存在感を放つ名脇役
ローファーやショートブーツからちらっと見えるソックスにも気を使いたい季節。薄手ながら上質ウールの名品があれば自信がもてる。グレー×ブラック、チャコールグレー×ブラウンなどの旬配色で足もとのおしゃれを格上げしたい。
ソックス(右)¥3,740/ドゥロワー 二子玉川店(パンセレラ)(左)¥3,630/ドゥロワー オンラインストア(パンセレラ)
ENTWURFEINのウールキャップ

誰もが小顔になれる洗練フォルム
クラシカルでノーブルなたたずまいをもつ、美しいフォルムのフェルトキャップは、大人に似合うシックなダークグレー。本体にゴールドのパーツを施し、さりげない華やぎをプラス。形状記憶加工と撥水(はっすい)加工が施されているので、ちょっとした雨の日のおしゃれに。折りたたんで旅先などへの持ち運びにも活躍する機能性も備えて。
帽子¥33,000/エントワフェイン
ASAUCE MÊLERのカシミヤ三角ストール

巻き方しだいでシックにもカジュアルにも変化
スカーフ感覚でくるっと気軽に巻きやすいと人気の三角ストール。上質なカシミヤ素材のグレーは柔らかで優しい表情を顔まわりに演出。グレーの濃淡によるリバーシブルもかわいい。首もとだけでなく肩に広めにかけたり、アウターの上から巻いたりと使い方はいろいろ楽しめる。
ストール(右)¥25,300・(左)¥33,000/アイネックス(アソース メレ)
-
【2024最新】40代・50代のための今買うべき最新ファッションアイテム見本帖
40代・50代女性におすすめの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、毎日を楽しくする生活雑貨など、マストバイアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタイルを叶えるファッションや美容アイテムをチェック。
-
おしゃれな50代は「秋スカート」をどう着こなすの?
身に着けるアイテムが増える秋冬は、おしゃれが楽しくなる季節。カジュアルに着てもフェミニンに着ても上品で女らしく決まる「スカート」は季節を問わず大人気のアイテム。いつものコーデに流行りのトップスをプラスするだけでぐっと今っぽいおしゃれが完成!
エクラプレミアム売れ筋ランキング
-
RED CARD TOKYO×eclat【村山佳世子さん別注】35th Anniversary Wide¥ 25,300
-
E by eclatフレンチスナップカーディガン¥ 19,800
-
E by eclat【とろみ】揺れ感ドレープブラウス¥ 15,400
-
E by eclatボクシーTシャツ¥ 8,800
-
LE PHILコットンジャージーカットソー¥ 14,300
-
E by eclat袖ピンタックボリュームブラウス¥ 19,800
-
Col Pierrot×eclatとろみスリットリブパンツ¥ 39,600
-
Offen×eclatpointed−SIMP¥ 16,500
-
E by eclatクルーネック半袖カーディガン¥ 17,600
-
COGTHEBIGSMOKEスウェットトップス¥ 25,300
-
E by eclat【とろみ】ワンタックテーパードパンツ¥ 15,400
-
E by eclat【とろみ】コクーンブラウス¥ 10,890
-
E by eclat大人ベイカーパンツ¥ 17,600
-
E by eclat大人チュールスカート¥ 20,900
-
E by eclat顔映えフリル襟トップス¥ 16,500
-
JOHN SMEDLEYターンナッププルオーバー¥ 41,800
-
mtmodelistショートブルゾン¥ 52,800
-
E by eclatRoom no.8 for E by eclat 華奢見えレース切り替えカーディガン¥ 25,300
-
E by eclatRoom no.8 for E by eclat 裾レースコクーンニット¥ 26,400
-
NOVESTAGERMAN TRAINER TRAIL WHITE¥ 26,950
What's New
-
【気温18度の服装】日中の気温が18度の時の最適な服装は?50代におすすめのコーディネート6選
日中の気温が18度の日は何を着ればいい?服装のポイントや40代50代におすすめのコーディネートをご紹介。今回は、気温18度に最適な季節感を感じる装いや気温差に対応できる春アウターを上手に組みあわせるコーディネートをご紹介します。
ファッション特集
2025年3月29日
-
50代必見のデニムコーデ。爽やかなブルーで春らしさアップ!【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/3/16~3/22)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。暑すぎず寒すぎない今の季節にぴったりの「デニム」で、爽やかさをアピール!
ファッション特集
2025年3月29日
-
春は何を着るのがおしゃれ?着るものに迷わない「50代の春コーデ」7選
春の訪れとともに、何を着ればいいか迷う季節。春のトレンドアイテムを取り入れつつ大人の上品さと華やかさのある50代のための春コーデ。
ファッション特集
2025年3月28日
-
春一番に着たい!50代が今すぐ欲しくなる「理想のスプリングコート」6選
春一番が吹く季節にぴったりなデザイン、素材、着心地にこだわったスプリングコート。春の軽やかさと上品さを兼ね備えたアイテム6選をお届け。新しい季節を迎えるための大人のコーディネートも参考にして。
ファッション特集
2025年3月25日
-
この春、一枚で華やぐ!50代の「ボウタイブラウス」センスのいい結び方って?
一枚で着てもジャケットと合わせてもパッと華やぐボウタイブラウスは春のマストアイテム。結び方次第で印象が変わる!
ファッション特集
2025年3月23日
-
-
-
-
-
-
-
-
【気温18度の服装】日中の気温が18度の時の最適な服装は?50代におすすめのコーディネート6選
日中の気温が18度の日は何を着ればいい?服装のポイントや40代50代におすすめのコーディネートをご紹介。今回は、気温18度に最適な季節感を感じる装いや気温差に対応できる春アウターを上手に組みあわせるコーディネートをご紹介します。
-
イヴルルド遙華の12星座占い
毎月更新の12星座占い。大注目の開運ランキングも必見!
-
「ヘルノ」で春の洗練ワントーンコーデ
春アウター・セットアップをリッチなニュアンスカラーで着こなそう
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
この春「フラコラ」でエイジング悩みをケア
洗顔後すぐの導入美容液と1つで4役のクリームで大人美を底上げ
-
50代「エクオール」をサプリで手軽に摂取
年齢を重ねた女性の健康と美を支えるサプリメント「エクエル」
-
エイジングケアベストコスメ
エイジングが加速する50代が使うべきコスメはこれ!
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
【ロエベ】話題のバッグほか春コレクション
新作バッグ&ウエア。大人を輝かせる最旬ラグジュアリーがここに
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
50代から行いたい早めの「フレイル対策」
「ペットボトルが開けられないことがある」なら要注意!
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
大人の上品さが漂うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
「アクアスキュータム」で春の扉を開く
上質な春アウターで、リュクスな伝統を軽やかにアップデート
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
春に穿きたいデニムも充実!おしゃれな40代・50代の「ZARAコーデ」
大人のデイリーユースに欠かせないZARA。おしゃれな40代・50代はZARAで何を買い、どう着こなしているの?春の陽気にふさわしいデニムやTシャツのほか、バッグやシューズなど小物アイテムも上手に活用した40代・50代…
-
春一番に着たい!50代が今すぐ欲しくなる「理想のスプリングコート」6選
春一番が吹く季節にぴったりなデザイン、素材、着心地にこだわったスプリングコート。春の軽やかさと上品さを兼ね備えたアイテム6選をお届け。新しい季節を迎えるための大人のコーディネートも参考にして。
-
春は何を着るのがおしゃれ?着るものに迷わない「50代の春コーデ」7選
春の訪れとともに、何を着ればいいか迷う季節。春のトレンドアイテムを取り入れつつ大人の上品さと華やかさのある50代のための春コーデ。
-
【50代 ファッション】春はこれが着たい! 即買いトップス20選
春を迎えて華やぐ気持ちを託したいのは、春トップス。エクラ世代にぴったりな、身にまとうだけで「映える」ことができる着映えトップスをピックアップ。
-
50代必見のデニムコーデ。爽やかなブルーで春らしさアップ!【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/3/16~3/22)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。暑すぎず寒すぎない今の季節にぴったりの「デニム」で、爽やかさをアピール!